ミラージュの中古車価格相場|購入する際の注意ポイントも解説

三菱自動車のミラージュは、小型乗用車として2002年まで生産され、その後2012年に復活したコンパクトカーです。昔からある自動車のため、中古市場にもたくさん流通しています。そんなミラージュを欲しい人は、中古車価格相場を知り、お得に入手できるように知識を蓄えておきましょう。

この記事では業者別やモデル別に、ミラージュの中古車価格相場を紹介します。あわせて、人気モデルや購入する際の注意ポイントなども取り上げていきましょう。できるだけ安くミラージュを買いたい、どの中古車を選べばよいのかわからないという人は、ぜひ参考にしてください。

車買取りならカーネクスト

ミラージュの魅力と特徴

ミラージュは、維持費が安く抑えられるだけでなく、クオリティの高い内外装になっており、高い安全性能も自慢の自動車です。こうしたミラージュの魅力と特徴について、詳しく見ていきましょう。

維持費が安く抑えられる

2018年モデルのミラージュは、次のようにさまざまな賞を受賞しています。

  • ベストエコノミーパフォーマンスカー賞(2年連続)
  • ベスト5オールアラウンドパフォーマンス賞

燃費性能もよく、「ベストエコノミーパフォーマンスカー賞」を受賞しており、維持コストを安く抑えられます。維持費が安い自動車に乗れば、余計な出費を減らせるため、自動車に関連するさまざまなコストを抑えられるでしょう。

クオリティの高い内外装

ミラージュは、下記の通り、内装・外装ともにハイクオリティな自動車です。

  • スポーティーなフロントバンパー
  • 質のよいフロントフェイス
  • クロームメッキ使用のアッパーグリル
  • クロームメッキ使用のロワーグリル
  • 本革ステアリング

クオリティの高い車に乗っていれば、おのずと贅沢な気分を味わえるでしょう。また、「6:4分割可倒式シート」や「運転席ハイトアジャスター」なども採用されているため、室内空間は最適です。ラゲッジスペースも広く、収納スペースもさまざまなところにあります。

高い安全性能

ミラージュの安全性能も申し分ありません。「FCM-City」という自動ブレーキ、衝突安全強化ボディ、SRSエアバッグ、3点式ELR付シートベルトなどによって、安全性に優れています。

また、「エマージェンシーストップシグナルシステム」によって、急ブレーキをかけたときに後続車に知らせることが可能です。こうした衝突安全機能や運転支援機能などによって、安全性能が高い自動車といえるでしょうまた、小回りも利くため、駐車しやすい車でもあります。よって、運転ビギナーでも無理せず運転できるでしょう。

ミラージュの中古車の価格相場

ミラージュの中古車は、どれぐらいの価格相場になっているのでしょうか。全体的な価格や、モデル別の価格相場を紹介していきましょう。

ミラージュの中古車価格

ミラージュの2019年1月時点での中古車相場は、15万~126万円程度で、平均価格は30万円~60万円程度でしょう。そのため、基本的には数十万円台で入手できますが、場合によっては100万円をオーバーします。少なくとも流通量は多いため、入手しやすい自動車といえるでしょう。

モデル別の価格の相場

4代目、5代目、6代目と、モデルによって相場は異なるのでしょうか。それぞれの価格相場を解説していきます。

4代目ミラージュ

1991年~1995年の4代目ミラージュは、100万円を超えることは滅多にないでしょう。20年以上前の自動車なので安値で購入できますが、状態をチェックする必要があります。

