マツダのベリーサの口コミ評価は|性能や欠点などについても解説

マツダのコンパクトカー「ベリーサ」は、かつて「日本カー・オブ・ザ・イヤー」の特別賞「ベストバリュー賞」をもらっているほど、高く評価されていた車です。だからこそ、今も中古市場でたくさん流通しており、購入希望している人は少なくありません。

ベリーサを入手したい人は、今乗っている人や過去に乗っていた人の口コミをチェックして、自分に合う車なのか見極めましょう。このページでは、ベリーサの口コミ評価をさまざまな角度から紹介します。ベリーサの購入を検討している人などは、参考にしてください。

車買取りならカーネクスト

ベリーサの特徴

ベリーサは、2004年に発売され、2015年に販売終了となりましたが、後継車として「デミオ」が発売されました。そんなベリーサの大まかな特徴を挙げるとすれば、乗り心地、静粛性、走行性などに優れたコンパクトさです。

シンプルかつなめらかな車体デザインに、ドアなど細かい部分にもこだわりを感じられる作りです。スタイリッシュなインパネデザイン、見やすいメーターなど、インテリアにも魅力がたくさん詰まっています。また、コンパクトカーでありながらも、車内空間は広々としており、本革シートのオプションもあります。

オールアルミ製の1500ccエンジンを搭載し、燃費も悪くない自動車です。さらに、ベリーサ専用20GBハードディスク内装カーオーディオもあり、CD不要で音楽を楽しめます。また、グリーン税制対象であり、エコな自動車としても知られています。

ベリーサのおすすめ人気グレード

ベリーサにはいくつかグレードがありますが、人気を集めているのは標準グレードの「C」と、特別仕様車の「ノーブルクチュール」です。それぞれの特徴を見ていきましょう。

標準グレードのC

標準グレード「C」は、上級グレード「L」よりも価格が安く、入手しやすい自動車です。2015年5月モデルであれば、エクステリアのリアワイパー、安全装置は、エアバッグ、アンチロックブレーキ、ブレーキアシスト、衝突安全ボディー、電子制動力配分装置などを標準装備にしています。

また、パワーウィンドウ、本革巻きステアリング、UVカットガラス、プライバシーガラスなども採用され、必要な装備が整っていて、できるだけコストを抑えたい人には、最適な自動車です。

特別仕様車のノーブルクチュール

上級グレード「L」を基にして、さらに高級感漂う装備を追加したベリーサは、特別仕様車のノーブルクチュールです。ノーブルクチュールは、下記のようにさまざまな専用装備を持っています。

  • 「Noble Couture」を刻印した専用本革シート
  • 6スピーカー
  • ジェットブラック塗装ドアミラー
  • ディスチャージヘッドランプ
  • 高輝度塗装アルミホイール 185/55R15 81Vタイヤ&15インチアルミホイール
  • 1,500DOHCエンジン
  • 変速機:4EC-AT
  • 2WD(FF)駆動
  • JC08モード燃費:16.4km/L
  • レッドステッチのレッドステッチ
  • レッド合皮の専用ドアトリム
  • レッド塗装の専用塗装グローブボックスリッド
  • レッド塗装の専用メーターフードパネル

またボディカラーは、クリスタルホワイトパールマイカ、アルミニウムメタリック、ジェットブラックマイカ、メテオグレーマイカから選べます。

ベリーサに乗っている人の口コミ評価

現在ベリーサに乗っている人、もしくは昔ベリーサに乗っていた人は、どのように評価しているのでしょうか。エクステリアデザイン、内装、走行性、エンジンに関する口コミを見ていきましょう。

エクステリアデザインに関する口コミ

ベリーサのエクステリアデザインに関する評価は、全体的に高いといえるでしょう。ボディカラーもたくさんあるため、自分好みの色を選ぶようにしましょう。

<口コミ>

  • とにかくシンプル
  • 飽きないデザインだと思う
  • 子どもっぽくないかわいさがある
  • 安っぽくなく品もある
  • 性別限らず乗れるデザイン
  • 丸みのあるデザインを気に入っている
  • 個性派の人におすすめできる
  • オトナかわいい自動車です

内装に関する口コミ

内装に関する口コミ意見も、オシャレ、かわいいなど、評判がよいです。インテリアにこだわりたい人にも、おすすめの自動車といえます。

<口コミ>

  • インテリアもデザインが素晴らしい
  • レザーとメッキが印象的
  • 派手さは感じないけれどまとまっている
  • 内装に関しては女性向きかもしれない
  • 荷物も結構積める
  • 高級感のある内装に仕上がっている

