BMWのリコール情報-令和4年4月18日リコール届出-

令和4年4月18日に、対象期間に製作されたBMWの523dと他の計606台についてリコール届出が国土交通省に提出されました。

こちらの記事では、今回リコール届出されたBMWの詳しい情報についてご紹介いたします。

BMW令和4年4月18日リコール情報

令和4年4月18日にリコール届出がされたBMW対象車および不具合状況と改善内容についてご説明いたします。ご自身が所有する車がリコール対象車かどうかご心配の方は、車検証をお手元にご準備のうえ照らし合わせてご確認ください。

BMW(523d)令和4年4月18日リコール届出の対象車

令和4年4月18日にリコール届出がされたBMW「523d」と他の対象車は以下になります。車検証に記載されてある通称名、型式、車台番号を照らし合わせてご確認ください。

車名通称名:BMW 523d
型式:LDA-JC20
対象期間:平成29年7月20日~平成31年2月28日
 車台番号:WBAJC32040B075554 ~ WBAJC32020B386139
 リコール対象車台数:30台
対象期間:平成28年11月23日 ~ 平成30年9月7日
 車台番号:WBAJC320X0G466680 ~ WBAJC32080G939332
 リコール対象車台数:73台
対象期間:平成29年4月3日~平成30年4月9日
 車台番号:WBAJC32070WA06269 ~ WBAJC32030WA06611
 リコール対象車台数:7台
対象期間:平成29年3月14日~平成30年3月14日
 車台番号:WBAJC32000WB56241 ~ WBAJC320X0WB96455
 リコール対象車台数:13台
対象期間:平成30年4月10日~平成30年6月26日
 車台番号:WBAJC32080WE58439 ~ WBAJC32050WE59449
 リコール対象車台数:15台
対象期間:平成30年8月20日~平成30年8月30日
 車台番号:WBAJC32000WW00487 ~ WBAJC32080WW02486
 リコール対象車台数:3台

車名通称名:BMW 523dツーリング
型式:LDA-JC20
対象期間:平成29年3月1日~平成29年3月21日
 車台番号:WBAJM720X0G637349 ~ WBAJM720X0G637870
 リコール対象車台数:5台

車名通称名:BMW 523dツーリング
型式:LDA-JM20
対象期間:平成30年2月9日~平成31年1月14日
 車台番号:WBAJM72070BM90100 ~ WBAJM72040BM91852
 リコール対象車台数:22台
対象期間:平成29年5月24日~平成30年9月12日
 車台番号:WBAJM720X0G637433 ~ WBAJM72090G987152
 リコール対象車台数:24台

車名通称名:BMW X3 xDrive 20d
型式:LDA-TX20
対象期間:平成29年12月5日~令和元年5月13日
 車台番号:WBATX320400Z11002 ~ WBATX320100Z13628
 リコール対象車台数:64台
対象期間:令和元年10月11日~令和元年12月1日
 車台番号:WBATX320009B06161 ~ WBATX320209B67771
 リコール対象車台数:28台
対象期間:平成29年8月10日~平成30年12月23日
 車台番号:WBATX32080LB20487 ~ WBATX32010LB32657
 リコール対象車台数:200台
対象期間:平成31年1月23日~令和元年10月16日
 車台番号:WBATX32050LG58810 ~ WBATX320X0LG61881
 リコール対象車台数:113台
対象期間:令和元年6月6日~令和元年9月23日
 車台番号:WBATX320X0LR75964 ~ WBATX32030LR76261
 リコール対象車台数:9台

BMW「523d」等の不具合状況と改善内容

今回リコール届出がされたBMW(523d)の不具合の部位は原動機(デジタルディーゼルエレクトロニクス)です。

不具合の状況及び原因は、正規ディーラー向けに配信されたプログラムが不適切なため、修理時に車両の故障診断ソフトウェアが誤ったプログラムで書き換えられたことにより、センサー信号
が誤って解釈される可能性があります。そのため、エンジンのトルク低下につながり、エンジンが停止するおそれがあります。

改善内容としては、全車両、デジタルディーゼルエレクトロニクス(DDE)のプログラムを対策プログラムに書き換えます。

ドイツ本国からの情報による発見となり、不具合の発生件数は0件、事故の有無は0件となっています。

BMW「523d」とはどんな車?

今回リコールの届け出があったBMW 523dはBMWが製造販売している5シリーズのなかのひとつで、ビジネスセダンとして人気が高い車種となっています。現行モデルは、523d xDrive ツーリングです。LuxuryとM Sportの二つのグレードがあり、特にM SportグレードはBMWのスポーツモデルでサーキットで鍛えられた究極のスポーツドライビンググレードとなっておりMモデルの走りが叶うMスポーツグレードの523dツーリングは人気が高くなっています。こちらでは、BMWの523d MSportについて詳しくご紹介します。

BMW 523d Mスポーツのスペック

BMW 523d Mスポーツの寸法は、全長4,975mm、全幅1,870mm、全高1,500mmです。ホイールベースは2,975mm、最低地上高140mmとなっています。セグメントクラスはEセグメントで、スポーティな印象の走りが出来るものの、車内の静寂性が高く高級感があるラージクラスのワゴンとなっています。

エンジンは直列4気筒DOHCディーゼルを搭載していて、総排気量は1,995㏄となり、最高出力は190PS/4,000rpmです。車名の523dは、5クラス、2,300ccの排気量の馬力に相当するパワー、ディーゼルエンジンのイニシャルからつけられています。xDriveは、BMW独自のインテリジェント4輪駆動システムの名称で、オンロードオフロード、雨天時などの悪路に対しても高い走行安定性がある車となります。

タイトルとURLをコピーしました