ローレルの中古車価格相場と購入する際の注意点などを徹底解説

1968年から1972年に発売された1代目から、8代目まで続いた日産のローレルは、車体デザインなどが非常に魅力的な自動車です。新車では見つけられませんが、中古市場ではたくさん流通しており、購入することは可能です。そんなローレルの中古車価格相場を、本記事で詳しく見ていきましょう。

あわせて、ローレルの特徴、おすすめの中古ローレルのモデル、購入する際の注意ポイントなども取り上げます。ローレルをできるだけ安値で購入したい人などは、参考にしてください。

車買取りならカーネクスト

ローレルの魅力と特徴

日産自動車のローレルは、2002年まで販売していた自動車であり、ハイオーナーカーの先駆者として知られています。昨今では、クラシックカーの部類になり、レアな自動車が好きな人におすすめです。詳しくローレルの魅力と特徴を見ていきましょう。

2002年まで日産が生産・販売したモデル

ローレルは1968年から2002年まで生産されていた4ドアセダン、4ドアハードトップのミドルクラス自動車です。1,800cc~2,000ccの排気量であり、小型自動車ながらも車高が高いことも特徴として挙げられるでしょう。1代目~8代目まで販売され、世代ごとに特徴があります。

ハイオーナーカーの先駆け

ローレルは、「ハイオーナーカー」として知られている自動車です。ハイオーナーカーとは、端的にまとめると、高級乗用車のことであり、ハイソカーと呼ばれることもあります。見た目が豪華なだけではなく、品質も優れ、高級感漂う車です。

今ではクラシックカーの部類に入る

ローレルのモデルにもよりますが、とりわけ旧式モデルであれば、クラシックカーとして認知されています。そのため、ビンテージカー取扱店などで発見できるでしょう。レアな車に乗ってみたい人におすすめの自動車です。

ローレルの中古車の価格相場

ローレルは、世代ごとでどれぐらい価格相場が異なるのでしょうか。4代目~8代目までの中古車価格相場を見ていきましょう。

ローレルの中古車価格

ローレルの中古車価格は、モデルごとに違います。走行できるローレルであれば約100万円台、レストアされている場合は、高くて約200~300万円台を目安にしてください。いずれにせよ、30年以上発売されたきた自動車ですので、中古車価格にバラつきがあることを認識しておきましょう。

モデル別の価格の相場

4代目以降の価格相場を詳しく見ていきます。世代によってどれぐらい価格が異なるのか、参考にしてください。

4代目ローレルC31型系

4代目ローレル「C31型系」は、1980年~1984年まで発売されていた自動車であり、30年以上も前のモデルです。そのため、中古車相場は、高い金額とはいえません

4代目ローレルは、エンジンの種類が豊富になり、マイコン制御オートエアコン、自動車高調整装置、高級オーディオなどの装備がついている「2.0Lターボチャージャーエンジン」も誕生した自動車です。

中古車価格帯 中古車相場
ガリバー
グーネット 58万円 約58万円
カーセンサー

5代目ローレルC32型系

1984年~1993年発売の5代目ローレル「C32型系」も、100万円をオーバーすることは珍しいでしょう。中古市場にたくさん出回っているわけでもありません。

電動格納カラードドアミラー、ヘッドライトレベライザーなど、エレクトロニクス装備のついている5代目は、アメリカ車のようなデザインも特徴的です。

中古車価格帯 中古車相場
ガリバー
グーネット 48万円~125万円 約80万円
カーセンサー

6代目ローレルC33型系

1989年~1993年の6代目ローレルになると、流通量は増加します。業者によって価格帯、相場は異なりますが、100万円を超えることもあります

6代目ローレルは、落ち着いたフォルムになり、クラブL、クラブSというラインナップも加わり、当時の最先端技術を駆使している自動車です。

中古車価格帯 中古車相場
ガリバー 14万円〜307万円 約160万円
グーネット 28万円~179万円 約100万円
カーセンサー 30万円~150万円 約88万円

