トヨタのコンパクトワゴン、ラクティスは現在でも中古車が人気で、多くの専門業者でさまざまなモデルやグレードのものが販売されています。ラクティスの中古購入を検討する人も多いのではないでしょうか。
ここでは、あらためてラクティスが持っている魅力や特徴を紹介するとともに、ラクティスの中古販売価格の相場なども業者別に見ていきます。また、ラクティスの中古を購入する際に注意すべき点についても詳しく解説していきます。車の買い替えを検討している人は、この機会にラクティスについての理解を深めて、購入検討対象に加えてみてはかがでしょうか。
ラクティスの魅力と特徴
ラクティスの中古車を探す前に、まずラクティスについて詳しく知りましょう。ここでは、ラクティスの魅力と特徴について詳しく見ていきます。あらためて、ラクティスとはどのような車なのか、ここで確認していきましょう。
コンパクトでありながら広い車内スペース
ラクティスは、コンパクトでありながら広い車内スペースを実現させている車です。リヤシートにも十分なスペースが確保されているほか、天井も高く設定されているため、背の高い人でも車内で窮屈な思いをせずにすむように設計されています。
通常このようなコンパクトな車はリヤシートがあっても、十分なスペースが確保されていないことが、多々ありますが、ラクティスに関してはそのような心配は無用です。フロントシートに比べればやや狭いのは否めませんが、リヤシートにも大人が普通に座れるスペースが確保されています。
ラクティスの車内は大人4人であれば、十分な広さと言えます。大人5人が乗るとそこまでゆったりとした感じではなくなりますが、それでも現実的な広さです。天井が高くても重心は低く設定されているため、天井が高くてもバランス良く安定した走りが可能となっています。ラクティスは、スタイリッシュな見た目で幅広い年齢層に対応でき、居住性も確保していることから、一人乗り用としても家族の移動に使う車としても適しています。
5ドアワゴン
ラクティスはコンパクトですが、5ドアを搭載していて、乗り降りや、荷物の出し入れも楽です。また、荷物を置けるスペースは大きく確保されています。さらに「ダイブシート」というシートアレンジも搭載されているため、荷物が多い時には、配列を変えて対応することもできるようになっています。ラクティスはコンパクトなボディの中に多種多様な機能を搭載している車で、コンパクトで小回りが利くと以外に、利便性の面でも優れている車です。
優れた燃費性能
ラクティスの燃費は、国土交通省の審査値JC08モードで、16.6〜20.0km/Lとなっています。このように、ラクティスはかなり低燃費な車であり、低燃費で低排出な上に、小回りが利く軽快な走りが可能な車となっています。排気量を見ても、1,300cc〜1,500ccとなっていて、気になる自動車税も低く抑えられるところもラクティスの魅力と言えるでしょう。また、FF仕様車にはオプションで、アイドリングストップ機能を搭載できます。
ラクティスの中古車の価格相場
ラクティスの中古車が、どの程度の価格で販売されているのかを詳しく見ていきましょう。
ラクティスの中古車価格
ラクティスの中古価格は、モデルやオプション、グレードによっても異なりますが、初代モデルで33万円前後、2代目モデルが75万円前後で販売されています。とにかく安くラクティスの中古を購入したいという人には初代モデルがおすすめです。ラクティスに限った話ではありませんが、中古車は同じモデルでも状態や走行距離、搭載しているオプションなどによって値段が変わってくるため、中古を購入する際には細かくチェックしましょう。
初代 P100型
ラクティスの初代モデルは、比較的お求めやすい価格となっています。
中古車価格帯 | 中古車相場 | |
ガリバー | 32~79万円 | 約55万円 |
グーネット | 2~94万円 | 約48万円 |
カーセンサー | 6~78万円 | 約42万円 |
2代目 P120型
ラクティスの2代目は、初代モデルと比べると価格が高めとなっています。
中古車価格帯 | 中古車相場 | |
ガリバー | 54~140万円 | 約97万円 |
グーネット | 28~148万円 | 約88万円 |
カーセンサー | 25~155万円 | 約90万円 |
