チャレンジャーの中古をお得に手に入れる方法と魅力を解説

ポニーカーやマッスルカーが全盛期にあったアメリカでチャレンジャーは、当時人気があったコークボトルラインを採用し、ゴージャスで個性的なエクステリアで人気を集めました。

そして、独特のエクステリアと強力なパワートレインを備えたチャレンジャーは、今も世界中で愛されている車です。映画のワンシーンで見かけて、そのパワフルな走りとスタイルに魅了された人も多いでしょう。

ここでは、チャレンジャーの魅力とお得に手に入れる方法を解説しているので、買い替えの際の参考にして下さい。

車買取りならカーネクスト

チャレンジャーの魅力と特徴

質の高い走りとハンドリング、強力なブレーキ性能を備えたチャレンジャーは、その大きなパワーからモンスターカーとして大変人気があります。

乗用車モデルのポニーカー

チャレンジャーはクライスラー社の一部門であるダッジブランドから販売されているポニーカーです。ポニーカーとは、若者が手に入れやすい低価格でコンパクトなスポーツカーとして、1960年代後半から70年代にかけて絶大な人気があった車のジャンルです。日本では、スペシャリティーカーとして分類され、代表的なものにセリカがあります。

そして、ポニーカーとしてデビューしたチャレンジャーは、ハイパワーを持つマッスルカーとしても当時、アメリカで絶大な人気を誇りました。

高い走行性能とファッショナブルなエクステリアは、現在でもファンは多くその力強い走りややエンジン音に魅力を感じる人は多いようです。本格的なスポーツカーは高くて手が出ないという人も、中古のチャレンジャーならスポーツカーと同等のパワーを比較的安価に手に入れることができます。

驚くべきパワーを発揮するエンジン

チャージャーのプロトタイプとして発売されたチャレンジャーは、発売した年には80,000台を売り上げました。初代チャレンジャーは3.8L L型直列6気筒エンジンと5.3L V型8気筒エンジンがラインナップされていました。

当時、アメリカではマッスルカーブームで、パワーのある車が競い合うように販売されていました。その中に登場したのが、アメ車らしいフォルムとパワーを備えたチャレンジャーでした。

特にSRT(ストリート アンド レーシング チーム)が手掛けたSRTのグレードは、エンジンからサスペンションやブレーキに至るまで最高水準のものが使用されています。そのため、価格も特に高価になっています。

当時からパワフルなエンジン性能を持つ車として人気が高い車でしたが、現行のモデルでは、6.2L V型8気筒エンジンが搭載されており、驚くべき707psという最高出力を叩き出しています。このように、チャレンジャーは、5人乗りのスポーティカーとしては考えられないような動力性能を持つことが特徴です。

昔ながらのデザインが魅力的

チャレンジャーはその独特のスタイルと迫力ある走りから、多くの映画に登場しています。そのワイルドなエクステリアは現行のチャレンジャーにも採用されており、そこに魅力を感じる人も少なくないはずです。

近年、スポーツカーはより早く走るために、低い車体と風力抵抗を考えた幅広スタイルが主流です。そのような洗練されたスタイルに影響されず、昔ながらのエクステリアを採用するチャレンジャーは、今も多くの人から愛されています。

多くの人がイメージするアメ車のスタイルをそのまま残している車を探しているのなら、チャレンジャーはおすすめの車です。

チャレンジャーの中古車の価格相場

とてつもないパワーと、レトロなエクステリアが人気のチャレンジャーは、中古車市場でも人気があり高値で取引されています。

チャレンジャーの中古車価格

5.7Lや6.0Lオーバーの排気量の大きなものの価格は高めで取引されています。特にヘルキャットモデルなどは高い価格で売られています。

価格の幅は広く一番安く売られているものでも300万円くらいからになります。また、現行モデルだと流通量も多いのでお気に入りの一台がみつけられるでしょう。

モデル別の価格の相場

チャレンジャーの中古車価格は選ぶモデルによって、大きく異なります。パワーが大きくなるほど高値の傾向があるので、予算に合わせて検討するとよいでしょう。

チャレンジャーSXTプラス

チャレンジャーをお得に手に入れるなら、このモデルがおすすめです。比較的チャレンジャーの中では低めの価格で売られています。V8エンジンにこだわりがなく、V6でも十分というならSXTプラスなら比較的安く購入できます。

中古車価格帯 中古車相場
中古車EX 378.00~528.00万円 約447.00万円
グーネット 298.00~439.00万円 約391.88万円
カーセンサー 378.00~528.00万円 約430.25万円

チャレンジャーR/T

5.7LV8エンジンを搭載するチャレンジャーR/Tは、スムーズな加速と走りを兼ね備えたモデルです。最大パワーを重視しないのであれば、お得にパワーのあるチャレンジャーが購入できるモデルです。燃費や維持費、走行性能のバランスが一番よいモデルで、チャレンジャーのミドルグレードとして人気があるモデルです。

