ハイブリッドカーのパイオニアであるプリウスは、査定依頼した際、どれくらいの価格になるのでしょうか。もちろん、グレードや年式、走行距離などによって異なりますが、売却前に相場を知ることで、交渉時などに役立ちます。
そこでこの記事では、プリウスの査定相場と価格をアップさせるコツ、買取査定を依頼する時の注意ポイント、優良業者を選ぶ方法などを紹介します。プリウスの売却を検討している人や新しい自動車のために元手を増やしたい人などは、参考にしてください。
プリウスのグレード別査定価格相場
プリウスには、Eグレード、Sグレード、Sツーリングセレクション、Aグレード、Aツーリングセレクション、Aプレミアムという種類があります。それぞれの査定価格相場を紹介しましょう。2017年式かつ走行距離8万kmの条件で解説します。
Eグレードの場合
Eグレードの査定価格相場は、約111万円~約128万円です。新車で購入する場合、どのプリウスも200万円をオーバーしますが、Eグレードは最も安いモデルです。装備は最低限しかついてないですが、燃費のよい自動車として知られています。
Sグレードの場合
標準グレートのSグレードは、約114万円~約132万円を査定価格相場としています。Sは、上級ファブリックシート、UVカット&撥水機能付きフロントガラス、大型コンソールボックス、シートバックポケットなど、装備も充実しているグレードです。
Sツーリングセレクションの場合
約124万円~約142万円の査定価格相場になっているSツーリングセレクションは、快適温熱シートや17インチアルミホイールなどが装備されている自動車です。新車の値段は、通常のSグレードよりも、数十万円高いです。
Aグレードの場合
Aグレードの査定価格相場は、約133万円~約148万円です。トヨタセーフティセンスやシンプルインテリジェントパーキングアシストなど、安全装備が追加されているグレードであり、新車価格は、300万円近くの値段設定です。
Aツーリングセレクションの場合
Aツーリングセレクションの場合、約140万円~約156万円の査定価格相場であり、4WDタイプの新車は、300万円をオーバーします。他のツーリングセレクションと同様に足回りの装備を強化しているグレードです。
Aプレミアムの場合
Aプレミアムは、本革シート、8ウェイパワーシート、快適温熱シートなど、快適装備が整っている上級グレードです。ナノイー機能付きエアコンも搭載されています。だからこそ、査定価格相場は、約148万円~約165万円と他グレードよりも高めです。
プリウスの年式別査定価格相場
2015年式~2018年式の査定価格相場を見ていきましょう。大前提として、新しい年式ほど、価格相場は高い傾向にあります。
2015年式の場合
グレード | 査定価格相場 |
Eグレード | 約220万円 |
Sグレード | 約230万円 |
Sツーリングセレクション | 約240万円 |
Aグレード | 約250万円 |
Aツーリングセレクション | 約270万円 |
Aプレミアム | 約290万円 |
2015年式のプリウスは、だいたいのグレードが200万円台です。Aプレミアムであれば、300万円を超える時もあります。
2016年式の場合
グレード | 査定価格相場 |
S Safety Plus(2WD) | 約250万円 |
S Safety Plus(4WD) | 約270万円 |
2016年式は、特別仕様車の「S Safety Plus」があります。約250万円~約270万円を査定価格相場の目安にしましょう。
2017年式の場合
グレード | 査定価格相場 |
Eグレード | 約220万円 |
Sグレード | 約230万円 |
Sツーリングセレクション | 約240万円 |
Aグレード | 約250万円 |
Aツーリングセレクション | 約270万円 |
Aプレミアム | 約290万円 |
2017年式のプリウスも、約220万円~約290万円の査定価格相場であり、それほど大きく2015年式と変わらないでしょう。
2018年式の場合
グレード | 査定価格相場 |
Eグレード | 約230万円 |
Sグレード | 約240万円 |
Sツーリングセレクション | 約250万円 |
Aグレード | 約270万円 |
Aツーリングセレクション | 約290万円 |
Aプレミアム | 約300万円 |
2018年式の場合は、2015年式と2017年式のプリウスよりも、少し査定価格相場は高いです。300万円をオーバーすることも十分考えられます。
プリウスの査定価格をアップさせるためのポイント
プリウスの査定価格を上げるコツはいくつかあります。それは、プラスになる要素をしっかりとアピールし、査定依頼のタイミングを見極めることです。それぞれについて詳しく見ていきましょう。
プラスになる要素は積極的にアピールする
- 電動ムーンルーフ(メーカーオプション)
- トヨタセーフティセンス(メーカーオプション)
- エアロ(純正オプション)
- アルミホイール(純正オプション)
こうした装備やオプションがついているプリウスは、高値査定を目指せます。なぜなら、人気のある装備だからです。装備面だけではなく、プラスになる要素があれば、積極的にアピールしましょう。
査定を依頼するタイミングを見極める
プリウスは、いつフルモデルチェンジするかわかりません。フルモデルチェンジした場合、昔のモデルは、価値を落とし、査定額を下落させる恐れがあります。そのため、なるべく早く売ることをおすすめします。
基本的に自動車は、日に日に価値を落としていきますので、売ろうと思ったタイミングで、手続きを進めるようにしましょう。中古車市場全体では、1月、2月頃に買取相場がアップする傾向にあります。そのため、年始時期の売却もおすすめです。
