ティアナの中古車価格と相場|高級セダンをお得に手に入れよう

日産のセダンには名車が多いですが、ティアナも魅力的な車です。高級感をまとい、上質なドライビングをサポートする配慮がされているこの車は、中古車でも人気が高いです。

ティアナの中古車市場でも、特に人気の高いモデルは、いまだに高値で取り引きされています。ティアナの魅力や特徴から、業者別の価格、業者別の相場などをお伝えするので、購入する際の参考にしてください。

車買取りならカーネクスト

ティアナの魅力と特徴

高いデザイン性や乗り心地のよさなど、ティアナには魅力がたくさんあります。ここでは、ティアナの魅力や特徴を解説します。

モダンリビングを思わせるインテリア

ティアナの最大の特徴は、品格のあるインテリアです。モダンリビングを思わせるその内装は、良質なウッドパネルやソファのような快適シートなど、まるで自宅のリビングにいるような居心地の良さを感じます。ドライブの際に、ちらほらと映り込む上質な空間は、極上の瞬間を演出してくれるでしょう。ティアナの内装は、バックする際にも目に映り、停車休憩時に過ごす際などにもあなたに特別な高揚感を与えます。

洗練された高級感溢れるデザイン

ティアナの魅力は内装だけではありません。外見も非常に洗練されており、高級感に溢れています。大きめのヘッドライトやテールライトは特徴的で、顔の一部として全体的なデザインにマッチしています。フロントグリルにはなめらかな曲線を取り入れており、高級車にありがちな威圧感を押さえ、柔らかな雰囲気を出しています。初代より2代目、3代目と進化するにつれ、さらに曲線美が追及されて、より洗練されている作りになってきています。

市街地でも高速でも快適な乗り心地を実現

マルチリンク式リアサスペンションを採用し、でこぼこの多い市街地走行から高速道路の長距離走行まで、幅広く走りやすさを追求しています。静粛性に優れた走行性能と、揺れの少ない安定した走りは、ドライビングをより快適にしています。さまざまな場所での走行の快適さという面では、セダンとしてはかなりのハイレベルを誇っている車です。ティアナの魅力は外見だけではなく、実際に走ってみなければわからないという専門家もいます。

ティアナの中古車の価格相場

ティアナを中古で購入する場合、どのぐらいの価格で販売されているのか気になるところでしょう。こちらでは、モベル別に中古のティアナの相場を紹介します。

ティアナの中古車価格

ティアナの中古車価格ですが、90万円程度が相場です。展示車や試乗車として、丁寧に整備されて使われていたものや、走行距離の少ない現行モデルなどは比較的高めです。ただし、しっかりと整備されていれば、走行距離が長くても、走りには大して影響はないでしょう。そのため、価格帯の安いもので狙うなら、走行距離の長いものを狙うとよいです。または、売れ残ったモデルを狙うとよく、特に初期モデルは割安です。ただし、スペックやデザイン等で劣ります。ティアナの価格に関しては、色などでも人気が割れやすいことが特徴。デザイン重視で選ぶ傾向があるので、これは仕方のないことかも知れません。
比較的人気のない色は白で、人気のある色はグレーや黒系です。乗りやすさを重視するなら、人気のない色から狙ってみると、お安く手に入れられるかもしれません。

初代ティアナJ31系

初代ティアナは、中古車市場でも比較的安価で手に入れられます。ガリバーでは全体数が少ないのですが、実際に店舗に足を運んでみると、いくつか見つかるようです。グーネットやカーセンサーでは、数万円台から売られていますが、このモデルは人気のない部類に入るセダンタイプの中古車です。状態のよいものでも、100万円を超えることはないので、デザインより安く車を手に入れたい人におすすめです。走行距離、年式共に価格を押し下げていますが、しっかりと整備されているものであれば、状態のよい車が安く手に入ります。

中古車価格帯 中古車相場
ガリバー 29.8~56.6万円 約45万円
グーネット 4.9~89万円 約40万円
カーセンサー 8~89万円 約23万円

2代目ティアナJ32系

2代目のティアナになると、価格帯は大きく幅が割れています。ガリバーでは、ネットに出ている数が少ないのですが、平均価格は初代を大きく上回っています。走行距離に幅のあるものが多く、それが価格の幅に影響を与えているようです。しかし、しっかりと整備を確認していれば、ティアナを安く手に入れるチャンスがあるともいえます。
100万円を超える2代目のティアナは、展示車や試乗車として使われていたものも多く、単純に状態のよいセダンタイプの中古車を求める人に人気です。また、価格もそれに合わせて上がっているといえます。価格の安いものに関しては、しっかりと理由を確認してから購入するとよいでしょう。

