トヨタのマークXといえばブランドバリューの高い車種として有名です。これについては中古車市場でも同様であって250RDSグレードであれば、約250万円前後の高値の買取価格がつくこともあります。買い替えを目的に売却を考えているのであれば十分な金額といえます。
今回は、このマークXの売却を考える人のために、詳しい買取査定相場がどうなっているのかを解説します。マークXを高値で売却できるように、しっかりと必要な知識を身に着けていきましょう。
マークXのグレード別買取査定相場
所有するマークXの売却を考えているのであれば、買取査定相場を知っておくことが大切です。知っている場合と知らない場合では、後者は相場より安く売却してしまうこともあるため、損をしないように注意しましょう。
ここでは、グレード別にマークXの買取査定相場がどうなっているのかを解説していきます。なお、年式は2016年のものを走行距離別にみていきます。
250Gの場合
マークXのグレードが250Gの場合には112~144万円が買取査定相場になっていました。これについては以下の表をご覧になってください。
最も高値を付けたのは走行距離が2万kmの場合で、約143.9万円でした。やはり、年式が2016年のものであり、走行距離があまり多くない場合には高値で売却できるようです。
一方で走行距離が8~10万kmの場合には110万円台と安値となってしまうようです。したがって、こちらのグレードを売却する場合には、走行距離が少なければ少ないほど高値で売却できる可能性が高くなります。
走行距離 | 買取査定相場 |
2万km | 約143.9万円 |
4万km | 約130.4万円 |
6万km | 約122.6万円 |
8万km | 約117.0万円 |
10万km | 約112.7万円 |
250Sの場合
マークXのグレードが250Sの場合には、123~158万円が買取査定相場になっていました。これについては以下の表をご覧になってください。
こちらも傾向としては250Gの場合と同様に、走行距離が少ないほど高値でした。ただし、この250Sの場合には走行距離によらず買取査定相場が全体的に10万円ほど高いようです。
したがって、売却したいマークXのグレードが250Sの場合には、上の250Gよりも高値で売却できることがわかります。
走行距離 | 買取査定相場 |
2万km | 約157.9万円 |
4万km | 約143.1万円 |
6万km | 約134.5万円 |
8万km | 約128.3万円 |
10万km | 約123.6万円 |
マークXの年式別買取査定相場
買取査定相場を確認していく際には、グレード以外に年式も影響していきます。正しく相場を把握していくためにも、マークXの年式別での買取査定相場を把握していくことも必要です。
ここでは、2つの年式を例にして、相場価格がどのように違っているのかを詳しく解説していきます。
2016年発売の2代目改良モデルの場合
2016年発売の2代目改良モデルの場合では、走行距離が3万kmのもので買取査定相場は202万円でした。一方で中古車価格相場は平均312.4万円でした。
やはり年式としては新しいモデルであるため、買取査定相場と中古車価格相場のどちらも高値でした。したがって、こちらのモデルを売却したのであれば、新車に買い替える場合であっても十分な資金となるでしょう。
ただし、あくまでも上の価格は全てのグレードやパッケージを含んだものであるので、実際にこの価格で売却できるわけではりません。ある程度幅があると考えるべきでしょう。
2014年発売の2代目改良モデルの場合
2014年発売の2代目改良モデルの場合では、走行距離が5万kmのもので買取査定相場は81万円でした。一方で中古車価格相場は平均312.4万円でした。
同じ2代目改良モデルであっても2年間の違いは大きいようです。2016年発売のモデルと比較していくと買取査定相場、中古車価格相場ともに大きく下回っています。したがって、こちらの年式のマークXを売却するのであれば、よほど走行距離が少なかったり、特別なパッケージでない限りは高値での売却は難しいでしょう。タダ同然ということは無いですので、買い替えの際の頭金の一部にはなってくれるでしょう。
マークXを高く売却するコツ
マークXを高く売却するためには、買取査定相場を把握することも大事ですが、それだけでなく以下の2つのコツを抑えるというのも有効です。これらは実践していただければ高価買取が期待できたり、査定にプラスとなるものです。少しでも高くマークXを売却し、新車購入の費用などにあてるためには、以下の内容をしっかりと理解してください。
マークXが高く売れる時期を狙う
