三菱ふそう「キャンター」など1万7482台リコール│ブレーキキャリパーに不具合

キャンター

三菱ふそうトラック・バスは、令和2年12月17日に平成29年3月1日から令和2年2月27日までに製造された小型トラック「キャンター」などのリコールを国土交通省に届け出ました。
このリコールの対象となるのは、三菱ふそう「キャンター」のほか、日産「アトラス」、UDトラックス「カゼット」の3車種、計1万7482台です。

車買取りならカーネクスト

不具合の内容は、前輪用ブレーキキャリパーのスライドピンにグリスが塗布されていないものがあり、この不具合を放置したまま使用し続けると、ブレーキ操作後にアウターパッドが戻りきらず、パッドが著しく摩耗してしまうというものです。最悪の場合、アウターパッドが脱落してしまうおそれがあります。
この不具合には、前輪用ブレーキキャリパーのスライドピンのグリス塗布状況を点検し、グリスが塗布されていない場合は、キャリパーを交換するとともにパッドの摩耗量を測定し、アウターパッドが激しく摩耗している場合、パッドを交換して対応するということです。

キャンター リコール

出典:国土交通省

このリコールは、市場からの情報によってリコールを届け出るに至りました。不具合件数は38件で、事故は起きていないということです。

関連リンク

国土交通省:https://www.mlit.go.jp/index.html
三菱ふそうトラック・バス株式会社:https://www.mitsubishi-fuso.com/ja/