日本語の「冠」からインスピレーションを受けてネーミングされたトヨタの「カムリ」は、高級スポーツセダンとして1980年にデビューしました。日本以外でも世界8カ国で生産され、100以上の国と地域で販売されています。また、海外旅行先の街中でもよく見かけることがあります。
初代の発売から40年近くたっても、いまなおグローバルに人気があるカムリ。中古でカムリの購入を検討している場合、どんなポイントを重視して探せばよいのでしょうか。
本記事では、カムリの特徴や各モデルの基本情報を踏まえながら、中古のカムリを探す際や購入時のポイントについて紹介します。この記事を読んでいただくことで、素敵なカムリに出会えますよ。
カムリの特徴について知ろう
まずは、カムリという車の基本的な特徴についておさらいしましょう。走行性能や、機能美にこだわった仕様が特徴のカムリ。現在出ている新しいモデルは、全てハイブリッドになっています。
居住性と機能美を追求
カムリは1980年1月に、大人5人が快適に乗れる高級スポーツセダンとして誕生しました。初代が誕生した当時は、トヨタの「セリカ」の4ドアセダンとしての位置づけだったため、初代は「セリカカムリ」と名乗っていたことは有名な話です。
二代目モデル以降は、車内でのくつろぎを追求した居住性や機能美を追求しながら、今日まで進化を続けてきています。居住性や高級感、デザインの美しさだけでなく、優れた走行性能を持ち、セダンに求められる機能や性能にも、妥協を許さないのがトヨタのカムリです。
信頼感のある成熟した技術
トヨタの徹底したものづくりへのこだわりや、日本車への信頼に加え、その標準的なセダンとしての特徴から、カムリは特に北米を中心とした海外から「安心して乗れる車」として、評価が高いことが特徴です。
走行性能や静粛性など、トータルの性能が高く、燃費も良く快適なドライブを楽しめます。どの年代の人が乗っても、違和感のない車です。
現行モデルはすべてハイブリッド
カムリの現行モデルは、全てハイブリッド仕様になっています。ここでおさらいですが、ハイブリッド車というのは、2つ以上の異なる動力源を持つ車です。具体的にいうと、エンジンと電気モーターを使って走る車のことで、低燃費でガソリン代が節約できる仕様になっています。
カムリのカタログ燃費は、最新モデルではJC08モードで28.4km/Lとなっており、かなり低燃費です。また、乗ってみるとわかりますが、走り出しも大変スムーズかつ、走行音もかなり静かで運行中もとても快適です。
カムリの中古車の価格の相場
カムリを中古で探す場合、一番気になるのは価格の相場です。ここでは、近年のカムリの中古価格相場をモデル別に見ていきたいと思います。
カムリの中古車価格
中古車市場で人気の9代目モデルは、2012年式と2013年式を中心に、180万円台までがここ最近の相場となっているようです。また、2017年に発売した最新の10代目モデルは、まだ発売から日も浅いため、価格が落ちていないものが多くなっています。
なおカムリだけでなく、多くの中古車でそうですが、車は年式やグレード、走行距離、ボディカラーなどによって個々の価格は異なります。
モデル別の価格の相場
2001年に発売された七代目〜2017年に発売の十代目まで、モデル別の価格相場について、より詳細に確認しましょう。
七代目カムリ ACV30系
七代目カムリは、2001年9月に発売されたモデルです。当時の新車価格は、225万円からとなっていました。発売から月日が立っているため、現在の市場価格は抑えめになっています。現在の多くは100万円以下で手に入れることが可能です。
中古車価格帯 | 中古車相場 | |
ガリバー | 19万円〜72万円 | 約45万円 |
グーネット | 28万円〜68万円 | 約48万円 |
カーセンサー | 28万円~359万円 | 約82万円 |
八代目カムリ ACV40系
八代目カムリは2006年1月の発売です。中古車価格にはばらつきがありますが、安く抑えようとすれば、八代目カムリは、30万円以下でも探すことができそうです。
中古車価格帯 | 中古車相場 | |
ガリバー | 25万円〜403万円 | 約214万円 |
グーネット | 13万円~512万円 | 約262万円 |
カーセンサー | 24万円〜190万円 | 約107万円 |
九代目カムリ AV50系
2011年9月に発売された九代目カムリからは、新車価格が300万円を超えています。現在、中古車市場でも人気の九代目は、最低でも60万円以上は準備をする必要がありそうです。
中古車価格帯 | 中古車相場 | |
ガリバー | 59万円〜 372万円 | 約215万円 |
グーネット | 71万円〜340万円 | 約205万円 |
カーセンサー | 73万円〜383万円 | 約228万円 |
十代目カムリ AX70系
