中古車トゥアレグの価格相場|タイプや年式別やお得な情報を解説

フォルクスワーゲンのトゥアレグといえばクロスオーバーSUVとして、多くの人から愛されている車です。車自体の性能も申し分ありませんが、デザインはポルシェのカイエンと共同開発されただけあり、存在感があるものになっています。

今回はこちらの購入を検討している人のために、詳しい価格相場をモデルや年式などに分けて詳しく解説していきます。トゥアレグを手に入れるためにも、相場などの知識を活用してお得に購入してください。

車買取りならカーネクスト

トゥアレグの魅力と特徴

フォルクスワーゲン社から販売されているトゥアレグには、他の車にはない特徴や乗ってみたいと思う特徴があります。ここでは、そんなトゥアレグの魅力と特徴について3つ解説します。

トゥアレグの素晴らしさについてもう一度確認してください。

王道のデザインで存在感がある

トゥアレグの特徴は、まさに王道といってよいデザインにあります。クロスオーバーSUVらしい重厚で存在感のあるものに仕上がっており、奇抜な所や無駄な所がない車です。なお、これに関してはポルシェのカイエンと共同開発されていることが影響しているのでしょう。

どんなシーンであっても、確固とした存在感があるため、多くの人を引き付けています。したがって、トゥアレグはこの優れてデザイン性によって人気を博しているのです。

走る場所を選ばない駆動とエンジン

エンジンに力強さがない場合、街乗りでは問題ありませんが、勾配のきつい坂道などでは不満を感じてしまうでしょう。しかし、トゥアレグならば排気量が3Lを超えるエンジンが、多くのモデルで搭載されており、ストレスを感じさせないパワフルな走りが体感できます。

また、駆動方式で4WDを選択できるため、雪道や未舗装の場所でも問題なく走れます。走る場所を選ばない駆動とエンジン、これがトゥアレグの大きな特徴です。

こだわりの高級感ある内装

内装においてもトゥアレグは力を入れています。例えば、センターコンソールは木目調であったり、シート座面部がレーザー張りになっています。

これらによって内装の雰囲気、触感に至るまで高級感のあるモダンな作りとなっています。以上のような内装であれば日々の運転も楽しくなることは間違いないでしょう。

したがって、トゥアレグこだわりの高級感のある内装は非常に魅力的だといえるでしょう。

トゥアレグの中古車の価格相場

それでは、トゥアレグの中古車の価格相場を以下で解説していきます。中古のトゥアレグの購入を検討するためにも、正しい相場を確認してください。

なお、こちらでは中古車価格傾向を解説した上でモデル別に詳しくみていきます。

トゥアレグの中古車価格

トゥアレグはポルシェのカイエンと共同開発された経緯があり、高級車として作られた車です。そのため、中古でも平均で200万円程度と国内の安い新車が買える価格となっています。

もちろん30万円程度の安いトゥアレグもありますが、その場合は走行距離が15万kmと過走行車であるなど、状態があまりよくないものが多いです。したがって中古であっても、ある程度の支出を考慮して状態の良い物を購入する必要があります。

モデル別の価格相場

トゥアレグには、以下の2つのモデルが存在しています。それぞれ発売を始めた年が離れているので、相場価格にも差が生まれています。

したがって、トゥアレグの正確な相場を確認するためには、両者でどれくらい価格が異なっているのか知らなくてはなりません。ここでは、詳しくモデル別の価格相場を解説していきます。

初代トゥアレグ7L

初代トゥアレグは2003~2011年にかけて販売されました。そのため、2代目と比べると価格は大きく落ちています。以下の価格相場表をご覧ください。

詳しくみていくと中古車相場としては80~115万円ほどになっています。また、中古車価格帯に関しては高いものは200万円を超えるものもありますが、安いものは20万円台で購入が可能です。

あまりにも価格が安いものは、走行距離が多かったり製造年数の古いものであることが考えられます。したがって、実際に使っていくことを考えればこちらのモデルでは、価格相場に近いものから探してください。

中古車価格帯 中古車相場
ガリバー 69.9~158.9万円 約114.4万円
グーネット 44.8~223.6万円 約134.2万円
カーセンサー 24.8~198万円 約84.5万円