中古車価格帯 中古車相場
ガリバー 38〜78万円 約60万円
グーネット
カーセンサー

5代目ミラージュ

1995年~2000年の5代目ミラージュも、20年以上前の自動車が含まれているため、中古車相場は高値とはいえません。

中古車価格帯 中古車相場
ガリバー 19〜149万円 約85万円
グーネット 45~49万円 約47万円
カーセンサー

6代目ミラージュ

6代目ミラージュは、2012年以降の自動車です。6代目になると、新しい年式の自動車もあり、100万円を超えるケースがあります。

中古車価格帯 中古車相場
ガリバー 19〜149万円
グーネット 15~150万円 約80万円
カーセンサー 19~122万円 約63万円

おすすめの中古ミラージュのモデル

中古ミラージュのおすすめモデルは2016年式以降のモデルと、2012年式~2014年式の走行距離5万kmまでの前期型です。なぜおすすめモデルなのか、詳しく見ていきます。

良質なミラージュを求めるなら2016年式以降のモデル

2016年式以降のミラージュは、マイナーチェンジによって最新モデルとほとんど変わりません。中でも、後期仕様はおすすめです。標準装備として、安全装備がついていることも特徴として挙げられるでしょう。安値で見つけることは難しいかもしれませんが、70万円前後の自動車が見つかれば、ラッキーです。

最高出力 駆動方式 全長 全幅 全高 乗車定員 燃費 排気量
69~78ps FF 3.71m~3.8m 1.67m 1.49m~1.51m 5人 23.8km/L 999~1192cc

よりお得に手に入れるなら前期型

2012年式~2014年式の走行距離5万kmまでの前期型であれば、状態がよく、部品交換費用をかけることも減ります。しかし、エンジンがパワフルではなく、優れた走行性能を求めている人には向かない可能性も。また、ボディカラーも派手なものが多く、シンプルな色の車は、見つけられないかもしれません。

最高出力 駆動方式 全長 全幅 全高 乗車定員 燃費 排気量
69~78ps FF 3.71m~3.8m 1.67m 1.49m~1.51m 5人 23.8km/L 999~1192cc

業者別のミラージュの中古車価格

ガリバー、カーセンサー、グーネットといった、業者別のミラージュの中古車価格も見ていきましょう。タイプ、年式、走行距離別に中古車価格を紹介します。

タイプ別

1.2G、1.0G、Sといったタイプ別の中古車価格は、どの業者も大した差はありません。希少車種であれば、価格が変動する可能性も秘めています。

タイプ別 ガリバー カーセンサー グーネット
1.2G 約90万円 約85万円 約90万円
1.0G 約55万円 約50万円 約55万円
S 約60万円 約45万円 約40万円

年式別

2012年、2016年といった年式別に見ても、ほかの中古車のような価格差でしょう。つまり、新しければ高値になり、古ければ安値の設定です。

年式 ガリバー カーセンサー グーネット
2012年 約50万円 約40万円 約40万円
2016年 約80万円 約80万円

走行距離別

走行距離8~9万kmになると、30万円台で入手可能です。走行距離の価格設定は、「少ない=高値」「多い=安値」になっています。

走行距離 ガリバー カーセンサー グーネット
1~2万km 約50万円 約80万円 約90万円
4~5万km 約50万円 約45万円
8~9万km 約35万円 約35万円

ミラージュを購入する際の注意点

ミラージュを購入する前に、注意点を頭に入れておきましょう。モデルによっては、エンジンのパワー不足が目立ち、エンジンのパワー不足もあります。こうしたミラージュを購入する際の注意ポイントを解説します。

エンジンのパワー不足に注意

ミラージュのモデルによっては、エンジンにパワーがない可能性があります。1.0Lエンジンであれば、当然1.2Lエンジンよりも非力です。1.0Lエンジンは、街乗りにおいては問題ない可能性も高いですが、高速道路や遠出などには適さないといえるでしょう。そのため、購入前に試乗して、確かめてみることをおすすめします。

また、エンジンの状態もチェックしておきましょう。異音がする、振動が大きいといったエンジンの場合、何か問題を抱えている可能性があります。

ECUの不具合がある可能性

一部のミラージュは、ECU(エンジンコンピューター)の制御が適切ではなく、アップデートして問題解決に向かいましたが、不具合が生じる可能性もあります。

エンジンの再起動などが行われなかった際は、ECUの不具合かもしれません。これらは、購入する側がチェックできる部分ともいえないので、詳しいことは整備士などに聞くようにしましょう。