7代目ローレルC34型系

1993年~1997年の7代目ローレル「C34型系」も、中古市場でたくさん出回っています。ローレルの中では新しい年式ながらも、それほど高い価格相場ではありません

7代目からボディサイズが変更され、安全性も向上しました。その他、エンジンやトランスミッションも変わり、全車ATです。

中古車価格帯 中古車相場
ガリバー 9万円〜307万円 約150万円
グーネット 14万円~85万円 約50万円
カーセンサー 14万円~85万円 約38万円

8代目ローレルC35型系

1997年~2003年に発売された8代目ローレル「C35型系」は、最新モデルのため、全体的に高い価格帯、あるいは中古車相場になっています

8代目は、7代目と同じエンジンですが、1999年のマイナーチェンジによって、インテリアやグレードに変更点があります。

中古車価格帯 中古車相場
ガリバー 9万円〜307万円 約150万円
グーネット 10万円~450万円 約230万円
カーセンサー 19万円~136万円 約60万円

おすすめの中古ローレルのモデル

中古ローレルのモデルのおすすめは、8代目の後期型、あるいは、MT載せ替えモデルです。それぞれの特徴を見ていきましょう。

安さ重視なら8代目の後期型

最終型C35系は、もっとも流通量の多いローレルとして知られています。そのため、入手しやすく、価格もそれほど高いわけではありません。どのローレルにしたらよいのかわからない人は、8代目の後期型をチョイスしましょう。

最高出力 駆動方式 全長 全幅 全高 乗車定員 燃費 排気量
100~280ps 4WD、FR 全長4.75m~4.77m 全幅1.73m 1.4m~1.41m 5人 8.4~11.4km/L 1,998~2,825cc

遊べる車として購入するならMT載せ替えモデル

MT載せ替えモデルのローレルは、走行を遊べる自動車です。最終モデルのよい状態であれば、ボディの強さの心配は要りません。MT載せ替え以外に変な改造はしていないのかなど、状態をチェックしてから購入することをおすすめします。

最高出力 駆動方式 全長 全幅 全高 乗車定員 燃費 排気量
100~280ps 4WD、FR 全長4.75m~4.77m 全幅1.73m 1.4m~1.41m 5人 8.4~11.4km/L 1,998~2,825cc

業者別のローレルの中古車価格

ガリバー、カーセンサー、グーネットのタイプ別、年式別、走行距離別に中古車価格を見ていきましょう。

タイプ別

ローレルはタイプによって価格が異なります。数十万円程度の時もあれば、100万円をオーバーする時もあるでしょう。購入前は、どのタイプが自分に合っているのか調べることをおすすめします。

タイプ別 ガリバー カーセンサー グーネット
25クラブSターボタイプX 約125万円 約90万円 約145万円
25クラブSタイプX 約70万円 約70万円 約75万円
メダリスト セレンシア NAVIエディション 約60万円 約50万円 約65万円


年式別

年式によっても中古車価格はバラバラです。新しい年式であれば高いと言い切ることはできません。また、年式によってデザインなどが異なりますので、自分好みの車体デザインを選ぶようにしましょう。

年式 ガリバー カーセンサー グーネット
1990年 約75万円 約50万円
1995年 約125万円
2000年 約75万円 約100万円


走行距離別

走行距離に関しては、基本的には、少ない方が高い中古車価格になり、多い方が安いです。そのため、購入前は、ローレルの走行距離をチェックしておきましょう。

走行距離 ガリバー カーセンサー グーネット
1~2万km 約160万円 約160万円
4~5万km 約100万円 約160万円
7~8万km 約150万円 約60万円
9~10万km 約80万円 約80万円

ローレルを購入する際の注意点

ローレルを購入する時、いくつか注意点があります。まずは、中古車販売店の保証があるのかどうかチェックすることです。さらに、部品を交換する際、高値になってしまう恐れがあります。詳しくローレルを購入する際の注意ポイントを解説していきましょう。

