令和3年7月20日に、対象期間に製作されたルノーのメガーヌの計159台と計1,380台についてリコール届出が国土交通省に提出されました。
こちらの記事では、今回リコール届出されたルノーの詳しい情報についてご紹介いたします。また、リコール対象車となったときの対応方法のほかリコール対象車をお得に廃車する方法についてもご紹介いたします。ぜひ参考にしてみてください。
ルノー令和3年7月20日リコール情報
令和3年7月20日にリコール届出がされたルノー対象車および不具合状況と改善内容についてご説明いたします。ご自身が所有する車がリコール対象車かどうかご心配の方は、車検証をお手元にご準備のうえ照らし合わせてご確認ください。
ルノー(メガーヌ)令和3年7月20日リコール届出(外 -3250 )の対象車
令和3年7月20日にリコール届出がされたルノー「メガーヌR.S.」の対象車は以下になります。車検証に記載されてある通称名、型式、車台番号を照らし合わせてご確認ください。
車名通称名:ルノー メガーヌR.S.
型式:ABA-BBM5P
対象期間:平成30年1月23日~令和2年5月26日
車台番号:VF1RFB006J0775193~VF1RFB004L0810669
リコール対象車台数:888台
型式:7BA-BBM5P
対象期間:令和1年6月5日~令和2年7月13日
車台番号:VF1RFB000K0793920~VF1RFB000L0813830
リコール対象車台数:492台
ルノー「メガーヌ」のリコール届出(外 -3250 )不具合状況と改善内容
今回リコール届出がされたルノー(メガーヌ)の不具合の部位は燃料装置(燃料ポンプ)です。
不具合の状況及び原因は、燃料ポンプのインタンクユニットにおいて、樹脂製インペラとカバーのクリアランス設計が不適切なため燃料温度の上昇によって樹脂製インペラが変形し、樹脂製インペラとカバーが接触することがあるとわかりました。そのため、燃料ポンプモーターが作動不良となり、最悪の場合、走行中エンストに至るおそれがあります。
改善内容としては、全車両、インタンクユニットを対策品と交換します。
市場からの情報による発見となり、不具合の発生件数は100件、事故の有無は無しとなっています。
ルノー(メガーヌ)令和3年7月20日リコール届出(外 -3251 )の対象車
令和3年7月20日にリコール届出がされたルノー「メガーヌR.S.」の対象車は以下になります。車検証に記載されてある通称名、型式、車台番号を照らし合わせてご確認ください。
車名通称名:ルノー メガーヌR.S.
型式:ABA-BBM5P
対象期間:平成30年1月23日~令和2年1月10日
車台番号:VF1RFB006J0775193~VF1RFB009L0805788
リコール対象車台数:724台
ルノー「メガーヌ」のリコール届出(外 -3251 )不具合状況と改善内容
今回リコール届出がされたルノー(メガーヌ)の不具合の部位はエンジン(エンジン・コントロールユニット)です。
不具合の状況及び原因は、エンジン・コントロールユニットにおいて、エンジン制御プログラムの異常判定の設定が不適切なため、加減速時のアクセル操作やマニュアルモードによる変速操作を不適切な加減速操作と認識し、コントロールユニット異常を検出することがあるとわかりました。そのため、そのままの状態で使用を続けると、走行中にエンジン警告灯が点灯するとともに、フェイルセールモードに移行し、エンジン出力が制限されるおそれがあります。
改善内容としては、全車両、エンジン制御プログラムを対策プログラムに書き換えます。
市場からの情報による発見となり、不具合の発生件数は16件、事故の有無は無しとなっています。
ルノー「メガーヌ」とはどんな車?
今回リコールの届け出があったメガーヌR.S.は、フランスの自動車製造会社ルノーが販売しているCセグメントの乗用車です。メガーヌR.S.の【R.S.エンブレム】は、ルノー・スポールというルノーのモータースポーツ部門(アルピーヌに現在は統合)で得たレースの知見が注ぎ込まれた、ルノーが販売するスポーツモデルの証となっています。こちらでは、ルノーのメガーヌR.S.について詳しくご紹介します。
メガーヌR.S.とはどんな車なのか
ルノーのメガーヌは、Cセグメントクラスの乗用車です。メガーヌの初代モデルは1990年にプロトタイプが、1995年に市販モデルが登場しました。メガーヌR.S.となる先代グレードの、メガーヌ・ルノースポールは、2004年にルノースポーツが開発を担当し、市販のスポーツモデルとして登場しました。
2019年4月のニュルブルクリンク・ノルトシュライフェにおいて、メガーヌR.S.トロフィーRは量産FF車の最速タイムの7分40秒1を記録し、それまでのFF車最速タイム記録をもっていたシビックタイプRから奪還しました。ハイパフォーマンスで高性能なスポーツモデルのメガーヌR.S.は、ベーシックモデルをチューンしただけではない走行性能となっており、本体価格もベースグレードと比べると一気に跳ね上がるものの、人気が高いグレードとなっています。