トヨタの高級大型ミニバンのヴェルファイアは、ほかの自動車と比べると、年式やグレードに限らず、高値査定できる車として知られています。ヴェルファイアの売却を検討している人は、査定価格相場を知り、交渉時に役立てましょう。
この記事では、ヴェルファイアのグレード別や年式別に、査定価格相場を紹介します。併せて、査定価格をアップさせるためのポイントや買取査定を依頼する際の注意ポイント、業者の選び方なども取り上げていきましょう。
ヴェルファイアのグレード別査定価格相場
ヴェルファイアには、2.4V、2.4X、2.4Z、3.5V、3.5Z、ハイブリッドV、ロイヤルラウンジなどのグレードがあります。それぞれの査定価格相場を見ていきましょう。2012年式、走行距離8万kmの条件で買取査定価格を紹介しますが、中古価格の7~3割程度になると考えておくとよいです。
2.4Vの場合
2.4V7人乗りは、約136万円~166万円の査定価格相場です。150万円程度を目安にしておきましょう。8人乗りであれば、約148万円です。
2.4Xの場合
2.4Xは、約102万円~約127万円の査定価格相場です。約115万円が平均的な査定価格相場といえるでしょう。サイドリフトアップシート装着車ならば、約131万円です。
2.4Zの場合
2.4Zの7人乗りは、約121万円~149万円の査定価格相場です。8人乗りよりも数万円程度、相場は高いです。ちなみに、Gエディションは約161万円、ゴールデンアイズは約149万円です。
3.5Vの場合
3.5Vの査定価格相場は、約130万円~152万円です。Lエディションは約160万円、サイドリフトアップシート装着車は約153万円、プレミアムシートエディションは、約166万円です。
3.5Zの場合
3.5Z7人乗りの査定価格相場は、約124万円~約144万円です。8人乗りなら、約123万円~約143万円を査定価格相場の目安にしましょう。
ハイブリッドVの場合
ハイブリッドVの査定価格相場は、約148万円~168万円です。Lエディションは約223万円、プレミアムシートエディションは、約240万円の査定価格相場です。
ロイヤルラウンジの場合
ロイヤルラウンジの査定価格相場は、約193万円~235万円です。ロイヤルラウンジ(ハイブリッド)の場合、400万円を超える査定価格相場になることもあります。
ヴェルファイアの年式別査定価格相場
2013年、2015年、2016年、2018年といった年式によって、査定価格相場は異なるのでしょうか。それぞれの価格の違いを見ていきましょう。
2013年式の場合
2013年式のヴェルファイアは、約351万円~405万円の査定価格相場です。少し昔のモデルですが、300万円以上で売却できるでしょう。
グレード | 査定価格相場 |
2.4Z ゴールデンアイズII 7人乗り 2WD | 約351万円 |
2.4Z ゴールデンアイズII 7人乗り 4WD | 約369万円 |
3.5Z ゴールデンアイズII 7人乗り 2WD | 約387万円 |
3.5Z ゴールデンアイズII 7人乗り 4WD | 約405万円 |
2015年式の場合
2015年式のヴェルファイアは、グレードにもよりますが、査定価格相場約310万円~510万円です。500万円以上で売却できるグレードがあることを認識しておきましょう。
グレード | 査定価格相場 |
X 8人乗り | 約310万円 |
Z 8人乗り | 約330万円 |
Z 7人乗り | 約340万円 |
V 8人乗り | 約370万円 |
V 7人乗り | 約370万円 |
ハイブリッド V 7人乗り | 約440万円 |
ZA Gエディション 7人乗り | 約430万円 |
VL 7人乗り | 約450万円 |
ハイブリッド ZR Gエディション 7人乗り | 約510万円 |
2016年式の場合
2016年式のヴェルファイアは、約363万円~417万円の査定価格相場です。新しい年式のため、相場も高めです。
グレード | 査定価格相場 |
Z Aエディション・GOLDEN EYES 7人乗り 2WD | 約363万円 |
Z Aエディション・GOLDEN EYES 7人乗り 4WD | 約386万円 |
ZA GOLDEN EYES 7人乗り 2WD | 約399万円 |
ZA GOLDEN EYES 7人乗り 4WD | 約417万円 |
2018年式の場合
2018年式のヴェルファイアは、グレードによっては、600万円以上の査定価格相場です。基本的には、300万円~400万円台になるでしょう。もっとも新しい年式のため、全体的に査定価格相場は高いです。
グレード | 査定価格相場 |
X 8人乗り | 約320万円 |
Z 8人乗り | 約350万円 |
Z 7人乗り | 約360万円 |
V 7人乗り | 約400万円 |
ハイブリッド X 7人乗り | 約410万円 |
ハイブリッド X 8人乗り | 約410万円 |
ハイブリッド V Lエディション 7人乗り | 約510万円 |
ハイブリッド ZR Gエディション 7人乗り | 約530万円 |
Executive Lounge 7人乗り | 約650万円 |
ヴェルファイアの査定価格をアップさせるためのポイント
ヴェルファイアの査定価格を上げるためには、プラス要素を積極的にアピールし、需要が高まる時期に査定に出すことをおすすめします。詳しく査定価格をアップさせるためのポイントを見ていきましょう。
