レクサストータルケアをご存じでしょうか?
レクサストータルケアとは、「心から安心と満足を、24時間365日、レクサスオーナーのあなただけに」をキャッチフレーズとしたレクサスオーナーのための複合的なサービスです。
こちらの記事では、レクサスの充実したサポートサービスであるレクサストータルケアについてご紹介いたします。
レクサスコンシェルジュ
レクサスコンシェルジュとは、「あなたのレクサスライフを、24時間365日、いつでもサポート」をキャッチフレーズとしたサービスです。レクサスユーザーのみが使えるオペレーターサービスであるレクサスコンシェルジュのサービス内容についてご紹介いたします。
ドライブサポート
レクサスコンシェルジュのドライブサポートとは、安心安全で充実したレクサスライフをサポートしてくれるサービスです。ナビゲーションの目的地設定、道路交通情報の案内、駐車場の案内、天気予報・ニュースの配信、施設情報案内、電話番号の案内・ダイヤル先設定等などに対応しています。レクサスコンシェルジュドライブサポートのご利用は、G-linkの契約が必要です。
ご紹介・ご予約サービス
レクサスコンシェルジュのご紹介・ご予約サービスとは、ドライブ先での過ごし方をさらに充実させるためのサポートをしてくれるサービスです。ホテルの紹介・予約、レストランの紹介・予約、国内航空券の予約(ANAもしくはJAL)、レンタカー予約の取り次ぎなどに対応しています。レクサスコンシェルジュのご紹介・ご予約サービスのご利用は、G-linkの契約が必要です。
お問い合わせ・ご相談サービス
レクサスコンシェルジュのお問い合わせ・ご相談サービスとは、レクサスケア コミュニケーターがいつでもサポートをしてくれるサービスです。レクサス車に関する問い合わせ、レクサス販売店への連絡、JAFの手配、保険会社への取り次ぎ、ご家族の方などへの伝言、宿泊・交通手段の確保、診療機関の案内などの対応をしています。レクサスコンシェルジュのお問い合わせ・ご相談サービスの一部サービスには、G-linkの契約が必要です。
レクサスコネクティッド
レクサスコネクティッドとは、「つながりが広げるカーライフ。いつでも最新、最適な運転環境を」をキャッチフレーズとしたサービスです。レクサスコネクティッドのサービス内容についてご紹介いたします。
ナビゲーション
レクサスコネクティッドのナビゲーションとは、レクサスの車載カーナビゲーションです。マップオンデマンド、ハイブリッドナビ、Gルート探索・渋滞予測、LEXUS Appsなどによりスムーズで快適なドライブが出来るナビゲーションを行ってくれます。とくにカーナビにダウンロードして利用できるアプリであるLEXUS Appsはレクサス独自のアプリであり、多くの評価を得ているようです。
スマートフォン連携
レクサスコネクティッドのスマートフォン連携とは。レクサスライフをより快適にしてくれるサービスです。ドライブプラン、LEXUS smartG-Link、ハンズフリー通話などによりレクサスライフをより快適にするサポートをしてくれます。レクサスコネクティッドのスマートフォン連携の一部サービスには、G-linkの契約が必要です。
レクサスオーナーズサイト・レクサスオーナーズカード
レクサスコネクティッドのレクサスオーナーズサイト・レクサスオーナーズカードとは、レクサスオーナーと車、販売店を結ぶネットワークです。レクサスオーナーズサイトは、Myレクサス情報、マイカーダイアリー、D-Mail、My Dealer、G-Linkなどのサポートが用意されたレクサスオーナー専用のホームページです。レクサスオーナーズカードは、レクサスオーナーの証となるレクサスオリジナルカードです。全国のレクサス販売店ではレクサスオーナーズカードを提示するだけで、最適な対応をスムーズに行ってもらえます。レクサスオーナーズサイト・レクサスオーナーズカードは、レクサスの新車・CPO (レクサス認定中古車) を購入した方のみが提供してもらうことが可能となっています。
レクサスの安心
レクサスの安心とは、「この安心感こそが、レクサスらしさ。万一の時に、確かなサポートを」をキャッチフレーズとしたサービスです。レクサスの安心サービス内容についてご紹介いたします。
G-Security
レクサスG-Securityとは、大切な愛車を常に見守ってくれるセキュリティサービスです。ドアロックの閉め忘れやハザードランプの消し忘れ等を知らせてくれるほか、車上荒らしや車両盗難などの被害に遇った場合もすぐに知らせてくれます。G-Securityサービスのご利用には、G-linkの契約が必要です。
ヘルプネット
レクサスヘルプネットとは、万一の時に警察や消防への緊急通報をサポートしてくれます。通報サポート方法は、ヘルプネットボタンを押すだけで対応してくれるワンタッチ通報と、エアバッグ作動時や車に一定以上の衝撃が加わった場合に対応してくれる自動通報があります。ヘルプネットボタンの位置は車種により設定が異なりますので、事前に確認をしておきましょう。
レクサス緊急サポート24
レクサス緊急サポート24とは、車が走行不能時などの場合も、スピーディに手厚くサポートしてくれるサービスです。ロードサービス、故障時の臨時費用サービス、各種取り次ぎサービスなどで、緊急時には万全のサポートを行ってくれます。レクサス緊急サポート24のサービスのご利用には、G-linkの契約が必要です。
レクサスメンテナンス
レクサスメンテナンスとは、「レクサスらしい走りをいつも保つために。独自の長期保証とメンテナンス。」をキャッチフレーズとしたサービスです。レクサスメンテナンスのサービス内容についてご紹介いたします。
新車保証
レクサスメンテナンスの新車保証とは、レクサスに万一の不具合が生じた場合、新車登録日から5年間、走行距離10万キロ以内のレクサスであれば保証書の内容に基づき無料で修理を行ってくれるサービスです。レクサス独自の長期保証で安心のカーライフをサポートしてくれます。新車保証は、新車を購入したお客様限定のサービスとなっています。
レクサスケアメンテナンスプログラム
レクサスケアメンテナンスプログラムとは、新車登録日から3年間のレクサスであれば、点検及びメンテナンスを無料で行ってくれるサービスです。レクサス車に精通したテクニカルスタッフによる点検・メンテナンスで、大切なレクサスを最適な状態に保つサポートを行ってくれます。レクサスケアメンテナンスプログラムは、新車を購入したお客様限定のサービスとなっています。
リモートメンテナンスサービス
レクサスメンテナンスのリモートメンテナンスサービスとは、定期点検やメンテナンスの案内をメールで車に届けてくれるサービスです。1カ月点検の案内や法定1年点検の案内、イベントの案内等をメールにて知らせてくれます。また、エンジンやブレーキ、充電系統などのシステム異常を検知した場合、その内容と対処方法を知らせてくれるウォーニング通知機能も備えています。リモートメンテナンスサービスのご利用には、G-linkの契約が必要です。
ソフトウェア更新
レクサスメンテナンスのソフトウェア更新とは、常に最新のナビで快適なドライブをサポートしてくれるサービスです。レクサスでは、ナビゲーションシステムの機能・操作性向上のために、定期的なソフトウェア更新をおすすめしています。対象のお客様には順次、ナビ画面にてお知らせが表示される仕組みとなっています。
まとめ
今回は、レクサストータルケアについてご紹介いたしました。レクサスは日本の高級自動車メーカーです。サポート内容も、さすがレクサス!といった内容になっています。高級車であるレクサスならではの特別なサポートサービスが充実しているレクサストータルケアが、レクサスの人気や評価の高さにも繋がっているといえるでしょう。レクサスオーナーのカーライフをさらに特別なものに演出してくれます。