ハイエースの査定価格相場|査定額をアップさせるコツを解説

ハイエースといえばバンやワゴンタイプがあり、商用車として人気の車種です。なお、その人気は日本だけのものではなく、性能のよさから海外でも人気です。そのため、多少年式が古くても高値で売却できる可能性もあるのです。

今回は、そんなハイエースの査定価格相場や、査定額をアップさせるためのコツを解説していきます。高値でハイエースを売却するためにも、以下をしっかりと理解していきましょう。

車買取りならカーネクスト

ハイエースのグレード別査定価格相場

ハイエースの売却を検討していくには、現在の査定価格相場を確認することが必要です。ここでは、ハイエースを2つのグレード別に解説していきます。ハイエースバン、ハイエースワゴンそれぞれの相場をしっかりと把握していきましょう。

ハイエースバンの人気グレード「スーパーGL」の査定価格相場

2011年式のハイエースバンの人気グレード「スーパーGL」の査定価格相場は、約116万3,000円~220万8,000円でした。走行距離別の相場については、以下の表をご覧ください。

走行距離 査定価格相場
~5万km 約173.6万円
5~10万km 約220.8万円
10万km~ 約116.3万円

意外だったのは、走行距離が5万km以下と少ないものが一番高いのではなく、走行距離が5~10万kmとある程度走行しているものが高かったことです。この場合考えられることは、搭載されている装備の違いが影響したのかもしれません。

また、走行距離が10万kmを超えてしまうと、安値での査定相場になってしまうようです。したがって、このグレードは走行距離が10万km以下なら、比較的高値での売却が期待できますが、それ以上の走行では残念ながら安値となってしまうでしょう。

ハイエースワゴンの人気グレード「GL」の査定価格相場

ここでは、2016年式のハイエースワゴンの人気グレード「GL」の査定価格について解説していきましょう。査定価格相場は約170.5~203.7万円ですが、内訳については以下の表をご覧ください。

走行距離 査定価格相場
2万km 約203.7万円
4万km 約189.4万円
6万km 約181.0万円
8万km 約175.1万円
10万km 約170.5万円

傾向としては非常にわかりやすく、走行距離が少ないほど高値での売却が期待できるようです。特に4万kmまでであれば、高く売却できるでしょう。

また、走行距離が10万kmでも、170万円台とあまり価格が落ちていないため、安定した価格での売却ができるようです。したがって、売却後の資金を新車への頭金などに間違いなくできるでしょう。

ハイエースの年式別査定価格相場

ハイエースの査定価格相場はグレードだけでなく、要素として年式も絡んできます。したがって、ここでは5つの年式に分けて、ハイエースの査定価格相場を解説していきます。年式によって生じる、査定相場の違いを把握しましょう。なお、年式は2012~2016年のものを走行距離別にみていきます。

ハイエースバンの年式別査定相場価格

ハイエースバンの年式別査定相場価格は以下のようになっています。

年式 走行距離3万km 走行距離5万km 走行距離7万km
2016 約170万円 約160万円 約150万円
2015 約200万円 約194万円 約188万円
2014 約150万円 約141万円 約139万円
2013 約162万円 約156万円 約150万円
2012 約123万円 約117万円 約111万円

傾向としては、やはり走行距離が3万kmの場合が最も価格が高く、なかでも2015年式のものが約200万円と、一番高値を付けていました。一方で、安かったのは走行距離が7万kmのもので、なかでも2012年式のものは約111万円と一番安値でした。

したがってハイエースバンの場合、年式は2015年式のものなら高価査定が期待できますが、年式が古い2012年式の場合は、安値での査定になってしまいます。

ハイエースワゴンの年式別査定相場価格

ハイエースワゴンの年式別査定相場価格は、以下のようになっています。

年式 走行距離3万km 走行距離5万km 走行距離7万km
2016 約256万円 約246万円 約236万円
2015 約172万円 約164万円 約164万円
2014 約285万円 約275万円 約260万円
2013 約251万円 約241万円 約229万円
2012 約167万円 約165万円 約163万円

こちらも傾向としては、走行距離が3万kmのものが高くなっており、中でも2013年式や2014年式、2016年式は、250万円を超える高値での査定を行っているようです。

また、安値のものと比較していくと、ハイエースバンの場合よりも価格差が大きいようにみえます。例えば、走行距離3万kmの2014年式の場合、約285万円が査定相場になっていますが、2012年式では約167万円と118万円も差が生まれています。

したがって、年式によって査定相場差が大きいことが、ハイエースワゴンの年式別査定相場価格の特徴といえるでしょう。

ハイエースの査定価格をアップさせるためのポイント

ハイエースの査定価格を、できるだけ高くしたいのであれば、以下の2つのポイントを実践していけばよいです。これらは多少手間が掛かることもありますが、やれば査定にプラスになるものです。高値で売却するためにも、しっかりと内容を理解していきましょう。

