1993年に発売されたワゴンRは、軽自動車の中でも非常に販売台数が多く、今も多くの人から支持を集めています。もちろん、中古車市場でもたくさん出回っており、供給量が多いからこそ価格が付きにくい車といえるでしょう。
このページでは、そんなワゴンRのグレード別買取査定相場や、年式別買取査定相場を取り上げていきます。さらに、高く売却するコツや買取を依頼するときの注意点も見ていきましょう。損せずに自動車を売りたい人などは、ぜひ参考にしてください。
ワゴンRのグレード別買取査定相場
ワゴンRには、上級グレードFZ、ATとMTを選択できるFX、特別仕様車のFXリミテッドといったグレードがあります。それぞれの買取査定相場を解説していきましょう。
上級グレードFZの場合
上級グレードFZは、非常に人気のあるグレードで、ワゴンRの中でも高い金額で取引されている種類です。もともとの金額も、他グレードより高い価格設定になっています。
買取相場 | 下取り相場 | |
FZ(3年落ち) | 約116万円 | 約89万円 |
FZ・4WD(3年落ち) | 約124万円 | 約95万円 |
ATとMTの選択が可能なFX
FXグレードは、ATとMTを選択できる自動車です。需要の少ないMTは、高価での買取を期待できませんので注意しましょう。
買取相場 | 下取り相場 | |
3年落ち | 約71万円 | 約55万円 |
5年落ち | 約55万円 | 約43万円 |
7年落ち | 約36万円 | 約29万円 |
特別仕様車のFXリミテッド
特別仕様車のFXリミテッドは、20周年記念車と同様に、高値を期待できるグレードです。少なくとも、通常のFXよりは、高値買取になるでしょう。
買取相場 | 下取り相場 | |
3年落ち | 約84万円 | 約65万円 |
5年落ち | 約66万円 | 約52万円 |
7年落ち | 約44万円 | 約35万円 |
ワゴンR年式別買取査定相場
ワゴンRの年式別買取査定相場も見ていきましょう。4年落ちの場合と10年落ちの場合に分けて解説します。ワゴンRは、年式によってどれぐらい金額が異なるのでしょうか。
4年落ちの場合
グレードによって買取査定相場は異なりますが、例えば走行距離4万kmで2013年式FXグレードであれば、40万円をオーバーする査定も珍しくありません。さらにグレードによっては、60万円をオーバーすることもあります。基本的には、「4年落ち=40万円以上」の査定金額と認識しておきましょう。
10年落ちの場合
本来、10年乗った自動車は、ほとんど金額がつきません。しかしワゴンRの場合、人気のある自動車のためか、10年落ちのでも10~20万円程度の査定額がつきます。
もちろん、走行距離や状態も無視できませんが、売り方のコツを把握しておけば、高く売れる可能性もあるでしょう。
ワゴンRを高く売却するコツ
ワゴンRの純正部品を残しておき、複数の買取店と交渉することで、高値で売れるときもあります。こうしたワゴンRを高く売却するコツを見ていきましょう。
純正部品を残しておく
ワゴンRにカスタムパーツを付けている人もいるかもしれませんが、査定額を上げられるとは限りません。なぜなら、人によっては嫌がられる可能性があるためです。したがって、純正部品を必ず残しておきましょう。純正パーツは、査定額を上げられる可能性を秘めています。お金を出して、わざわざ取り付ける必要はありませんが、残しておいても損はありません。
また、タバコを吸っていない、子どもを乗せていない、土禁にしていた、ペットを同乗していないなどの要素もアピールすると、査定額を上げられるケースもあります。
複数の買取店と交渉する
どんな自動車であっても売却するときには、さまざまな買取店と交渉し、競合させるとよいです。そうすることで、買取価格アップを狙えます。一つの買取店だけで買取価格を判断しても、高いのか安いのかわかりません。最悪の場合、損してしまう可能性も。
そのため、買取店と交渉する際は、他店の買取価格を提示しましょう。そして、それよりも高い金額なら売ると伝えれば、高値売却も夢ではありません。
ワゴンRの買取を依頼する時の注意点
ワゴンRを買取依頼する際、ディーラーでの下取りでは損してしまうリスクがあるため、避けましょう。また、車検に出さずに査定依頼しても構いません。こうした買取を依頼するときの注意点も詳しく見ていきます。
ディーラーでの下取りでは損をする
ディーラーでの下取りは、買取を依頼する際、時間と手間がかかりません。そのため、すぐに自動車を売りたい人にはうってつけでしょう。ただし、ディーラーは新車に関してはプロフェッショナルではあるものの、中古車および中古車マーケットについて詳しいとはいえません。そのため、買取価格が上がらない傾向にあります。
