エクスプローラーの中古車価格|タイプ・年式・走行距離別に紹介

フォード・エクスプローラーは、大きいサイズで存在感のあるアメリカ産のSUVです。日本でも、2016年にフォードが市場から撤退するまでの25年間、4世代にわたって販売されていました。日本人にも馴染みのあるアメ車として有名です。
今回は、人気SUVのエクスプローラーの中古車の価格相場や、おすすめモデルについて解説しますので、購入や乗り換えの際の参考にしてください。

車買取りならカーネクスト

エクスプローラーの魅力と特徴

エクスプローラーはどのような車なのか、その魅力と特徴について解説します。

アメリカンSUVの代表格

フォード・エクスプローラーは、1990年にフォード・ブロンコIIの後継車としてデビューしたSUVです。アメリカでは、SUV売り上げ14年間連続ナンバーワン記録を持つ大人気モデルで、まさにアメリカンSUVの代表格ともいえる存在です。
先代モデルは直線的で角ばったシルエットで、武骨なクロスカントリー車という印象でした。しかし現行の4代目は、従来のどっしりとした安定感はそのままに、スタイリッシュなスタイルで注目を集めました。

7人乗りでファミリーカーとしても使える

エクスプローラーの全長4930mm、全幅1870mm、全高1835mmという堂々としたボディは、存在感があります。もちろん室内空間も広大で、7人乗りの3列シートになっています。3列目シートは、大人が長時間座り続けることは苦しいのですが、小さな子どもなら十分快適に過ごせる空間です。
ラゲッジ容量も広々としているので、荷物を積めずに困ることはほとんどないでしょう。3列目までシートとして利用した場合でも、595Lの大容量ですが、2列目までフラットにできるので、かなり幅広い使い方ができます。キャンプなどの荷物の多いイベントも、これ1台で楽しめます。

アメ車としては優れた燃費

アメ車らしいどっしりとした重量感のある姿は、一見燃費性能が悪そうに見えます。しかし、現行のエクスプローラーは、意外に燃費性能に優れているのです。
エクスプローラーXLTエコブーストは、「2.3L直列4気筒エコブーストエンジン」を搭載しています。2.0Lからのアップサイジングで、出力とトルクともに向上し、燃費は約5%改善されて8.08km/Lになりました。この数値は国産SUVには劣るものの、一般的なSUVと比べれば遜色ありません。

エクスプローラーの中古車の価格相場

現在、フォードは日本市場から撤退しているので、エクスプローラーを手に入れる方法は、中古車が中心になります。ここでは、エクスプローラーの中古車価格を販売業者別に紹介します。

エクスプローラーの中古車価格

状態のよい車体は年式によりますが、50万~500万円と価格に大きな差があります。1990年代に販売されていた初代及び2代目の中には、20万円ほどで売られているものもあります。当時の新車販売価格は約400万円だったので、非常にお得な値段です。幅広い価格の中から、予算に合った車体を選びましょう。
しかしあまりに安い値段の車体は、トラブルを抱えている可能性があります。よって、価格だけで判断せず、修復歴や車検の有無塗装のムラやサビがないかという点まで、入念にチェックしましょう

モデル別の価格の相場

エクスプローラーの中古車価格を、モデル別に紹介します。

初代エクスプローラー

1990年代のモデルとはいえ、状態のよい車体は多く出回っていて、200万円代のものが一般的なようです。

中古車価格帯 中古車相場
ガリバー 271.4万円 271.4万円
グーネット 209.8~219.8万円 約214.8万円
カーセンサー 209.8~219.8万円 約214.8万円

2代目エクスプローラー

2代目エクスプローラーは、初代よりもずっと安い値段に抑えられています。最安値は19万円で、最高でも100万円に届きません。2代目は、かなりお得な年式といえます。

中古車価格帯 中古車相場
ガリバー 49.8~59.8万円 約54.8万円
グーネット 19~86.4万円 約52.7万円
カーセンサー 38.8~89.8万円 約64.3万円

3代目エクスプローラー

3代目は中古車台数が多く、価格にも差があります。主に走行距離の長い車体は、安い値段がついていて、100万円以内で購入できるものが多いです。

中古車価格帯 中古車相場
ガリバー 95.7~222.6万円 約159.1万円
グーネット 43.8~189万円 約116.4万円
カーセンサー 38.8~209.8万円 約124.3万円

4代目エクスプローラー

現行の4代目は、前期モデルと後期モデルに分かれています。前期モデルは155万~360万円程度、最新の後期モデルは350万~640万円です。600万円代のものは、ほとんど走行していない新車同等の車体です。

中古車価格帯 中古車相場
ガリバー 285.8~349.8万円 約317.8万円
グーネット 155~640万円 約397.5万円
カーセンサー 188~631万円 約409.5万円

おすすめの中古エクスプローラーのモデル

中古で買うのにおすすめのエクスプローラーのモデルを紹介します。

予算が許すなら4代目がおすすめ

現行の4代目は先代モデルと比べて、かなりスタイリッシュに生まれ変わっています。しかも、進化したのは外観だけではありません。従来のラダーフレームから、モノコックボディになったので剛性が増し、地面のでこぼこの影響を最小限に抑えた、滑らかな走りが可能になりました。
最近は、ヨーロッパ製のSUVが人気で、アメリカ製のSUVは少数派なイメージがあります。そこで、あえてエクスプローラーを選ぶことで、差別感が漂います。性能も快適性も、ヨーロッパ製に引けを取らないレベルに進化したエクスプローラーは、今までのアメ車のイメージを変えてくれるでしょう。