2017年7月に発売された最新の十代目カムリです。カムリはバージョンアップのたびに、新車価格も上がっています。十代目は発売時の新車価格も最低ラインが330万円からとなっています。
AX70系は、まだまだ発売されて1年半ほどのため、価格がそこまで落ちていません。
中古車価格帯 | 中古車相場 | |
ガリバー | 29万円〜 472万円 | 約250円 |
グーネット | 139万円〜512万円 | 約325万円 |
カーセンサー | 229万円〜512万円 | 約370万円 |
おすすめの中古カムリのモデル
カムリの中古車を買うなら、おすすめなのはやはり九代目と十代目モデル。それぞれの特徴や詳細を紹介します。まずは、2つのモデルのスペックが比較できる表をご確認ください。
JC08モード燃費 | ボディサイズ | 最小回転半径 | デザイン評価 | |
九代目カムリ | 23.4km/L | 1,825mm | 5.5m | コンサバ |
十代目カムリ | 28.4km/L | 1,840mm | 5.7m | エモーショナル |
ボディサイズや最小回転半径をみるとわかりますが、どちらのモデルも、ゆったりとしたサイズ感です。違う言い方をすれば、通常のセダンよりも大きく感じるかもしれません。
十代目は新ハイブリットシステムになったことで、燃費の良さも向上しています。売れ筋のグレードの燃費は表のように28.4km/Lとなっていますが、エントリーグレードではさらに33.4㎞/Lと低燃費を実現しています。
リーズナブルな九代目
中古車市場でも人気の九代目のカムリ。実は、発売同時の人気が今ひとつであったため、中古車価格はリーズナブルになっており、お得感が強いモデルです。九代目の中でも、2012年式なら新車価格の半額くらいで手に入ると言われています。
九代目は2011年〜のモデルですが、燃費は23.4km/Lと、十分に高い水準です。他のカムリのモデル同様車幅が広くワイドなデザインのため、乗っていて圧迫感は全く感じません。見た目は、他のカムリと比べても、シンプルな中に高級感があるコンサバタイプと評されています。
予算に余裕があるなら十代目がおすすめ
2017年発売の十代目カムリは、まだ価格が高めとなっていますが、燃費や走行性能面でも顧客の満足度や評価が高いため、予算に余裕がある人にはおすすめのモデルです。十代目の人気グレードの燃費は28.4㎞/Lとなっています。
コンサバと評される九代目のデザインと比べて、十代目カムリは最新トレンドを強く意識したエモーショナルなデザインとなっています。九代目との違いを見比べて見ても面白いかもしれません。
業者別のカムリの中古車価格
ここで改めて、主要な中古車販売業者のカムリの平均中古価格を表にしておきます。先に紹介したモデル別のカムリの価格とあわせて、参考ください。
中古車販売 | カムリの平均価格 |
ガリバー | 約244万円 |
グーネット | 約87万円 |
カーセンサー | 約133万円 |
上記のカムリの平均価格は全てのモデルの平均です。
業者によってかなり差があるように、中古カムリの価格を細かく見ていくと、それ自体に結構差がありました。年式、走行距離、モデルなどによって値段は変わります。
中古カムリを購入する際の注意点
ここからは、実際にカムリの中古車を購入する際に、注意して確認しておきたい項目を紹介します。注意点がいくつかあるため、それぞれ詳細を確認していきましょう。
高機能ETCの情報サービスが受けられない可能性
全ての中古カムリに該当することではありませんが、九代目カムリを検討している場合には、注意が必要です。2014年8月~2016年1月の間に生産されたカムリハイブリッドは、純正ナビのプログラム不良があり、高機能ETCの情報サービスが受けられなくなるトラブルが発生しました。
よって、中古車でカムリの購入を検討する際は、この時期に生産されたものかどうかを確認しましょう。もしこの時期に生産されたものであれば、機能に問題がないかどうかを、必ず確認してから購入するようにしましょう。
整備状態を確かめる
車には、定期点検整備記録簿というものがあります。定期点検整備記録簿を調べると、車が今までどのような整備をされてきたか、確かめられます。
定期点検や消耗部品交換などの時期がわかれば、車の状態を知るうえで参考になるため、確認することをおすすめします。車は機械なので、見た目のきれいさだけではなく、このような整備状況からも見えてくることがあります。
リスクが高い修復歴車は避ける
修復歴車とは、事故などで車体のフレームに損傷をきたした車のことを指します。車体のフレームは、車の骨組みの部分です。
骨組みに損傷があった場合、他の損傷よりも重篤な不具合が起こる可能性も高いでしょう。修復されているので、今現在は問題がないように見えても、購入後に不具合が生じるリスクが高いです。
