パサートの中古車価格相場|おすすめモデルと購入時の注意点も解説

パサートは、ドイツメーカーのフォルクスワーゲンが販売している車です。長い歴史を持ち、走行性やデザイン性に特徴を持つ自動車ですが、中古車はどれぐらいの金額設定になっているのでしょうか。この記事では、パサートの中古車の購入を検討している人に向けて、中古車価格相場を紹介します。

また、おすすめの中古パサートのモデルや、購入する際の注意ポイントなども取り上げていきましょう。できるだけ安く入手したい人などは、ぜひ参考にしてください。

車買取りならカーネクスト

パサートの魅力と特徴

パサートの歴史は古く、デビューは1973年です。デザインが非常にかっこいい車であり、新型であれば走行性もかなり優れています。こうしたパサートの魅力と特徴について詳しく見ていきましょう。

40年以上の長い歴史を持つモデル

1973年に産声を上げたパサートは、今も販売されている自動車です40年以上の歴史を持ち、多くの人から愛され続けています。ちなみにパサートは、「貿易風」を由来にしている車名です。

初代と2代目は「アウディ80」と兄弟車で、一時その関係はなくなったものの、5代目は再びアウディと兄弟車になっています。また、3代目は、「サンタナ」という名前で販売されていたこともあります。長い歴史があるからこそ、こうしたドラマを持っている自動車です。

かっこいいデザインで定評がある

フォルクスワーゲンの車の中では、日本で知名度が高いわけではありませんが、デザイン性の高さに定評があります。8代目のパサートは、ヨーロッパでカーオブザイヤーを受賞するほど、さまざまな点で評価されています

8代目パサートには、セダンタイプとワゴンタイプがあり、上品なデザインが魅力的です。エクステリアだけでなく、シートなどの内装にもこだわり、シンプルかつスタイリッシュな作りになっています。もちろん、車内は広々としています。

爽快な走りと経済性を両立

新型のパサートは、パワフルかつ低燃費な「TSIエンジン」「DSG(デュアルクラッチトランスミッション)」を搭載し、走行性に優れているだけではなく、ハイブリッド車に匹敵する実燃費です。こうした最新の技術は、エンジン回りだけに採用されているわけではありません。以下のような安全装備も、最新の技術を駆使しています。

  • 渋滞時追従支援システム
  • ポストコリジョンブレーキシステム
  • 後退時警告・衝突軽減ブレーキ機能
  • レーンチェンジアシストシステム
  • ドライバー疲労検知システム
  • アダプティブクルーズコントロール など

パサートのモデル別の価格の相場

5代目から8代目までのパサートの中古車価格相場を紹介します。安い場合は10万円台、高いパサートは、400万円をオーバーします。

5代目パサートの相場

5代目パサートは、20年以上前の自動車もあるので、100万円をオーバーするほど高値の中古車はないといえるでしょう。数十万円台で購入できますが、古い自動車のため、状態をチェックしたほうがよいです。

中古車価格帯 中古車相場
ガリバー 11〜64万円 約37万円
グーネット 11~39万円 約25万円
カーセンサー 11~65万円 約30万円

6代目パサートの相場

6代目パサートになると、古い場合でも、約10年前の自動車です。そのため、高値の自動車を見つけることもありますが、だいたいの車は100万円以下です。

中古車価格帯 中古車相場
ガリバー 13〜317万円 約115万円
グーネット 13~79万円 約46万円
カーセンサー 13~79万円 約31万円

7代目パサート

7代目パサートは、4~5年しか乗車していない車も含まれます。そのため、中古車価格相場は全体的に高めで、300万円を超えるパサートもあります

中古車価格帯 中古車相場
ガリバー 18〜398万円 約210万円
グーネット 55~168万円 約110万円
カーセンサー 70~350万円 約101万円

8代目パサート

2015年以降である8代目パサートは、100万円をオーバーすることは珍しくありません。高い自動車の場合、400万円を超えるため、予算的に難しい人も増えてしまうかもしれません。

中古車価格帯 中古車相場
ガリバー 18〜439万円 約225万円
グーネット 149~428万円 約296万円
カーセンサー 149~428万円 約296万円

おすすめの中古パサートのモデル

中古パサートのおすすめモデルは、6代目と7代目です。それぞれの特徴を解説していきましょう。

質感を求めるなら7代目がおすすめ

2011年以降の7代目パサートは、質感がよくなり豪華装備もついている自動車です。しかも、昔のモデルのため、新型パサートと比較すれば金額は高くありません。ドライバー疲労検知システムなども装備され、安全面も申し分ないでしょう。

最高出力 駆動方式 全長 全幅 全高 乗車定員 燃費 排気量
122ps FF 4.79m 1.82m 1.49m 5人 17.6km/L 1389cc

よりお得に手に入れるなら6代目

6代目パサートと7代目パサートは、基本構造が同一です。エンジンの大きさなどは異なりますが、それほど大きな変更点はありません。6代目であれば、7代目よりも安い中古車価格になっているため、価格重視の人におすすめの年式です。

最高出力 駆動方式 全長 全幅 全高 乗車定員 燃費 排気量
150~250ps 4WD/FF 4.79m 1.82m 1.48m~1.49m 5人 8.9~11.0km/L 1798~3168cc

業者別のパサートの中古車価格

ガリバー、カーセンサー、グーネットといった業者によって、中古車価格は異なるのでしょうか。タイプ、年式、走行距離別に見ていきましょう。

タイプ別

パサートのタイプ別に価格を比較しても、それほど大きな差はありません。すべて新型のグレードで、高い価格設定になっています。

タイプ ガリバー カーセンサー グーネット
TSIエレガンスライン 約300万円 約275万円 約300万円
TSIハイライン 約235万円 約275万円 約275万円
2.0TSI Rライン 約325万円 約325万円 約320万円
TDIエレガンスライン 約325万円 約325万円 約325万円