最高出力 駆動方式 全長 全幅 全高 乗車定員 燃費 排気量
243~370ps FF/4WD 5.010m 2.000m 1.790m 7人 8.08km/L 3495cc

格安でエクスプローラーを手に入れるなら初代か2代目

初代及び2代目は、かなり価格が抑えられており、100万円以下で手に入るものも多く、大変お得です。古いモデルですが、ラダーフレームのボディは剛性が高く快適に走れます。特に、レトロな雰囲気の初代は人気が高く、2代目よりも価格が高くなっています
ただし、購入後に不備が見つかると、修理代がかかったり事故につながったりするため、年式が古い車を選ぶ際は、車体の状態をよく確かめましょう。

最高出力 駆動方式 全長 全幅 全高 乗車定員 燃費 排気量
160ps パートタイム4WD 4.680m 1.785m 1.720m 5人 6.4km/L 3958cc

業者別のエクスプローラーの中古車価格

エクスプローラーの中古車価格帯を、タイプ別、年式別、走行距離別にまとめました。購入時に特に注目したい項目は、よく確認しましょう。

タイプ別

現行モデルのタイプ別の平均価格です。いずれのタイプも、100万円代後半から500万円代と、幅広い価格設定がされているので、予算に合わせて選べます。

タイプ別 ガリバー カーセンサー グーネット
リミテッド 約288万円 約374.8万円 約480万円
XLT 約285.8万円 約409.5万円 約401.5万円
XLTエコブースト 約322.3万円 約319.5万円 約419.7万円

年式別

2003年式、2005年式は各2代目、3代目にあたり、一番価格が抑えられた年式です。価格帯が一番高いのは、もちろん現行モデルですが、初代モデルも高めで、人気のある年式ということがわかります。

年式 ガリバー カーセンサー グーネット
1994年 約271.4万円 約214.8万円 約214.8万円
2003年 約68.6万円 約65.7万円
2005年 約54.8万円 約64.8万円 約64.8万円
2012年 約303.6万円 約266万円 約234.3万円
2015年 約317.8万円 約370.5万円 約394.7万円

走行距離別

1万km未満の車体は状態がよいので、価格はかなり高めに設定されています。現行モデルでも10万km以上走っている車体は、100万円代まで価格が落ちているのでお買い得です。

走行距離 ガリバー カーセンサー グーネット
~1万km 約517.7万円 約503.7万円
1万~5万km 約222.7万円 約335.5万円 約300.3万円
5万~10万km 約186.1万円 約180.1万円 約202.4万円
10万km 約49.8万円 約64.3万円 約99.4万円

エクスプローラーを購入する際の注意点

中古のエクスプローラーを、購入する際の注意点について解説します。購入後にトラブルが起きないように、購入時にチェックするべき点を確認しましょう。

並行輸入車に注意

国内の正規代理店を経ずに、業者や個人が直接海外から買い付けた、並行輸入品には注意しましょう。並行輸入品は正規輸入品と比べて、トラブルのリスクが高いので避けたほうがよいです。
並行輸入車は現地用の仕様のまま国内に入ってきていることが多いです。操作スイッチやカーナビが日本語表示でなかったり、ウィンカーの色が日本の法規に合わなかったりすることがあります。並行輸入車は安いですが、その分リスクも高いのです。

クーリングファンの不具合に注意

エクスプローラーは、クーリングファンが回らないトラブルが起き、2010年10月~11年11月に販売されたモデルに対して、リコールが出ています。クーリングファンに不具合があると、エアコンの効きが悪くなったり、エンジンがオーバーヒートしたりします。そのため、リコールの対策は施されているか、販売員や整備員に確認しておきましょう。

現在の車から買い替える場合には

エクスプローラーは大変人気の車種なので、それなりの値段がしますが、できるだけお得に手に入れたいところでしょう。ここでは、お得に今の車から買い替える工夫を紹介します。

売ったお金を元手にお得に買い換えよう

古い車は、中古車買い取り業者に売れば、売却で得たお金を新車購入の費用に充てられるので、お得に買い替えができます。高く売るほど、新車購入のハードルが下がります。
ただし、車の状態によって買取価格は変動するので、複数の業者に査定してもらい、比較検討することをおすすめします。車の状態が悪すぎると、買い取ってもらえないこともあるので注意しましょう。

買取業者はカーネクストがおすすめ

買い取り業者の中でもおすすめは、カーネクストです。カーネクストはどんな状態の車でも、0円以上での買取を保証しています。国外に販路を持っているので、日本では売れないような車も、パーツやスクラップとして再利用できるのです。さらに、レッカー移動、解体、手続き代行といったサービスは、すべて無料で行ってくれます。もし車に価格が付かなくても、手間やお金をかけずに手放せるのです。ホームページから無料で査定ができるので、さっそくチェックしてみましょう。

参考:カーネクスト

中古のエクスプローラーをお得に手に入れよう

世界的に人気のSUV「エクスプローラー」は、新車で購入するには高価な車種なので、中古で購入できればお買い得です。買い替えを検討している方は、買取業者を上手に利用して、お得にエクスプローラーを手に入れましょう。