修復歴車は中古車としての価格が、お買い得になっている場合がほとんどです。目に見える問題がなく、価格が安ければ購入したくもなりますが、できるだけ購入は避けたほうが無難でしょう。
修復歴車は、オークションなどでも頻繁に出回っています。出会う確率も高いため、購入前に修復歴を必ず確認するようにしてください。
価格の相場をあらかじめ把握しておく
カムリに限ったことではありませんが、中古車選びで損をしないためには、その車種の相場を、モデル、走行距離、年式を踏まえたうえで、あらかじめ把握しておく必要があります。事前に、欲しい車の中古車相場を知っておけば、相場よりも明らかに高いものを購入して、損をすることを避けられます。
また、逆に相場よりも安すぎる車にも要注意です。あまりにも安いものだと、修復歴を隠している車だったり、質が悪い車である可能性も高まるためです。中古車を購入する際には、中古車販売サイトをよく見比べて、自分なりに相場を勉強しておくことが大切です。
走行距離と年式のバランスを考える
多くの人が中古の車を購入する際に、走行距離や年式を気にすることでしょう。しかし、走行距離が短ければ短いほどよい、年式が新しければ古いものよりもよいとは限りません。バランスを考えることが大切です。
車は年間平均、1万km走ることが一般的だといわれています。そのため、3年前の車であれば3万km、5年前の車であれば5万kmほど走行していると、一般的な走行と言えます。この基準を持って、走行距離と年式を見ることで、明らかに過走行の車は負担がかかっているとわかります。
そして、逆に年式と見比べて、走行距離が極端に少ない車もよい状態といえません。あまりに走行距離が少ない場合には、メーターの改ざんの恐れもあるので、慎重に検討しましょう。走行距離と年式のバランスが悪い車の場合には、販売業者にその理由を確認してから判断することが賢明です。
保証内容も確認
中古車を購入する際には、購入を検討している販売店の保証が、充実しているかどうかも重要なポイントの一つです。中古車は、購入者から見た場合、状態の判断が非常に難しいものです。新車よりも購入後にトラブルが起こる可能性が高いため、保証が充実しているに越したことはありません。
購入後のトラブルにしっかり対応してもらえるのかどうか、保証内容は販売店によって異なるので、事前に確認しておくことが大切です。保証期間、保証範囲、保証適用外の条件は何かなど、保証についても購入時に細かく確認しておきましょう。保証内容が良く、誠実な販売店から購入できるのが一番ですね。
現在の車から買い替える場合には
現在所有している車を手放して、カムリに乗り換えたいという場合もあるでしょう。そういった場合、現在の車をお得に売却し、売却で得たお金を、次の車の購入資金に当ててみてはいかがでしょうか。ここからは角度を変えて、買い替えや現在所有している車の売却についても、考えていきたいと思います。
売ったお金を元手にして購入できる
現在乗っている車を買取に出すことで、その売却利益を元手にして、新しい車を購入することができます。すなわち金銭的な負担を減らすことができます。
また、車の売却は、年式や走行距離によって査定価格が変わります。また、買い取ってくれる業者によっても、査定の価格が変わってきます。車の状態を確認し、複数の業者から査定を受けてから、売却する会社を決めるのもよいでしょう。
買取業者はカーネクストがおすすめ
車の売却は、業者によって買取価格が変わってきます。そのため、納得して自分の車を売却するためには、買い取ってくれる業者選びがとても大切です。買取業者の中でも、今回おすすめしたいのが「カーネクスト」です。
カーネクストは、たとえ廃車予定だった車でも、0円以上の買取を保証しています。また、レッカー・書類代行・査定がすべて無料となっており、車のオーナーからすると、とてもうれしい仕組みが整っています。
近年、中古車は日本だけではなく、海外へも輸出されていますが、カーネクストは独自の販路を世界中に持っていることを強みの一つとしています。海外の販路があることにより、日本ではあまり売れない車であっても、海外で販売することが可能になります。そのため車種によっては、ほかの買取業者よりも20万円ほど高い査定がつくこともあります。
査定を受けたあと、必ず売却しなければならないわけではありません。ぜひ、愛車にどれぐらいの価値がつくのか知るために、カーネクストで無料査定を受けてみましょう。
参考:カーネクスト
中古カムリをお得に購入しよう
カムリは、長年世界中で人気を誇ってきた、日本を代表するセダンの一つです。乗り心地や走行性能やその高級感は、中古であっても十分に楽しむことが可能です。また近年のモデルであれば、ハイブリット車としての燃費のよさも体感できるでしょう。
ぜひ、中古カムリの選び方のポイントをおさらいして、お得にカムリを手に入れてください。そして、素敵なカーライフを送りましょう。