また、3回目の車検時期であれば、自動車は7年落ちであり、ある程度値段がつきます。しかしながら、車検4回目の場合、9年落ちになってしまい、高く売れない可能性があります。さらに、自動車税を納める4月1日以前に売却すると、納税する手間と費用の負担がなくなるでしょう。
プリウスの買取査定を依頼する時の注意点
査定依頼する際の注意ポイントは、できるだけディーラーの下取りに出さないことです。また、査定前に車をクリーニングしておくことをおすすめします。
下取りには出さない
ディーラーは、新車に関してはスペシャリストですが、中古車、もしくはそのマーケットについて詳しいとはいえません。だからこそ、それほど査定額を上げられません。また、転売を目的としていないため価格を上げないことも考えられるでしょう。
しかしながら、買取依頼する際の手間と時間がかからないメリットはあります。そのため、できるだけスムーズに売却したい人やすぐに売りたい人には、おすすめです。
中古車買取業者は、大手チェーンだけではなく、一部の自動車しか取り扱っていない専門業者もありますが、どのような業者であっても、中古車の専門家です。だからこそ、正確な査定額を出してくれ、高値査定も夢ではありません。業者により特徴が異なるため、買取に出す前に、業者についてしっかり調べておきましょう。
個人売買であれば、さらに高額で売れる可能性を秘めていますが、トラブルが発生してしまった際、とても面倒です。そのため、ネットオークションなどではなく、安心して売買を進められるように、買取業者に依頼しましょう。
査定前に車を綺麗にしておく
自動車の売却前は、よい印象を与えるために、外装内装ともに掃除しましょう。汚れたままの自動車を査定依頼すると、「雑に扱っている」、「車を大事にしていない」などと思われてしまい、査定額を上げられない可能性があります。
また、クリーニングだけではなく、消臭することもおすすめします。よい匂いで満たそうと、芳香剤を利用する人もいますが、芳香剤の香りが苦手な人もいるため注意が必要です。さらに、定期的にメンテナンスしている自動車であれば、好印象を与えられるでしょう。
プリウスの査定を依頼する業者の選び方
査定依頼に出す業者は、独自の流通ルートを持ち、査定士の対応が丁寧であり、保証やサービスが充実しているところをおすすめします。詳しくプリウスの査定を依頼する業者の選び方を解説していきます。
独自の流通ルートを持っている
業者の持っている販路が広いほど、高値査定を目指せます。特にグローバルに広がっている場合は、海外に輸出できるため高い価格で売れる可能性があるでしょう。
プリウスであれば、外国でも人気が高く、廃車でも売買できます。いずれにせよ、独自の流通ルートを持っている業者なのかをチェックして、買取依頼を出しましょう。
査定士の対応が丁寧
自動車の査定士の対応が丁寧だった場合、優良業者の可能性が高いです。自動車についてさまざまなことをレクチャーしてくれたり、アドバイスやわかりやすい説明をしてくれれば、安心して買取を任せられるでしょう。査定士だけではなく、その他スタッフの対応も丁寧であれば、気持ちよく自動車を売却できます。
保証やサービスが充実している
業者によって、保証やサービス内容は異なります。そのため、どういった内容なのかしっかりと調べて充実している業者を選ぶようにしましょう。例えば、車のレッカー引き取りサービスがあれば、自分で自動車を運ぶ必要はありません。
また、売れそうにない車であっても、0円以上の買取保証している業者であれば、損することなく自動車を手放せます。ホームページなどに詳しい内容が載っていますので、目を通しておきましょう。
プリウスの査定はカーネクストに依頼しよう
古すぎる自動車、故障している車、動かない自動車、走行距離が多すぎる車などの場合、業者によっては、買い取ってくれない可能性があります。こうした状態のプリウスを売却したい人は、廃車買取業者を選びましょう。廃車買取業者のカーネクストであれば、どのような自動車も買取対象にしています。
しかもカーネクストは、グローバルに広がる販路を持ち、パーツの再利用などを行っています。だからこそ、0円以上の買取保証を実現し、自動車の状態や車種次第では、他社と10万円以上差がつくケースもあるほど、高額査定も不可能ではありません。
無料査定サービスもあり、メーカー、車種、電話番号、氏名などを専用フォームに入力するだけであっという間に申し込み完了です。不明点がある人、すぐに自動車を手放したい人は、年中無休のフリーコールを利用しましょう。カーネクストで、損することなく自動車を売却しませんか。
また、他業者やディーラーなどであれば数万円かかってしまう廃車費用も、カーネクストでは無料です。具体的には、引取り手数料、解体費用、廃車手続きの代行費用、日本全国対応のレッカー費用などの負担はありません。自動車税の還付手続き代行も無料サービスであり、還付金ももらえます。
参考:カーネクスト
プリウスを査定を依頼して高価売却を目指そう
Eグレード、Sグレード、Sツーリングセレクション、Aグレード、Aツーリングセレクション、Aプレミアムという種類によって、プリウスの査定価格相場は異なります。2018年式の場合であれば、300万円を超える時もあるでしょう。また、相場価格は、走行距離も影響します。
そんなプリウスの査定価格をアップさせるためには、トヨタセーフティセンスなどプラスになる要素をしっかりと伝え、できるだけ早めに売ることです。自動車は、フルモデルチェンジした場合、昔のモデルは価値を落とします。査定前に車をきれいにしておくことも、査定額に影響があります。
買取査定を依頼する際は、ディーラーの下取りは避け、買取業者を選びましょう。独自の流通ルートを持っている業者や保証、サービスが充実している会社であれば、お得に売却できます。車の状態がよくない場合は、廃車買取業者を選定しましょう。査定と自動車について理解を深め、プリウスの高価売却を目指しませんか。