おすすめの中古ラクティスのモデル
おすすめの中古ラクティスのモデルを、比較しやすいように各モデル別にそれぞれの性能を紹介します。ラクティスには初代と2代目のモデルがあり、それぞれFF仕様と4WD仕様があります。表から比較すると、燃費にこだわるならFFモデル、馬力を気にするなら4WDモデルをおすすめします。あなたにぴったりのラクティスはどのモデルか、じっくりと比べてみてください。
初代2005年10月発売モデル FF仕様
初代モデルFF仕様の性能です。4WDに比べて排気量が少なく、燃費は良いものの最大出力が低いので上り坂などには物足りなさを感じさせます。
最高出力 | 駆動方式 | 全長 | 全幅 | 全高 | 乗車定員 | 燃費 | 排気量 |
87ps | FF | 3,955m | 1,695m | 1,640m | 5人 | 18.4km/L | 659cc |
初代2005年10月発売モデル 4WD仕様
初代モデル4WD仕様の性能です。FFと比較しても全長や全幅は変わりがないので、居住性は同条件です。
最高出力 | 駆動方式 | 全長 | 全幅 | 全高 | 乗車定員 | 燃費 | 排気量 |
105ps | 4WD | 3,995m | 1,695m | 1,585m | 5人 | 14.8km/L | 1,496cc |
2代目2010年11月モデル FF仕様
2代目モデルFF仕様の性能です。初代モデルと比較して、居住性は変わらないものの燃費や馬力が向上しました。
最高出力 | 駆動方式 | 全長 | 全幅 | 全高 | 乗車定員 | 燃費 | 排気量 |
95ps | FF | 3,995m | 1,695m | 1,585m | 5人 | 20.0km/L | 1,329cc |
2代目2010年11月モデル 4WD仕様
2代目モデルの4WD仕様の性能です。初代モデルと比較しても、車体のサイズは変わりなく出力もあまり変化がありませんが、燃費が向上し排気量も増えました。
最高出力 | 駆動方式 | 全長 | 全幅 | 全高 | 乗車定員 | 燃費 | 排気量 |
103ps | 4WD | 3,995m | 1,695m | 1,585m | 5人 | 16.6km/L | 1,496cc |
業者別のラクティスの中古車価格
買取業者別に、ラクティスの中古車価格を見ていきましょう。ここでは、「タイプ別」、「年代別」、「走行距離別」という3つの観点から、ラクティスの中古車の販売価格を比較していきます。タイプ別での業者の販売価格に差があるのは、修理歴や在庫している車のタイプの違いです。年式や走行距離別の価格から見ると、どの中古販売業者も価格差がないのがわかります。
タイプ別
ラクティスの中古車価格をタイプ別に見ていきます。基本の装備を搭載したベースグレードとしてのXモデルから、高級グレードのGモデルまで。
タイプ別 | ガリバー | カーセンサー | グーネット |
G | 約69万円 | 約62万円 | 約47万円 |
GLパッケージ | 約39万円 | 約66万円 | 約44万円 |
X | 約65万円 | 約92万円 | 約88万円 |
年式別
ラクティスの中古車価格を年代別に比較します。2010年からは2代目モデルとなり、どの中古車販売店でも価格差がないのが特徴的です。
年式 | ガリバー | カーセンサー | グーネット |
2010年 | 約65万円 | 約66万円 | 約70万円 |
2011年 | 約73万円 | 約71万円 | 約84万円 |
2012年 | 約82万円 | 約79万円 | 約80万円 |
2013年 | 約108万円 | 約90万円 | 約90万円 |
2014年 | 約100万円 | 約102万円 | 約93万円 |
走行距離別
ラクティスの中古車価格を走行距離別に見ていきます。基本的には、走行距離が長くなればなるほど、価格は低くなります。走行距離が少ないのは
走行距離 | ガリバー | カーセンサー | グーネット |
10,000~30,000km | 約97万円 | 約94万円 | 約113万円 |
30,000~50,000km | 約73万円 | 約118万円 | 約84万円 |
50,000~70,000km | 約71万円 | 約82万円 | 約74万円 |