中古車価格帯 中古車相場
ガリバー 49.9~79.9万円 約64万円
グーネット 15~159.8万円 約82万円
カーセンサー 15~139.8万円 約63万円

3代目ティアナL33系

3代目のティアナになると、安いものはほぼ存在しません。3つのサイトの最低価格でも75万円と、年式も比較的新しく、ほぼ新車に近い状態で買えます。平均相場をみても、新車から70万円ほど安い価格で手に入ります。カーセンサーの最高価格で1,830万円のティアナがありますが、これは特別仕様車なので、あくまでも参考として考えてください。2代目と同じように、100万円を超えるものは非常に状態がよく、ほぼ新車と同じような形です。100万円を切るものに関しては、走行距離が異常に長いなどの理由があるので、確認してから購入するとよいでしょう。

中古車価格帯 中古車相場
ガリバー 159.8~220.5万円 約184万円
グーネット 75~299.6万円 約181万円
カーセンサー 79.8~1,830万円 約188万円

おすすめの中古ティアナのモデル

おすすめする中古ティアナのモデルを2つ取り上げて、その魅力を紹介します。中古車でもかなりハイレベルの車が手に入るので、予算を決めて選ぶとよいでしょう。100万円程度で、かなりスペックのよい車が揃っています。

新しい車が欲しいなら3代目

限りなく新車に近い車を、割安で手に入れたいという人には、3代目のティアナがおすすめです。中古車でも状態のよいものが多く、ほぼ失敗はありません。3代目は、新たに設計されたリアのマルチリンクサスペンションなどによって、かなり走行性能が上がっており、上質なドライブが楽しめます。
動力性能や駆動方式も、ほかのモデルより一段階上の快適さを追求する形で、燃費もセダンタイプとしてはかなり優れています。3代目のティアナは、新車と比較してもそん色はありません。その分、価格面が少し高めなことがネックです。
異常に安い価格をしている3代目のティアナには、何らかの理由があるので、販売店にしっかりと問い合わせてみるのがよいでしょう。限定車や特別車は、定価よりも中古車のほうが価格が高いことがまれにあります。しっかりと価格の根拠を聞いて、お得にティアナを手に入れましょう。

最高出力 駆動方式 全長 全幅 全高 乗車定員 燃費 排気量
173ps FF 4.88m 1.83m 1.47m 5人 14.4km/L 2488cc

お得に良質な車を手に入れるなら2代目がおすすめ

デザインだけを追求して、安くティアナを手に入れたいのなら、2代目がおすすめです。3代目のティアナはさらに洗練されていますが、2代目のティアナもそれに劣りません。美しい曲線美や大きなランプ等、ティアナの魅力は十分に詰まっているので、それと値段を比較すると、かなりお得に購入できるといえます。
ティアナは中古車でも、余計な部品交換などしなくてもよい点が魅力です。ホイール交換などを行わなくても、十二分に高級感と上質なドライブを楽しめます。
価格帯に幅の大きな2代目ですが、100万円を切る価格で、高級なセダンを手に入れられるのは大きなメリットです。スペックなどは特に変わりはなく、むしろ出力等は3代目より上です。その分、燃費性能や走行性能が若干劣っています。できるだけ予算を抑えて、上質なセダンを手に入れたいという人には、この2代目を強くおすすめします。

最高出力 駆動方式 全長 全幅 全高 乗車定員 燃費 排気量
185ps FF 4.85m 1.795m 1.475m 5人 11.4km/L 2495cc

業者別のティアナの中古車価格

いくつかの項目に分けて、業者別にティアナの中古車価格を掘り下げてみましょう。

タイプ別

タイプ別 ガリバー カーセンサー グーネット
230JK 約40万円 約22万円 約22万円
230JM 約43万円 約28万円 約42万円
250XL 約77万円 約84万円 約88万円
XL 約175万円 約203万円 約210万円
XE 約220万円 約145万円 約150万円