また、転売目的で自動車を引き取っているわけでもないため、できるだけ高値で自動車を売却したい人は、中古車の買取業者を選択しましょう。特定の自動車のみの受付、大手チェーンなど、さまざまな業者がありますが、中古車に非常に詳しく、正確な査定価格を出してくれます。
個人売買で自動車を売る方法もありますが、トラブルが発生すると厄介なので、安心・安全に売買を進めたい人は、買取業者に依頼しましょう。また、業者によって査定額、特徴、サービス内容などは違うため、各業者について、しっかりと調べることをおすすめします。
車検に通して売るのはNG
車検にはさまざまな費用がかかり、決して安いわけではありません。年式によっては、高額になるときもあります。そして、車検を通してから査定依頼しても、その費用分、査定額をアップできるとは限らないでしょう。無駄なコストを抑えるためにも、車検に通して売る必要はありません。
査定前に対応すべきことは、自動車のクリーニングです。内装、外装ともに清掃しましょう。しっかりとクリーニングすることで、業者に好印象を与えられます。消臭することもおすすめしますが、芳香剤の香りが苦手な人もいるため、注意が必要です。さらに、メンテナンスしておけば、プラス査定も見込めるでしょう。
ちょっとしたへこみや傷がある場合も、修理費用分、査定に上乗せされるとは限りませんので、修理せずにそのまま査定依頼することをおすすめします。
ワゴンRを高く買い取ってくれる業者は
ワゴンRを高値で買い取る業者は、輸出の販路を持っている可能性が高いです。輸出の販路を持つことで、海外にも売れるためです。また、ワゴンRの状態次第では、中古車買取業者ではなく、廃車買取業者を選定しましょう。高く買い取ってくれる業者について、以下で詳しく紹介します。
輸出の販路を持っている業者
ワゴンRは、海外需要もある自動車です。そのため、海外販売ルートを持っている業者を選べば、高値査定も不可能ではありません。各業者の詳細な特徴を知るためには、ホームページなどをチェックするようにしましょう。
輸出の販路を持っている業者は、中古買取業者だけではありません。どんな自動車でも引き取ってくれる廃車買取業者も、グローバルに広がる販路を持っている可能性があります。
ワゴンRの買取はカーネクストがおすすめ
自動車を売却する際、ディーラーの下取り、中古車の買取専門業者、ネットオークションなどの個人売買以外にもおすすめなのは、廃車買取業者です。廃車買取業者のカーネクストであれば、古すぎる自動車、動かない車、故障している自動車、走行距離が多すぎる車、車検切れの自動車など、どのような状態の自動車でも買取対象にし、別の業者などであれば数万円かかってしまう廃車費用も、無料サービスです。
具体的には、日本全国対応のレッカー費用、自動車の引取り手数料、面倒な廃車手続きの代行費用、解体費用などの負担はありません。さらに、無料査定サービスもあり、メーカー、車種、電話番号、氏名などを専用フォームに入力するだけで、簡単に申し込みできます。
自動車の状態や車種次第では、他社と10万円以上差がつくケースもあり、カーネクストで、損することなく自動車を売却し、新しい自動車のための元手を増やしませんか。カーネクストは、グローバルに広がる販路を持ち、パーツの再利用などを行っているからこそ、0円以上の買取保証も実現している業者です。
しかも、年中無休のフリーコールもあります。わからないことがある人、すぐに自動車を売りたい人などは、専門スタッフに相談しましょう。
参考:カーネクスト
ワゴンRの高価買取を目指そう
スズキのワゴンRは、走行距離、年式、グレードなどによって、買取相場が異なります。基本的には、もともとの金額が高く、そして、少ない走行距離、新しい年式の自動車であれば、高値査定を目指せます。人気車種だからこそ、10年落ちの場合であっても、10~20万円程度の査定額はつくでしょう。
ワゴンRを高値で売却するためには、カスタムパーツを自動車に付けている人であっても、純正部品を残しておくことです。また、複数の買取店と交渉し、買取価格アップを狙いましょう。ディーラーでの下取りは避け、車検に通して売る必要もありません。
輸出の販路を持っている業者ならば、海外でも売却できるため、高く売れる可能性を秘めています。ワゴンRの状態によっては、廃車買取業者に査定依頼しましょう。そうすれば、廃車費用を取られません。さまざまな買取業者があるので、それぞれの特徴を理解して、ワゴンRの高価買取を目指しませんか。