装備を揃えておく

ハイエースの査定を依頼する際には、基本的に装備は充実しているほうが査定にプラスになります。特に装備が純正品のもので、あればさらに評価されるでしょう。したがって、保管しているパーツがある場合は用意しておいて、装着しておきましょう。

なお、社外品のパーツの場合、査定にマイナスになるイメージがあるかもしれません。しかし、社外品であっても充実していれば、価格をアップさせるポイントになるので気にせずに付けておきましょう。

所有するハイエースのアピールポイントをまとめる

高く売れるグレードや人気のカラー、オプションなどが付いていれば査定額も上がるため、アピールポイントとして交渉の際の材料にしていきましょう。なお、どのようなものが評価を上げるのかといえば、以下のようなものです。当てはまるものがあれば、業者に伝えましょう。

  • グレード:スーパーGL、スーパーカスタム3.0ディーゼルターボ4WD
  • カラー:ホワイトパールクリスタルシャイン、シルバーマイカメタリック
  • オプション:デュアルパワースライドドア、トヨタ純正ナビ・オーディオ など

ハイエースの買取査定を依頼するときの注意点

ハイエースの買取査定を依頼する際には、高値にするポイントを押さえることも大切ですが、一方で査定にマイナスにならないよう、注意することも大切です。ここでは、ハイエースの買取査定を依頼する時の注意点を以下の2つ解説していきます。しっかりと内容を理解して、安値で売却してしまわないようにしましょう。

買取相場価格を把握しておくことが大切

ハイエースという車種は、通常の車の査定額とは大きく異なることがあります。例えば、一般的な車では10年落ちや10万km超など車では、安値で評価されてしまいますが、ハイエースは商用車として使われているため、100万円以上の査定額が付くことも普通にあります。

そのため「10年落ちだから」「10万km超えだから」と思っていると、損をしてしまう場合があるのです。したがって、ハイエースの買取相場価格を把握して、安価で叩かれないようにしていくことが大切になります。

売却する年式に注意

ハイエースは海外人気も高い車種です。そのため、高値での売却を考えていくと、世界各国の輸出規制や関税の節目を意識していくことになり、結果、年式を意識して売却をすることが大切です。

具体的には5年落ち、7年落ち、9年落ちを意識して売却をするのがおすすめです。したがって、あらかじめこれらの年式での査定額がどうなっているのかを、調べておくとよいでしょう。

ハイエースの査定を依頼する業者の選び方

ハイエースの査定額を上げるためには、さまざまなコツがありますが、業者選びも大切なポイントです。そのため、ここではハイエースの中古車市場での特徴を踏まえたうえで、査定を依頼する業者の選び方を2点解説していきます。ハイエースを高値で売却するためにも、しっかりとした業者の選び方を学んでいきましょう。

海外でも人気な車種なので海外の販路がある業者がおすすめ

ハイエースは、コストパフォーマンスに優れた車です。乗っていて壊れない、長持ちする、人や荷物がたくさん運べるなどの理由から、アジアやアフリカなどの発展途上国で人気を博しています。

したがって、高値での売却を考えるのであれば、そうした地域への販路を持っている業者を選ぶことがおすすめです。なお、どのようにこれを確認していけばよいのかといえば、業者の公式サイトでその旨が記載されていないか確かめてみてください。

業者は複数社に査定を依頼し交渉する

査定においての基本なのですが、単独商談ではなく複数社に依頼するようにしましょう。そうすれば、提示された額から買取相場価格を把握できるとともに、競合によって価格アップが期待できます。

現在では、一括査定サイトなどを設けているところがたくさんあるので、それらを利用していけば手軽にできるでしょう。簡単なので、ぜひやってみてください。

ハイエースの査定はカーネクストに依頼しよう

ハイエースを売却しようと思ったときに、どこの業者に任せればよいのかわからなくなってしまったら、買取業者「カーネクスト」に依頼してください。こちらは、0円以上の買取保証を行っているため、どのような車でも高値で売却が可能です。

また、レッカーや書類代行、査定がすべて無料とサービスが充実しています。さらに、世界中で販売しているという販路の広さも持っている業者です。ハイエースは海外でも高値で売買されているので、ここなら高額査定の期待が持てるでしょう。迷ったら、こちらに依頼してみてはいかがでしょう。

参考:カーネクスト

ハイエースの査定価格は思ったよりも高額になる可能性がある

ハイエースはグレードや年式別にみていくと、査定価格相場に違いがあります。特に年式別では、ワゴンのほうが価格差が大きいです。また、ハイエースの査定価格をアップさせるためには、査定アップにつながる装備を揃えておくようにしましょう。

さらに、ハイエースの買取査定を依頼するときの注意点としては、買取相場価格を把握しておくことや、売却する年式に注意することが大切です。以上をしっかりと理解して査定を行うことで、もしかすると査定額が高額となるかもしれません。