走行性能に関する口コミ

走行性能に対する評価も、トータル的に悪くありません。ゆったり走行すると決めれば、不満を感じることは少ないでしょう。

<口コミ>

  • 坂道発進も問題なし
  • 安定したコーナリングが可能
  • 普段使いであれば良い自動車
  • 少し変速ショックはある
  • 足回りは悪くない
  • 小気味良い走りだと思う

エンジン性能に関する口コミ

エンジンはよく回り走るという評価がある一方、エンジン設計が古いという指摘もありますが、全体的には、悪い評価が目立つわけではありません。街乗り中心などであれば、エンジン性能に文句をつける人も多くないでしょう。

<口コミ>

  • 1500ccとは考えられないほどしっかりと走る
  • たくさん人を乗せている場合は、エンジンをよく回す必要がある
  • それほどエンジン音は気にならない
  • 古い自動車と割り切れば気にならない
  • ベリーサに優れたエンジン性能は求めていない

ベリーサの口コミからわかる欠点

ベリーサの口コミをチェックすると、いくつか弱点が見えてきます。例えば、装備が古い、燃費がよくないといった指摘があります。購入前に、欠点についても理解を深めておきましょう。

装備が古い

ベリーサの装備が古くて、便利ではないという意見もいくつかあります。例えば、「DSC」という事故防止できるシステムがなく、不満を感じている人もいます。新しい装備を搭載した車が発売されているわけではありませんので、装備面を重視している人は、注意が必要でしょう。

燃費がよくない

燃費性能に関しては、エクステリアデザイン、内装、走行性などよりも、高い評価とはいえないでしょう。「燃費以外は大満足」「燃費が向上してくれると助かる」という口コミ意見もあるので、大きな期待を抱いて購入しないほうがよいです。

ベリーサをお得に購入するには

ベリーサをできる限り安値で入手するためには、元手を増やすために今乗っている自動車を買取に出しましょう。その際、業者選びがとても大切です。こうしたベリーサをお得に購入する方法を、解説していきましょう。

現在乗っている車を買取に出す

車を売る方法は複数ありますが、できるだけ高い価格で売りたい人には、ディーラーの下取りはおすすめしません。ディーラーの下取りには、買取依頼する際の時間と手間がかからないメリットはありますが、中古車、もしくはその市場について詳しいとはいえないので、それほど査定額を上げられないでしょう。

また、転売を目的としていないため、価格を上げられない可能性もあります。ディーラーは、新車に関してはスペシャリストなので、中古車の買取は、専門の買取業者を選ぶようにしましょう

大手チェーンだけではなく、特定の自動車しか取り扱っていない中古車買取業者もありますが、どのような業者であっても、中古車のプロフェッショナルです。だからこそ、正確な査定額を出してくれ、高値査定も不可能ではありません。

また、どの業者も引き取ってくれない車に乗っている人は、廃車買取業者がおすすめです。廃車買取業者は、壊れている自動車であっても買い取ってくれ、買取保証サービスを行っている企業もあります。いずれにせよ、業者によって異なる特徴やサービス内容を調べることは、とても大切です。

買取業者を選ぶならカーネクストがおすすめ

廃車買取業者のカーネクストは、海外に広がる販路を持ち、パーツの再利用などを行っているため、0円以上の買取保証を実現しています。また、自動車の状態や車種次第では、他社と10万円以上差がつくケースもあるほど、高額査定も不可能ではありません。

また、次のように、どんな自動車も買取対象にしています。

  • 故障している車
  • 動かない自動車
  • 走行距離が多すぎる車
  • 年式が古すぎる自動車

しかも、ディーラーや他業者などであれば、数万円かかってしまう廃車関連費用も、カーネクストではすべて無料です。廃車手続きの代行費用、解体費用、全国対応のレッカー費用、引取り手数料、自動車税の還付手続き代行などの負担はありません。

さらに、無料査定サービスもあり、車種、メーカー、氏名、電話番号などを専用フォームに入力するだけで、あっという間に申し込みできます。すぐに自動車を売却したい人、わからないことがある人は、年中無休のフリーコールを利用しましょう。カーネクストで、損せずに自動車を売却しませんか。

参考:カーネクスト

今乗っている車を売ってベリーサをお得に購入しよう

2004年に発売された、マツダのコンパクトカー「ベリーサ」は、2015年に販売終了となったものの、今も中古車市場で人気を集めています。標準グレード「C」、上級グレード「L」、特別仕様車「ノーブルクチュール」といった種類があり、それぞれにたくさんの魅力があります。

ベリーサに乗っている人の口コミ評価は、全体的に高いです。エクステリアデザイン、内装、走行性、エンジン性能すべて悪くありません。しかしながら、燃費や装備面に関しては、多少の不満を持っている人もいます。そんなベリーサをお得に購入するために、現在乗っている自動車を高値で売却しませんか。