2代目トゥアレグ7P

2011年から初代に変わって発売されているのがこちらです。一番古いものでも8年前であるため、価格としては高値となっています。詳しくは以下の表をご覧ください。

詳しくみていくと中古車相場としては284~337万円ほどと、やはり高値です。また、中古車価格帯に関しては高いものは400万円台の後半の価格帯であり、安いものでも初代型の相場よりも高い160万円台になっています。

したがって、こちらのモデルを購入したいと思っているなら、あるていどの出費を考慮する必要があります。

中古車価格帯 中古車相場
ガリバー
グーネット 202.3~470万円 約336.2万円
カーセンサー 168~445万円 約284万円

おすすめの中古トゥアレグのモデル

トゥアレグには大きく分類して、初代と2代目があります。さらに詳しくみていくと、いろいろなモデルがあります。ここでは、購入を検討しているあなたにおすすめの中古トゥアレグのモデルを解説していきます。

どのような装備が搭載されていたり、燃費がどれくらいであるのかを把握しましょう。

走りを楽しむV6アップグレードパッケージ

こちらはベースグレードであるV6の上級モデルです。装備としてはレーンチェンジアシストシステムや電動格納式リモコンドアミラー、電動パノラマスライディングルーフなどが搭載されています。

価格としてはV6よりも新車価格が多少高くなっているので、中古でも価格が少し高いかもしれませんが、快適な走行を楽しむことができるでしょう。したがって、こちらはトゥアレグに走りの楽しさを求めるのであれば、うってつけのモデルだといえます。

最高出力 駆動方式 全長 全幅 全高 乗車定員 燃費 排気量
280ps 4WD 4.815m 1.945m 1.745m 5人 9.8km/L 3598cc

マイナーチェンジ済みの初代後期モデル

お得さを求めるのであればマイナーチェンジ済みの初代後期モデルがおすすめです。初代は2004年から発売されていますが、マイナーチェンジのお陰で後期モデルであればデザインに古臭さがありません。

そのため、初代モデルであっても抵抗なく乗ることができます。なお、こちらはアウトドアをよくする人であれば、CDCサスペンションを装備したものを選ぶこちも可能です。

価格は2代目モデルよりは安いので考えてみてください。

最高出力 駆動方式 全長 全幅 全高 乗車定員 燃費 排気量
280ps 4WD 4.755m 1.930m 1730m 5人 6.9km/L 3594cc

業者別のトゥアレグの中古車価格

より具体的なトゥアレグの中古車価格を把握していくためには、業者別にみていくことが大切です。ここでは、業者別のトゥアレグの中古車価格について以下の3つに分けて解説していきます。

詳しい中古車価格を確認して、トゥアレグを本当に購入すべきなのか考えてみましょう。

タイプ別

タイプ別にみていくとV6アップグレードパッケージなどは、中古でも300万円台後半から400万円台前半と高めです。そのため、こちらに乗りたいのであれば相応の準備が必要となってくるでしょう。

逆にV6シュトルツやV8CDCエアサスペンション装着車などは、70万円ほどで買えるものもあるなど安値で取引されています。これについては初代のグレードであることが影響しているでしょう。

基本的に2代目のグレードが高く、初代が安いという傾向は当てはまってるようです。

タイプ別 ガリバー カーセンサー グーネット
V6 約120.0万円 約178.2万円 約177.9万円
V6 CDCエアサスペンション装着車 約143.7万円
V6 CDCエアサスペンション+
アップグレードパッケージ
約198.9万円
V6 アップグレードパッケージ 約424.9万円 約379.2万円
V6 シュトルツ 約82.4万円 約88万円
V6 シュトルツCDCエアサスペンション装着車 約158.9万円
V6 ブルーモーションテクノロジー 約239.9万円 約289.3万円 約316.2万円
V8 約147.4万円 約132.1万円
V8 シュトルツ 約112.3万円 約92万円
V8 CDCエアサスペンション装着車 約69.9万円 約77万円
W12 スポーツ 約186.3万円 約186.6万円
W12 エクスクルーシブ 約175万円 約192万円
ハイブリッド 約256.1万円 約346.8万円

年式別

年式別に見ると、初代と2代目の境目となる2010年式と2011年式では、大きな差があることがわかります。具体的には130万円弱ほど。そのため、お得さと年式の新しさから、2009~2010年式が適しているでしょう。

また2011年式以降では、2014年式と2015年式で100万円前後差があります。このタイミングの年式は5年落ちになるかどうかのものであるので、それが影響しているのでしょう。