タイプに関しては、やはり古い型のものが安く、新しいものになるにつれて価格が上がっています。XLとXEはほぼ同時期のモデルで、XEのほうがスペックが低いです。ただしティアナの特徴として、初代は安く2代目3代目は人気という傾向があるので、価格もそれに合わせて推移しています。

年式別

年式 ガリバー カーセンサー グーネット
2004年 約44万円 約24万円 約22万円
2006年 約42万円 約28万円 約32万円
2009年 約80万円 約60万円 約68万円
2014年 約164万円 約162万円 約158万円
2016年 約193万円 約198万円 約191万円

年式に関しても新しくなるにつれて、価格が上がっています。やはり初代の頃と比較して、2代目発売と共に一段階、3代目発売と共にもう一段階上がっている形が、顕著に現れています。

走行距離別

走行距離 ガリバー カーセンサー グーネット
2,000~10,000km 約145万円 約202万円 約198万円
30,000~60,000km 約73万円 約142万円 約88万円
60,000km超え 約66万円 約58万円 約55万円

走行距離に関しては当然短いほうが高いですが、ティアナに関しては、それほど走行距離が価格に転嫁しているかというと、そうでもないようです。むしろモデルの形のほうが、大きく価格に影響しているといえます。

ティアナを購入する際の注意点

中古ティアナを購入する際には、注意したいことがあります。注意点を2つ取り上げるので、購入前の参考にしてください。

カスタムホイール車が多い

ティアナのような高級セダンは、ホイールによって高級感を出すという楽しみがあります。したがって前のオーナーが、カスタムホイールを装着していることが多いです。カスタム車の場合には、ボディカラーや内装が自分好みであるかどうかも、しっかりと見極める必要があります。ティアナの選び方としては、実際に試乗をして選べればなおよいです。この辺は、中古車業者との交渉になるので、業者に頼んで内装までしっかりとチェックしてから、選ぶようにしましょう。

安全装備が少ない

実は、このティアナの欠点でもある安全装備やデザイン、内装、走行性能に力を入れ過ぎて、その他の面はやや劣っています。特に、2010年以前の2.5XVのモデルは、ほかのモデルと比較しても安全性が低いです。例えば、タイヤのスライドやスリップを予防する「横滑り防止機能」がついていないこと、17インチタイヤを装着していることなどがあげられます。ただし別の側面から考えると、安全性能が低い分、低価格で市場に流れている車ともいえます。ティアナの購入の際には、このようなデメリットも十分に理解してから買うようにしましょう。

現在の車から買い替える場合には

現在の車からティアナに買い替える場合には、どうしたらよいのでしょうか。少しでも、次の車の購入資金の足しになるように、上手に買い替えをすることが大切です。

お得な方法で買い換えよう

まずは購入する車の車種をある程度絞り、それを中古車検索サイト等を利用して、相場を把握しましょう。あとは、中古車業者と交渉をすることです。ついでに現在乗っている車が、中古車市場に出回っているかもチェックしておきます。中古車市場に出回っている車の場合には、買取業者を利用したほうが得になるケースが多いです。下取りして買い替えると値が下がることがあるので、それと比較して、今の車をより高く処理できる方法を見つけましょう。

買取業者はカーネクストがおすすめ

業者の選び方は、売り買いの価格を決めるうえで非常に重要です。特によい業者がいない、安く買い叩かれそうだという悩みを持っている人は、カーネクストを利用することをおすすめします。0円以上の買取保証、レッカー・書類代行・査定などの充実した無料サービスや、世界中で販売しているメリットを活かして、あなたの車の活用を考えてくれます。買取業者で迷ったら、カーネクストを利用してみてはいかがでしょうか。

参考:カーネクスト

ティアナの中古車をお得に手に入れよう

お得にティアナなどの高級セダンを乗るためには、相場を知って上手に中古車探しをすることが大切です。細かい情報まで目を配り、価格の理由などを業者にしっかりと尋ねるようにしましょう。特にティアナの場合には、試乗をしないで買うことはリスクが高いので、ネットの情報だけでなく、実際に店舗まで足を運んで選ぶようにしたいです。あなたの上質なドライブのお供になるティアナを、お得に手に入れましょう。