年式別

年式別に比べても、業者による違いはほとんどないといえるでしょう。古ければ安く、新しいければ高い設定になっています。

年式 ガリバー カーセンサー グーネット
2000年 約11万円 約11万円
2005年 約35万円 約27万円
2013年 約112万円 約125万円
2015年 約154万円 約210万円 約220万円

走行距離別

走行距離別に見ても、業者によって金額が大きく変わることはありません。多ければ安く、少なければ高い中古車価格です。

走行距離 ガリバー カーセンサー グーネット
1~2万km 約265万円 約280万円
4~5万km 約175万円 約175万円
7~8万km 約45万円 約125万円
9~10万km 約30万円 約30万円

パサートを購入する際の注意点

パサートを購入する際は、DSGの不具合やオイル漏れ、リコール情報に注意しましょう。こうしたパサートを購入する際の注意を詳しく解説します。

DSGの不具合

パサートは、フォルクスワーゲンオリジナルの変速機であるDSG(デュアルクラッチトランスミッション)によって、快適な走行が実現可能ですが、よく故障するという口コミがあります。

DSGの不具合によって、走行に大きな影響を及ぼし、トラブルに発展するリスクがあるでしょう。そのため、購入前にDSGをチェックすることをおすすめします。DSGの修理は、50万円を超えることもあるので注意が必要です。

外国車はオイル漏れが多い

オイル漏れも、パサートのような外国車にはよく起きることです。国産車と比較すれば低い耐久性のため、オイル漏れしやすいといわれています。修理する際は、高くて10万円程度ですが、何度も起きてしまうと修理費用が膨れ上がってしまいます

リコール情報に注意

パサートのリコール情報も要チェックです。下記の部分において、リコール対象になっています。

  • タカタ製エアバッグのインフレータ
  • 制動装置
  • ヒューズボックス

タカタ製エアバッグのインフレータの不具合は、破裂の可能性があって大変危険です。制動装置のトラブルは、安定した走行に影響があるでしょう。ヒューズボックスのトラブルは、エンジンストップのリスクがあります。購入前に、これらに対応済みなのか確認しましょう。

現在の車から買い替える場合には

現在乗っている自動車を売却して元手を増やすことで、パサートをお得に入手できます。その際、業者選びは非常に大切なことです。また、車の状態次第では、廃車買取業者をおすすめします。こうしたお得に買い替える方法を見ていきましょう。

売ったお金を元手にお得に買い換えよう

車を買い替える際、今乗っている自動車を売ってしまえば、その資金を欲しい自動車の購入費に充当できます。「もう乗りそうにない」と判断した人は、売却して元手を増やしましょう。

その際は、業者選びが重要です。高額買取を期待する人は、ディーラーの下取りは避けてください。ディーラーは中古車ではなく、新車をメインに販売しており、転売を目的として自動車を引き取るわけではありません。できる限り高い金額で売却したい人は、買取業者をおすすめします。

買取業者は、中古車や中古車市場についてとても詳しく、正確な査定額を出してくれます。また、ネットオークションなどの個人売買のようにハイリスクでもなく、安全に売買を進められて安心です。

業者の選び方のポイントは、どのような販路を持っているのか確認することです。輸出できるルートを持っている業者であれば、外国でも売れるため、高値査定も不可能ではありません。また、査定士が丁寧に対応してくれた場合、優良業者の可能性が高く、安心して自動車を売れるでしょう。

買取業者はカーネクストがおすすめ

買取業者には、「廃車買取業者」という業態があります。廃車買取業者は、走行距離が多すぎる車やまったく動かない自動車、年式が古すぎる車、故障している自動車、車検切れの自動車なども買取対象しています。カーネクストという業者ならば、どのような自動車でも買い取ってくれ、0円以上の買取保証もあります。

カーネクストは、海外に広がる販路を持ち、部品ごとの再利用をしているため、0円以上の買取保証サービスを実現している業者です。さらに、日本全国対応のレッカー費用、車の引き取り手数料、廃車代行手続き費用、自動車の解体費用なども取られません。

こうした廃車費用は、ディーラーや別業者であれば、数万円かかってしまう可能性があります。さらにカーネクストでは、自動車税還付金代行手続きも無料サービスであり、還付金ももらえます。まずは、無料査定を依頼しましょう。査定依頼は、メーカー、電話番号、氏名などを専用フォームにするだけで、あっという間に申し込み完了です。

また、年中無休のフリーコールもあるため、早めに売りたい人は専門スタッフに電話しましょう。車種や自動車の状態によっては、他業者と10万円以上差がつく時もあるカーネクストで、お得に自動車を売却しませんか。

参考:カーネクスト

パサートの中古車をお得に手に入れよう

長い歴史を持っているパサートは、中古車市場でもたくさん出回っており、安値で購入可能です。しかし、グレードや年式、走行距離などによって金額が異なることを認識しておきましょう。「古い年式・多い走行距離=安値」「新しい年式・少ない走行距離=高値」を基本に、中古車価格相場をチェックしてください。

パサートを安く入手するためには、今乗っている自動車を売る必要があります。そしてその際は、買取業者選びが重要です。さまざまな業者があるので、それぞれの特徴や保証内容、サービス内容などをよく調べて、最適な業者を選定しましょう。できる限り安値でパサートを手に入れ、贅沢かつ上品なカーライフを実現させませんか。