中古車価格帯 中古車相場
中古車EX 278.00~785.00万円 約518.93万円
グーネット 278.00~598.00万円 約490.53万円
カーセンサー 278.00~540.00万円 約411.18万円

チャレンジャーR/Tシェイカー

特徴的なシェイカーフードを装着したチャレンジャーR/Tシェイカー。価格はR/Tよりも少し高めの価格で取引されています。V8エンジンが搭載されており、チャレンジャーのパワーを感じられるモデルです。エクステリアもパワーも譲れないのであれば、このモデルが最もお得に購入できるモデルです。

価格はスキャットパックやヘルキャットに比べると比較的低めの価格で取引されています。

中古車価格帯 中古車相場
中古車EX 468.00~598.00万円 約522.36万円
グーネット 478.00~568.00万円 約521.05万円
カーセンサー 468.00~598.00万円 約522.36万円

チャレンジャーR/Tスキャットパック

R/Tがベースとして作られているため、最上級のエンジンを搭載しているモデルにしては価格は抑えめで手に入れやすい価格帯です。お得に最大パワーを手に入れるならおすすめのモデルです。

2019年発売の392R/Tスキャットパックでは、オプションでワイドボディを選択できるようになり、更にワイルドな走りが楽しめます。

中古車価格帯 中古車相場
中古車EX 488.00~598.00万円 約622.12万円
グーネット 528.00~768.00万円 約694.00万円
カーセンサー 488.00~785.00万円 約622.08万円

おすすめの中古チャレンジャーのモデル

お得に高性能のチャレンジャーを手に入れるなら、R/Tスキャットパックがおすすめです。また、SXTプラスならアメ車が初めての人でも扱いやすいモデルです。

初めてアメ車に乗る人におすすめSXTプラス

チャレンジャーの中では、エンジンパワーが控えめなモデルがこのSXTプラスです。しかし、日本で走るのならパワー不足を感じることなく十分に走れるでしょう。アメ車が初めての人にはエントリーカーとしておすすめの一台です。

装備もシンプルなこともあり、価格はほかのグレードに比べると低めの価格設定になっています。そして、何よりチャレンジャーのエクステリアに魅力を感じて購入を検討しているのなら、V8モデルよりも安価に手に入れられるSXTプラスのモデルがおすすめです。

最高出力 駆動方式 全長 全幅 全高 乗車定員 燃費 排気量
305ps FR 5.026m 1.922m 1.460m 5人 8.1~12.8km/L 3,600cc

いいとこ取りのR/Tスキャットパック

「スキャットパック」のモデルは、サーキット走行用にラインナップされたモデルです。R/Tをベースとして、エンジンには6.4L HEMIエンジンを搭載しています。

また、8.4インチのUconnectのタッチスクリーンディスプレイが装備されており、エンジンやトランスミッションのモードやパドルシフト、回転数のコントロール、ステアリングのレスポンスなどがタッチパネルで調整可能です。

R/Tをベースにしているため、大排気量のモデルの割には、低めの価格設定になっていてお得感があるモデルです。

最高出力 駆動方式 全長 全幅 全高 乗車定員 燃費 排気量
485ps FR 5.026m 1.922m 1.460m 5人 6~9.8km/L 6,400cc

業者別のチャレンジャーの中古車価格

モデルや走行距離、年式によって中古車市場での価格は大きく変わります。ここでは、チャレンジャーの中古車価格をモデル別、走行距離別、年式別に見てみましょう。

タイプ別

特にSRT ヘルキャットやR/Tスキャットパックなどの大排気量のモデルの価格が高く設定されています。チャレンジャーは製造された年代によって、エクステリアも大きく変わるので、好みやパワーなどを参考にしながら検討するとよいでしょう。

タイプ別 中古車EX カーセンサー グーネット
SXT 約324.59万円 約356.97万円 約329.28万円
SRT ヘルキャット 約866.78万円 約866.78万円 約888.38万円
SRT8 392 約506.86万円 約506.86万円 約544.82万円
SE 約341.55万円 約261.21万円 約325.75万円
R/T 約518.93万円 約411.18万円 約490.53万円
R/T スキャットパック 約622.12万円 約622.08万円 約694.00万円

年式別

製造された年代や排気量によっては300万円代で取引されているものもありますが、各年代ごとに価格にはばらつきがあります。年式が新しく人気のモデルだと、1,000万円オーバーのものも見られます。

