ランドクルーザープラドの中古のおすすめモデルと購入方法

SUVのランドクルーザープラドは、現在さまざまな層から注目を集めています。元々オフロードを走行する人に人気の車種でしたが、性能の良さから若い家族層にも人気です。
初期モデルの販売開始から年数が経過しており、中古市場にもかなり出回っています。そのため、希望に沿うものが見つかりやすいという特徴もあります。しかしその逆もあり、たくさんありすぎてどれを選ぶべきか分からないということもあります。

今回はランドクルーザープラドの魅力や、中古車のおすすめモデル、業者別による中古車価格について解説します。またあわせて中古車購入の際の注意点やポイントについてもご説明します。ランドクルーザープラドの中古購入の際のご参考になさってください。

車買取りならカーネクスト

ランドクルーザープラドの魅力と特徴

1990年が販売開始のランドクルーザープラドは、数回のフルモデルチェンジを経て、今はもなお根強い人気を誇っています。その人気の秘訣は一体何でしょうか?ランドクルーザープラドの魅力についてまずご説明します。

オンロードとオフロードに対応した走行性能

ランドクルーザープラドの魅力はなんといっても走行性能の高さです。オンロードにもオフロードにも対応できます。その支えとなるのが「AVS/NAVI・AI-AVS&リヤ電子制御エアサスペンション」と「キネティックダイナミックサスペンションシステム(KDSS)」です。前者は、コーナリング時に最適な車両姿勢を保つリヤ電子制御エアサスペンションです。後者のKDDSは、前後スタビライザーの作動を走行状況に合させて変化させるシステムです。このため、オンロードでの安定、悪路のオフロードも無理なく対応できます。

ミニバン並みに快適で広い室内空間

悪路を走行するSUVだからこそ、快適な室内空間が求められます。その点においてもランドクルーザープラドは大変優秀です。こちらのセカンドシートには135mmのスライド調節機構が採用されています。このため、一般的に狭いサードシートも広々と使用できます。このシート性能のおかげで、7人乗車しても、快適性が高く、ミニバン同様の居住空間を実現しています。またフルモデルチェンジを経るごとに低床化されており、快適性アップは今後も期待できます。

ランドクルーザープラドの中古車の価格相場

中古市場でも大人気の車種ですが、価格帯はどれくらいになるのでしょうか?こちらの項目で中古車相場について見ていきましょう。

ランドクルーザープラドの中古車価格

ランドクルーザーは1984年に発売されたオフロードSUVで、こちらのシリーズは人気が高いです。新車価格も500万円弱と高価なため中古相場も高値で安定しています。しかし、ランドクルーザープラドはランドクルーザーの低価格版として販売されたため、新車価格が割安です。このため中古車価格も比較的購入しやすい値段と言えます

燃費の良いディーゼルタイプ

こちらには、エンジンタイプとディーゼルエンジンタイプがあります。ディーゼルエンジンの燃費は11.8㎞/Lなのに対し、ガソリンエンジンモデルの燃費は9.0㎞/Lと圧倒的にディーゼルエンジンの方が燃費が良く、長い目で見たときは経済的です。ただし、エンジンタイプよりクリーンディーゼルエンジンタイプの方が元値が高価なため、中古車でもやや高めの傾向となります。

中古車価格帯 中古車相場
ガリバー 350~475万円 約410万円
グーネット 175~588万円 約381万円
カーセンサー 139~668万円 約403万円

優秀なベースグレードのTX

TXは、ベースグレードのため、ランドクルーザープラドの中で最も安価な価格帯です。ベースグレードとはいえ、基本的に必要な装備が揃っているだけでなく、安全装備もしっかり装備されているため、おすすめの車種です。機能面はしっかりしているため、コスト減を考える人にはおすすめです。

中古車価格帯 中古車相場
ガリバー 103~417万円 約260万円
グーネット 83~508万円 約290万円
カーセンサー 58~588万円 約300万円

インテリアの質感が良いTX Lパッケージ

TX Lパッケージは、TXの上位車種です。このため、内装にもこだわっており、本革シートや本革シフトノブなど、より高級となっています。また性能でも、クローズドコントロールや快適温熱シートなどの快適さがアップしています。

中古車価格帯 中古車相場
ガリバー 315~449万円 約380万円
グーネット 224~598万円 約370万円
カーセンサー 239~579万円 約400万円