現在の車から買い替える場合には

今乗っている自動車を売却すれば、ミラージュを買う資金が増えます。その際、しっかりと業者を選んで、できる限り高額で売れるようにしましょう。自動車の状態次第では、中古車買取業者ではなく廃車買取業者がベストです。こうした自動車をお得に売却するコツを解説します。

売ったお金を元手にお得に買い換えよう

所持している自動車を売ったお金を元手にすれば、ミラージュをお得に入手できます。売却する際に重要なポイントは、業者選びですなぜなら、各業者によって査定金額が異なるためです。

高額買取を目指している人は、ディーラーの下取りを避けましょう。ディーラーは、転売を目的にしているわけではなく、中古車をメインにしている業態でもありません。手間をかけずに自動車を手放せるメリットがありますが、高額買取は難しいでしょう。

中古車買取業者であれば、中古車に関して非常に詳しく、正確に査定額を出してくれるからこそ、高値査定も不可能ではありません。業者を選ぶコツは、査定士の対応は丁寧なのか、サービスや保証は充実しているのか、輸出できるルートを持っているのかなどをチェックしましょう。

ネットオークションなどの個人売買であれば、さらに高額での売買も目指せますが、価格交渉時や引き渡し時などにトラブルが発生した場合は、非常に面倒です。安全に自動車を取引するためにも、買取業者を選びましょう。

査定する前は、へこみやキズの修理はせず、車検は受けなくても構いません。なぜなら、修理費用や車検費用分、プラス査定になるとは限らないためです。査定前は、車のクリーニング・消臭だけは対応しておきましょう。そうすれば、業者に好印象を与えられて、査定額に影響する可能性があります。

買取業者はカーネクストがおすすめ

現在乗っている自動車が売れそうにない場合、廃車買取業者のカーネクストが最適です。カーネクストは、年式が古すぎる車、まったく動かない自動車、故障している車、車検が切れている自動車、走行距離が多すぎる車など、どんな自動車であっても買取対象にしています。

また、グローバルに広がる販路を持ち、パーツごとの再利用をしているため、0円以上の買取保証サービスを行っている業者です。さらに、車の引き取り手数料や日本全国対応のレッカー費用、自動車の解体費用、廃車代行手続き費用などもかかりません。自動車税還付金代行手続きも無料で、還付金ももらえます。

査定依頼は、専用フォームにメーカー、車種、電話番号、氏名などを入力するだけで、あっという間に申し込みできます。もちろん、査定依頼の費用は必要ありません。また、車種や自動車の状態によって、別業者と10万円以上差がつくこともあります。だからこそ、高値査定も夢ではありません。

年中無休のフリーコールもあるので、できるだけ早く売却したい人は、専門スタッフに相談してみてはいかがでしょう。

導入リンク:カーネクスト

ミラージュの中古車をお得に手に入れよう

三菱の人気自動車「ミラージュ」は、維持費が安く抑えられる車です。さらに、ハイクオリティな内装、外装で、高い安全性能も自慢です。そんなミラージュは、中古車市場にたくさん出回っており、15万~126万円程度で見つけられるでしょう。

中古車価格相場は、グレード、年式、走行距離などによって違いますが、新しい自動車は高く、古い車は安いです。2016年式以降のモデルであれば、良質な自動車が勢ぞろいしています。購入する際は、エンジンのパワー不足、ECUの不具合などに注意しましょう。

ミラージュの中古車をお得に入手するためには、今乗っている自動車を売り、新車のための元手を増やしましょう。その際、業者選びは非常に大切です。さまざまな買取業者があるので、それぞれのサービス内容などを調べて、高額買取を目指しましょう。お得にミラージュを手に入れて、贅沢なカーライフを満喫しませんか。