中古車販売店の保証有無を確認

ローレルは、最新モデルであっても、10年以上前の自動車です。そのため、不具合が少ないわけではありません。だからこそ、中古車販売店による保証はあるのかどうか確認しておきましょう。保証がない場合、トラブル発生時に、高額を支払う可能性があります。

純正部品が高額

どうしても古い自動車になってしまうため、部品を交換しなければならない時、安いパーツを見つけることが難しいです。純正部品を取り付ける際、修理代は安く済ませられないと覚悟しておきましょう。ヘッドライトなどは、20万円近くになってしまう時もあります。

現在の車から買い替える場合には

今乗っている自動車を売り、元手を増やすことで、ローレルをお得に購入できます。その際、業者選びは非常に重要です。自動車の状態次第では、廃車買取業者をおすすめします。賢く買い替える方法を見ていきましょう。

売ったお金を元手にお得に買い換えよう

自動車を買い替える際、現在乗っている自動車を売ってしまえば、その資金を新しい自動車の購入費に充当できます。乗らないと判断した人は、売却してしまいましょう。

その際、業者選びが重要です。高値売却を目指す人は、ディーラーの下取りは避けましょう。ディーラーは、新車をメインにしており、転売目的で自動車を引き取るわけではありません。できるだけ高い金額で売りたい人は、買取業者がおすすめです。

買取業者は、中古車について非常に詳しく、正しく査定額を出してくれます。また、個人売買のような、ハイリスクでもなく、安心・安全に売買を進められるでしょう。

業者の選び方のコツは、どのような販路を持っているのかチェックすることです。輸出できるルートを持っている業者であれば、高値査定も夢ではありません。また、査定士の対応が丁寧な場合、優良業者の可能性が高いでしょう。サービスや保証が充実している業者もおすすめです。

買取業者はカーネクストがおすすめ

中古車の買取業者だけではなく、廃車買取業者という業態もあります。廃車買取業者は、どのような自動車でも買い取ってくれる会社です。カーネクストという廃車買取業者であれば、年式が古すぎる車、まったく動かない自動車、故障している自動車、車検が切れている自動車、走行距離が多すぎる車なども買取対象です。

カーネクストは、グローバルに広がる販路を持ち、パーツごとの再利用をしているからこそ、0円以上の買取保証サービスを行っている業者でもあります。さらに、車種や自動車の状態によっては、別の業者と10万円以上差がつく時もあり、高値査定も不可能ではありません

ディーラーや他の業者であれば、数万円かかってしまう廃車費用もかかりません。日本全国対応のレッカー費用、車の引き取り手数料、廃車代行手続き費用、自動車の解体費用などはすべて無料です。また、自動車税還付金代行手続きも無料サービスに含まれ、還付金ももらえます。

査定も無料で受けられるため、余計なコストはかからないといえるでしょう。無料査定は、車種、メーカー、電話番号、氏名などを専用フォームにするだけで、あっという間に申し込みできます。年中無休のフリーコールもありますので、急いで売りたい人は電話しましょう。カーネクストで、お得に自動車を売却しませんか。

【導入リンク:カーネクスト

ローレルの中古車をお得に手に入れよう

日産自動車のローレルは、現在は販売されていませんが中古買取店では見つけられます。ハイオーナーカーの先駆けとして知られ、今ではクラシックカーの部類に入り、ビンテージカー好きにはたまらない自動車です。そんなローレルの中古車価格は、世代、グレード、走行距離などによって異なります

ローレルを購入する際、古い自動車だからこそ、中古車販売店の保証の有無をしっかりと確認しておきましょう。パーツを交換する時、純正部品が高額になってしまうリスクもあります。また、業者ごとに保証やサービス内容などが違いますので、しっかりと調べてから、査定に出しましょう。ローレルの中古車をお得に入手して、贅沢なカーライフを満喫しませんか。