おすすめのランドクルーザープラド中古のモデル

ランドクルーザープラドはさまざまなタイプが販売されています。このため中古市場にもかなり豊富に出回っています。その中から特におすすめのランドクルーザープラドのモデルをご紹介します。

レトロなデザインの70プラド

1990年の初発売から30年以上経過していますが、70プラドの人気はまだまだ続いています。ランドクルーザープラドはSUVで、堅牢な造りのため、寿命は20万km、30年以上はクリアすると言われています。このため、販売年数が経過しているからといって安くなることはなく、中古市場価格も高値を維持しています。寿命は長いといっても、程度の良いものが減ってきているため、持っていれば今後プレミアがつく可能性もあります。

最高出力 駆動方式 全長 全幅 全高 乗車定員 燃費 排気量
97~130ps 4WD 3.975~4.680m 1.690~1.790m 1.690~2.114m 5~8人 7.8~8.8km/L 2446cc

SUVブームの火付け役となったプラド90

プラド90は、より近代的なデザインに変化したのが特徴です。それまでは角ばった男性的なデザインであったプラドですが、90から丸みを帯びた柔らかい印象のものとなっています。このため、既存のユーザーだけでなく、ファミリーカーとして注目を集め始めました。SUVブーム火付け役だった車であり、全盛期に大変人気でした。そのため市場価格の下落も少なく、流通量も多く安定しています。

最高出力 駆動方式 全長 全幅 全高 乗車定員 燃費 排気量
140~185ps 4WD 4.240~4.825m 1.730~1.820m 1.865~1.915m 5~8人 7.6~10.8km/L 2982~3378cc

プレミアム感の強いプラド120

プラド120は、欧州を強く意識したデザイン・カラーリングに変更されました。スポーティなイメージとプレミアム感をあわせ持つタイプです。この車種あたりから、乗り心地の良さも追求されています。また2002年から2009年の販売モデルですが、装備や機能も現役のモデルに劣っていません。ディーゼルエンジン搭載モデルは出荷台数が低いため、希少性が高くなっています。

最高出力 駆動方式 全長 全幅 全高 乗車定員 燃費 排気量
150~185ps フルタイム4WD 4.340~4.715m 1.870~1.960m 2.455~2.790m 5~8人 7.8~11.2km/L 2693~3378cc

文句なしの性能を誇るプラド150

ランドクルーザープラドは2009年から販売開始された現行モデルです。マイナーチェンジを数度しており、2009年から2013年9月のマイナーチェンジまで販売された150系を前期モデルとしています。また2013年9月~2017年9月のマイナーチェンジまでのものを中期モデル、2017年9月のマイナーチェンジ後~現在までのモデルを後期モデルと呼んでいます。
現行モデルのため、高額なイメージがありますが、前期モデルは手頃な価格になってきています。ただし、後期モデルは新車とほとんど変わらない価格帯です。カスタム済のモデルやオプションが付いた車両もよく販売されています。

最高出力 駆動方式 全長 全幅 全高 乗車定員 燃費 排気量
163~276ps フルタイム4WD 4.760~4.825m 1.855m 1.835~1.900m 5人または7人 8.8~11.8km/L 3955cc

業者別のランドクルーザープラドの中古車価格

代表的な中古車販売業者によりランドクルーザープラドの販売価格がどれくらい違うかを見ていきましょう。業者選びの際のご参考になさってください。

タイプ別

さまざまなタイプが販売されているランドクルーザープラドですが、初代モデルか現行モデルかによって価格帯に違いがあります

タイプ別 ガリバー カーセンサー グーネット
70プラド 約95万円 約182万円 約185万円
90プラド 約120万円 約195万円 約188万円
120プラド 約175万円 約211万円 約208万円
150プラド 約320万円 約370万円 約420万円

年式別

同じ150系の現行モデルであっても、年式により販売価格に差が出ています。2009年9月のマイナーチェンジまで販売されたものを前期、2009年9月のマイナーチェンジ後~2013年9月のマイナーチェンジまでのものを中期モデルと呼んでいます。現在販売されているモデルは150系の後期モデルです。

年式 ガリバー カーセンサー グーネット
2009年 約184万円 約180万円 約220万円
2013年 約280万円 約280万円 約310万円
2017年 約400万円 約410万円 約430万円