したがって、グレードや装備を考えたときに安いものがよい場合には、2014年式以下のもので考え宇土よいかもしれません。

年式 ガリバー カーセンサー グーネット
2017年 約432.6万円 約451.5万円
2015 約424.9万円 約424.9万円
2014 約330.0万円 約324.3万円
2013 約301.9万円 約299.6万円
2012 239.9 約286.4万円 約281.1万円
2011 約269.2万円 約270.9万円
2010 約140.2万円 約142.9万円
2009 約149.5万円 約166.7万円
2008 133.0 約142万円 約147.5万円

走行距離別

走行距離別にみていくと5万kmまではあまり価格に差がなく高値になっています。おそらくは2代目の比較的年式が新しいものが含まれているからでしょう。

一方で5万~15万kmのものではそれほど価格差は生まれていないようです。したがって、この走行距離のトゥアレグから購入したいのであれば、故障などの可能性を考えながら状態のよいものを選んでいくのがよいでしょう。

走行距離 ガリバー カーセンサー グーネット
~2万km 約158.9万円 約262.9万円 約279.9万円
2万~5万km 約239.9万円 約261.2万円 約254.4万円
5万~8万 約129.8万円 約181.5万円 約136.5万円
8万~10万 約90.1万円 約129.6万円 約125.2万円
10~15万 約119.2万円 約119.5万円

トゥアレグを購入する際の注意点

中古のトゥアレグを購入する際には以下の2つに注意する必要があります。これらは知らずに購入してしまうとトラブルに見舞われたり、万が一の時に困ってしまうことです。

したがって、しっかりと把握して購入するようにしましょう。

初代トゥアレグでの燃料漏れ

実は平成15年2月~平成22年5月までに輸入されてた3.2リッター V6、4.2リッター V8、6リッター W12の各モデルには、フランジの劣化による燃料漏れのリスクがあります。リコールもされていた危険な欠陥であるので、購入前に業者に確認しましょう。

なお、確認の際には保証期間を設けているのかなど、しっかりと確認しておいてください。そうすれば万が一問題が発生しても問題ないでしょう。

修理できる工場が近場にあるか

トゥアレグのユーザーになる場合に問題となるのが輸入車であるという点です。基本的に輸入車というものは修理してくれる工場が限られてきます。そのため、故障した際に工場が近場にないということもあり得るでしょう。

また、部品交換も国産車よりは割高になってしまうので、費用がかさんでしまうという問題もあります。したがって、これらを理解した上で購入を考えたほうがよいでしょう。

現在の車から買い替える場合には

現在の車から買い替える場合には以下のポイントを抑えておくべきですそうすれば買い替えのための費用を抑えられるでしょう。

適切な業者に買取を依頼して、それを元手にトゥアレグを購入しましょう。

車の引きとりは買取業者に依頼

基本的に現在乗っている車の引き取りは買取業者に依頼しましょう買取業者には常に他のライバル業者がいるため、価格競争がおきています。そのため、買取価格は高くなりやすいという特徴があります。

また、利点はそれだけでなく業者によっては無料で出張査定も受けられます。したがって、買取業者に依頼するのであれば、負担を少なくして高価買取ができるのです。

高く買い取ってもらって出費を抑えながらトゥアレグに買い替えましょう。

買取業者はカーネクストがおすすめ

買取業者によっては買取額が大きく違ってくることもあります。したがって、業者選びをしっかり行うことが大切です。しかし、どの業者に買取を依頼すればよいのかわからくなることはあります。そんなときには「カーネクスト」を利用しましょう。こちらは0円以上の買取保証を行っています。

また、レッカー・書類代行・査定がすべて無料とサービスが充実しています。さらに世界中で販売している、販路が広いというメリットを持っているので高価買取が期待できるでしょう。困ったときにはこちらをどうぞ。

参考:カーネクスト

割安な理想の中古トゥアレグを探そう

トゥアレグの特徴は王道のデザインであるため、存在感がある車になっていることです。また、トゥアレグの中古車価格は平均で200万円程度です。なお、中古トゥアレグのモデルは走りを楽しみたいのであれば、V6アップグレードパッケージがおすすめです。

タイプや年式ごとでの相場価格を確認しながら、購入の際にはリコールされた燃料漏れがないのかなどを注意しましょう。そして、割安な理想の中古トゥアレグを探してください。