プラス要素を積極的にアピール
人気のあるグレードやカラーであれば、高値査定も夢ではありません。また、人気の装備がついている自動車も同様です。次のグレードは値落ちが低く、高額買取を期待できます。また、7人乗りのほうが8人乗りよりも高めです。
- 3.5 エグゼクティブラウンジ
- 2.5 Z Gエディション
- ハイブリッド ZR Gエディション
以下のボディカラーは、約20万円以上のプラス査定になる可能性もあるでしょう。
- ブラック
- ホワイト
また、次のメーカーオプションやディーラーオプションは、高額買取になりやすいので、プラスになるポイントを探して、しっかりとアピールしましょう。
- ツインムーンルーフ(メーカーオプション)
- レーダークルーズコントロール(メーカーオプション)
- SDナビ+JBL(メーカーオプション)
- TRDエアロキット(ディーラーオプション)
- アルミホイール(ディーラーオプション)
- モデリスタエアロキット(ディーラーオプション)
- ガーニッシュセット類(ディーラーオプション)
査定を依頼する時期を考える
下記のように、自動車の需要が高まる時期に査定依頼すれば、買取相場が上がって高値で売却できる可能性があります。年末やゴールデンウィーク直後は、買取相場が下落している時もあるので、注意が必要です。
- 決算前の1月中旬から3月中旬
- ボーナス時期前の5月下旬から7月
- 行楽シーズンに向けた8月後半から10月上旬
- 4WDは11月から12月上旬
ヴェルファイアの買取査定を依頼するときの注意点
買取査定を依頼する際は、ディーラー下取りは避けましょう。また、モデルチェンジのタイミングにも注意が必要です。こうしたヴェルファイアの買取査定を、依頼するときの注意ポイントをまとめていきます。
下取りには出さない
ディーラーの下取りは、スムーズに自動車を手放したい人におすすめですが、転売を目的としておらず、処分してくれるサービスのため、高額買取になりにくいです。
また、ディーラーは、中古車に関して詳しいとはいえません。そのため、高額買取を目指している人は、ディーラーではなく、正確な査定額を出してくれる買取業者を選びましょう。
モデルチェンジのタイミングに注意
ヴェルファイアがマイナーチェンジ、もしくはフルモデルチェンジした場合、昔のモデルは、価格を下落させる可能性があります。そのため、モデルチェンジする前に売却すれば、高額になるケースも多いでしょう。モデルチェンジのニュースは、メーカーの公式ホームページなどで確認してください。
ヴェルファイアの査定を依頼する業者の選び方
査定を依頼する際は、独自の販路を持っていて査定士の対応がよく、保証やサービスが充実している業者を選びましょう。そうすれば、損のない売却を目指せます。
独自の流通ルートを持っている
業者によって、持っている販路が異なります。グローバルに広がる販路を持っている業者は、自動車を輸出できるため、外国でも売れます。そのため、国内の流通ルートしかない業者よりも、高額買取を期待できるでしょう。輸出ルートの有無は、ホームページなどで確認してみてください。
査定士の対応が丁寧
業者が持つ販路だけでなく、査定士の対応もチェックしましょう。査定士による査定額などの説明が非常にわかりやすく、助言などをしてくれる場合は、優良業者の可能性が高いです。また、丁寧な対応であれば、安心して売買を任せられるでしょう。
保証やサービスが充実している
買取業者によって、特徴やサービスは異なります。例えば、自動車のレッカー代が無料だったり、買取保証サービスがあったり、保証やサービス内容が充実したりなど、こういった業者は損するリスクを減らせます。無駄なコストをかけないように、無料サービスの多い業者を選ぶとよいでしょう。
ヴェルファイアの査定はカーネクストに依頼しよう
現在所持しているヴェルファイアがまったく動かない、故障している、走行距離が多すぎる、年式が古すぎる、車検が切れているなどの場合は、廃車買取業者のカーネクストがおすすめです。カーネクストは、どんな状態の自動車でも買取対象になり、0円以上の買取保証サービスもある業者です。
海外に広がる販路を持ち、パーツごとの再利用などを行っているため、0円以上の買取保証サービスを実現しています。また、ほかの業者やディーラーなどであれば、数万円かかってしまう廃車費用もかかりません。
廃車費用の詳細は、車の引取り手数料、日本全国対応のレッカー費用、自動車の解体費用、面倒な廃車手続きの代行費用です。さらに、還付金代行手続きなども無料サービスです。すぐに売りたい人は、年中無休のフリーコールで、専門スタッフに相談しましょう。
ほかの会社と10万円以上差がつく可能性のある無料査定は、専用フォームに、氏名、メーカー、車種などを入力するだけです。そんなカーネクストで、お得に自動車を売りませんか。
参考:カーネクスト
ヴェルファイアの査定を依頼して高価売却を目指そう
トヨタのヴェルファイアは人気の高級ミニバンで、中古車市場でも高値で取引されています。グレードや年式、走行距離などによって査定価格相場は異なりますが、全体的に高めの設定だといえるでしょう。
そんなヴェルファイアの高額買取を目指すためには、査定価格相場や買取業者、自動車のプラスとなるポイントなどについて理解し、高値で売れる時期を見極める必要があります。