走行距離別

ランドクルーザープラドの寿命は20万kmと言われています。しかし、やはり走行距離が短いものの方が安くなる傾向となります

走行距離 ガリバー カーセンサー グーネット
~5,000km 約360万円 約400万円 約420万円
5,000~5万km 約330万円 約250万円 約300万円
5万~10万km 約200万円 約200万円 約250万円

ランドクルーザープラドを購入する際の注意点

ランドクルーザープラドを中古で購入する際の注意点についてご説明します。せっかくお得にランドクルーザープラドを手にいれても、後から不満点が出てきては喜びも半減します。そうならないためにも、注意点を押さえておきましょう。

本当に必要なオプションがついたモデルなのかを見極める

プラドの中古車は多くの車両が出回っています。このため、さまざまなオプションがついたものも多く販売されています。このオプションが自分にとって必要か不要かををよく見極めましょう。
仮に、自分に必要のないオプション構成のモデルを選んでしまうと、使い勝手が悪くて苦労してしまいます。ついていてほしい装備の優先順位を決めて、モデルを見極めましょう。

ディーゼル車を選ぶのであれば特有のメンテナンスが必要

プラドのクリーンディーゼルエンジンタイプは、有害物質を分解するために定期的な尿素水の交換が必要です。またエンジンオイルの交換にはディーゼルエンジン用のオイルを使用しなければなりません。このため、燃費はディーゼル車の方が良いのですが、メンテナンス費用はエンジンタイプよりやや高額となります。どちらが自分の生活に合うかをよく考えて、エンジンタイプを選びましょう。

現在の車から買い替える場合には

よりお得にランドクルーザープラドを手にいれたいなら、さまざま販売業者を比較することが大切です。そのほかにも、今現在所有している車をいかに高く売るかもポイントです。所有車を高く売るにはどうすれば良いかを見ていきましょう。

乗っている車は買取査定に出す

所有車は、買取査定に出すのがおすすめです。つまり、現在の車を買取に出してそれを元手に中古車を購入するのです。買取価格は年式や走行距離、外観の状態、事故歴の有無などによって変わります。また業者によっても買取価格は変わります。状態を確認し最適な買取業者を選ぶようにしましょう。

買取業者はカーネクストがおすすめ

買取業者により、車の買取価格はかなり変動します。また、業者によっては、0円に近い買取価格を提示してきたり、レッカー費用を別途請求してきたりすることがあります。そのような業者では買取価格と、業者に対する費用が相殺され、車を売ってもほとんどお金が手元に残らないことがあります。そうならないためにも、業者選びはしっかりしましょう
おすすめの業者は、カーネクストです。カーネクストであれば、0円以上の買取保証、レッカー・書類代行・査定がすべて無料です。書類代行のひとつには廃車手続きがあります。こちらを、自分でしようとすると、自動車検査証・自賠責保険証明書・リサイクル券・印鑑証明書・ナンバープレートなどすべての書類を揃えなければなりません。時間もお金もかかりますが、カーネクストではすべてが無料です。
なぜすべてのサービスが無料かというと、カーネクストは世界に広い販路を持っているからです。販路が広いと車が売れやすくカーネクストはそちらで収益をあげています。このため、余分な負担を買取依頼者にかける必要がないのです。車買取を希望の際は、ぜひカーネクスろトが大変おすすめです。

参考:カーネクスト

ランドクルーザープラドの中古車をお得に手に入れよう

オフロードを走行したいだけでなく、快適性や安全性の高さからファミリー世帯にも人気のランドクルーザープラド。新車は高価なため、なかなか手が出にくいですが、中古車であればもっと安い予算でプラドを購入可能です。またさまざまなタイプの中から気に入ったものを選べます。
注意点としては、さまざまなタイプが流通しているからこそ不要なオプションが付いていないかなどを判断することです。せっかくお得にプラドを手にいれても、後々メンテナンスが大変、使い勝手が悪いなど出てきてしまうと後悔の元となります。そうならないためにも、価格とあわせて車種のデザイン、オプションもよく吟味しましょう。さらにお得にプラドを入手したいのであれば、現在の所有車を買取に出しましょう。業者をきちんと選べば、売却費用を中古車購入の費用に当てることができます。さまざまな工夫をして、ぜひお得に中古車のランドクルーザープラドを手にいれましょう。