なお、初代のモデルは流通している車両が少なく、見つけるのは難しいでしょう

年式 中古車EX カーセンサー グーネット
2008~2010年 約356.09万円 約356.68万円 約337.53万円
2010~2012年 約365.69万円 約375.43万円 約343.87万円
2012~2014年 約395.71万円 約395.71万円 約381.23万円
2014~2016年 約524.60万円 約519.93万円 約505.77万円
2016~2018年 約569.17万円 約575.13万円 約562.28万円

走行距離別

走行距離が多くなるほど価格は低くなり、少ないものは高値で取引されています。しかし、新車価格が高額なため、走行距離が増えても価格は高めで取引されています。

走行距離が10,000km未満の車両も多く流通していますが、価格は高めで売られています。

走行距離 中古車EX カーセンサー グーネット
0~10,000km 約672.86万円 約674.67万円 約617.03万円
10,000~30,000km 約520.93万円 約520.84万円 約399.82万円
30,000~50,000km 約416.32万円 約407.71万円 約399.82万円
50,000~70,000km 約368.35万円 約369.00万円 約347.15万円
70,000~90,000km 約334.36万円 約334.36万円 約312.81万円
10万km~ 約420.33万円 約325.25万円 約278.00万円

チャレンジャーを購入する際の注意点

チャレンジャーを運転する際の注意点を事前に理解し、購入後に快適にドライブを楽しめるようにしましょう。

見切りの悪さに注意

独特のスタイルが魅力的なチャレンジャーですが、横に広いデザインでフロントガラスも細長く、全体的に全ての窓が小さめなため、後方が確認しにくいという欠点があります。そのため、不安を感じる人は、バックカメらを装着するなどの安全対策が必要でしょう。

そして、燃費は言わずもがなあまりよくはありまぜんが、走行性能やエクステリア等それを補う多くの魅力がある車です。

日常使い向きの車ではないことを理解する

チャレンジャーは100%かっこよさと走りを追求した車で、実用性などを考えず車好きの人が所有する喜びや純粋に走りを楽しむための車です。

アメ車特有の車体の大きさから、日本の狭い住宅街を走るのには適していません。また、燃費性能はよくなく、せっかくのV8エンジンもその性能を100%発揮できる機会は少ないでしょう。

チャレンジャーを購入するには、れらのこともふくめてチャレンジャーの魅力であると理解しておくとよいでしょう。

現在の車から買い替える場合には

今乗っている車を高く売れれば、そのお金を元手に買い替えやすくなります。上手に買取業者を選んで高値で買い取ってもらいましょう。

売ったお金を元手にお得に買い換えよう

車の買い替えを行う時には、買い替える車の代金のほかにも多くの費用がかかります。そのため、少しでも今乗っている車を高く売って買い替えの費用の足しにしたいと考える人がほとんどでしょう。

買取業者を利用することをおすすめしますが、高く買い取ってもらえる買取業者を探すには、合い見積もりを取って業者同士を競わせるとより高く売ることができます。

また、買取業者の中には外車を専門に扱っている業者や、SUV車を扱っている業者など、車種を限定して取り扱っている業者もあります。そのため、所有している車にあった業者を選ぶことでより高く売れる可能性があります。

不動の事故車や、年式の古い車など廃車同然の車も、買い取りを行っている業者もあります。自分の車の状態を把握して、業者を選ぶことでより高く売ることができ売却代金を次の車の購入費用に充てられます。

買取業者はカーネクストがおすすめ

不動車や事故車、過走行車、年式が古い車などほかの買取業者では、買取価格がつかないような車の場合には、カーネクストを利用すると高く買い取ってもらえる可能性があります。

カーネクストは海外にも独自の販売ルートを持っています。そのため、その販売網の広さから幅広い車種の買取を行っています。また、動かない車はパーツとしてリサイクルしたり、スクラップとして輸出も行っています。

不動車や事故車などでも0円以上での買取を保証し、買取の際のレッカー代も無料です。車の廃車に関わる手続きなどの費用もすべて無料で行っています。

国内では人気のない車でも、車種によってはほかの業者よりも高額の査定が出る場合もあります。車の買い替えを検討しているのなら、無料で査定が行えるカーネクストをおすすめします。

【導入リンク:カーネクスト

チャレンジャーの中古車をお得に手に入れよう

古き良きアメリカで人気が爆発したチャレンジャーは今もなお、多くの人々から愛されている車です。チャレンジャーの迫力のある走りと、街中でも人目を惹きつけるそのエクステリアに憧れている人は多いでしょう。

フルサイズのアメ車に比べると、価格は抑えられているとはいえ、モンスターエンジンを積むチャレンジャーは、中古車でも高値で取引されているモデルもあります。中にはパワーを抑えたモデルもあるので、予算に合わせて選ぶこともできます。

憧れのチャレンジャーへの乗り換えを検討しているなら、今乗っている車をより高く売ってお得にチャレンジャーを手に入れましょう。