マークXだけでなく、すべての車種にも当てはまることですが、高く車を売却したければ車買取業者の決算前を狙うのがよいです。これは業者からみてみるとよくわかることで、業者は決算期に車は一番よく売ろうとするものなのですが、たくさん売るためにはストックが必要となります。
したがって、決算の前の時期にはストックを増やす目的で、高値に買取額を設定することで多く買取を行っているのです。そのため時期を選んで売却することが、高値で売却できることにつながっていくのです。
こちらは具体的には1~3月、8~9月を狙うと買取価格が高くなる可能性が上がっていきます。もし売却を考えるのであれば、相場をみながらこちらの時期に売却しましょう。
プラス要素は積極的にアピールする
マークXを売却する際に以下の条件に当てはまる場合、査定時にプラスになる可能性があります。
- オプション:リアスポイラー、サイドマットガード、ナビゲーションシステム
- ボディカラー:ホワイトパールクリスタルシャイン
そのため、所有するマークXがこれに当てはまっているのであれば、業者に積極的にアピールすると高値で売買できる可能性が上がります。方法としてはマークXにこれらが搭載されていないのか調べ、業者に伝えるだけと簡単なのでぜひやってください。
マークXの買取を依頼する時の注意点
マークXを売却するのであれば、高値で売却したいのは当然のことでしょう。しかし、状態がよかったとしても以下の2点を行っていなければ、安値で買い取られてしまうことがあります。
したがって、ここではマークXの買取を依頼する時の注意点を2点詳しく解説していきます。やってはいけないことをしっかりと把握していきましょう。
査定前に内外装をメンテナンスして綺麗にする
査定時には車の状態がどうなっているのか、つまり業者がどのような印象を抱くのかが査定額に影響してきます。例えば内外装ともに奇麗な場合はプラスになりますが、逆に汚れている場合にはマイナスになってしまいます。
これは「奇麗であること=日々のメンテナンスもしっかりとされている」と判断されるため。したがって、査定前には洗車や掃除をしておくことが、高評価を得るには重要です。
なお、この他には車内に荷物や装飾品などがあれば、それも下ろしておくようにしてください。
車検前に売却する
マークX売却のタイミングで車検が迫っている場合には、車検に出さずに売却してしまったほうがよいです。なぜなら、おおよそ車検に出してしまうと10万ほどの費用が掛かってきますが、車検に出したからといってこれを上回る買取額のプラスは期待できません。
したがって、車検前に売却した方がトータルとしては損が少ないので、そうしたほうがお得になります。
マークXを高く買い取ってくれる業者は
マークXを高く買い取ってもらうためには、適切な業者を利用することも大切なポイントになります。業者によっては相場よりも低く買い取っているところもあるので、しっかりと高値で売却できる業者を知ることが必要です。
ここでは、どの業者にマークX売却を依頼すればよいのか解説していきます。
ディーラー下取りはおすすめしない
業者の中でも、ディーラーでの下取りはおすすめできません。一般的にディーラーでの下取りは、新車購入のサービスの一環で行っているものなのです。したがって、買取業者のように中古車の売買で利益を得ているわけではないので、高値で買取してもらえる可能性が低くなります。
高値での売却を行いたいのであれば、ディーラーでの下取りは避け買取業者を利用すべきでしょう。
マークXの買取はカーネクストがおすすめ
買取業者といってもさまざまな業者があります。そのため、どの業者を利用すればよいのかわからない人もいるでしょう。そのようなときには買取業者「カーネクスト」を選択してください。
こちらは日本全国どこでも買取対応が可能というフットワークが軽い業者です。また、レッカー代や書類の代行も無料で対応してくれるため、売却したマークXの利益を最大化できるでしょう。
お得に売却したいのであれば、こちらの業者を利用されることをお勧めします。
参考:カーネクスト
マークXの高価買取を目指そう
マークXはグレード別の買取査定相場では最低でも110万円以上で売却が可能です。また、年式別では2016年式の例をみる限り、走行距離が少なく年式が新しいほど高値で売却ができます。
なお、マークXを高く売却するコツとしては1~3月、8~9月の高く売れる時期を狙うのがよいでしょう。さらに、マークXの買取を依頼する時には、査定前に内外装をメンテナンスして綺麗にするように注意してください。以上の内容を理解すれば、マークXの高価買取を達成できるはずです。頑張ってやってみてください。