70,000~90,000km | 約55万円 | 約98万円 | 約66万円 |
90,000~100,000km | 約39万円 | 約54万円 | 約41万円 |
ラクティスを中古で購入する際の注意点
中古車は同じモデルでも各車状態に差があります。さらにオプション搭載の有無などもあります。そのため、購入する際には事前にしっかりと状態をチェックすることが大切です。ここからは、ラクティスを中古で購入する際の注意点について見ていきましょう。
エアコンの状態をチェックする
ラクティスには、エアコンのコンプレッサー部分が比較的、故障しやすい傾向があります。そのため、ラクティスの中古車を購入する際には、エアコンの状態を確認したほうが良いでしょう。チェックすべきポイントとしては、エアコンを動かしたときに異音がしないこと、焦げたような匂いがしないことなどがあります。仮にエアコンが壊れていた場合、修理費が10万円オーバーとなることもあります。購入してからエアコンが壊れていたことがわかって修理代を支払う必要が出ないように、必ず事前にチェックしましょう。
ウォーターポンプの状態
ラクティスは、冷却水をエンジンやラジエーターに循環させるためのウォーターポンプが弱いという面があります。そのため、ラクティスの中古車を購入する際には、水温計をチェックしましょう。もし、水温計が「H」を指している場合は、水温が上がっているため要注意です。水温が上がるとその分、オーバーヒートを起こすリスクが高まります。仮にウオーターポンプが故障していた場合、修理費は2万円以上かかることが多いです。なかなか故障を見つけにくい箇所ではあるのですが、事前に必ずチェックしましょう。
カーナビの画面の明るさ
もし、購入を検討しているラクティスに、ラクティス標準装備のトヨタ純正カーナビが搭載されている場合は、画面の明るさを必ず確認しましょう。このカーナビは画面が暗くて表示内容がわかりにくいということがあるようです。中古車の場合、以前のオーナーが他社のカーナビを取り付けている場合もあるため、まずはそのラクティスの中古車に搭載されているカーナビが純正のものかどうかは確認したほうが良いでしょう。
現在の車から買い替える場合には
現在、車を所有していて、その車から買い替える場合は、どのような点に注意すれば良いのでしょうか。
買取にするか下取りにするか
現在の車から買い替える場合、買い取ってもらう方法と、下取りしてもらう方法の2つがあります。買取は文字通り、その車を買い取り専門業者に買い取ってもらう方法です。一方、下取りは、新たに車を購入する際に、その購入する業者に手持ちの車を引き取ってもらう方法です。買い取りでも下取りでも、信頼できる専門業者に依頼することが大切です。
買取業者はカーネクストがおすすめ
中古車を購入、もしくは下取りする場合は、業者選びが大切です。後々、トラブルなどが生じないように、専門的な知識を持っていて実績もあり、安心して信頼できる業者を選ぶようにしましょう。中古車の買取業者としておすすめなのが「カーネクスト」です。どんな車でも0円以上で買い取る「買取保証」があります。また、廃車にする必要がある場合もレッカー・書類手続きの代行などをすべて無料でしてくれるところも嬉しいポイントです。さらに専門家による安心の無料サポートを受けることができます。
参考:カーネクスト
ラクティスの中古車は買取専門業者に相談しよう
ラクティスはコンパクトでありながらしっかりとした居住性を確保した車で、発売から時間が経過した現在でも、中古車として人気がある車種です。市場にも多くのラクティスの中古車が出回っているため、比較的、中古で購入がしやすい車でもあります。
ラクティスには初代と2代目というモデルがあります。またそれぞれに多くのグレードが存在しています。そのなかから、自分に最適なものを選びましょう。中古車を購入する場合、現在所有している車を下取りに出すこともあるかと思いますが、その際に重要なのが、どの業者に依頼するかです。中古買取専門業者のカーネクストは、廃車手続きを無料で行ってくれるというメリットがあります。年中無休の通話無料フリーダイヤルで受付をしているため、わからないことなどがあれば、一人で悩まず、このような専門業者に相談してみてはいかがでしょうか。