令和2年9月3日に、平成15年10月1日~平成25年11月23日に製作された日産計56,659台についてリコール届出が国土交通省に提出されました。
こちらの記事では、今回リコール届け出がされた日産の詳しい情報についてご紹介いたします。
日産令和2年9月3日リコール情報
令和2年9月3日にリコール届出がされた日産対象車および不具合状況と改善内容についてご説明いたします。ご自身が所有する車がリコール対象車かどうかご心配の方は、車検証をお手元にご準備のうえ照らし合わせてご確認ください。
日産令和2年9月3日リコール届出の対象車
令和2年9月3日にリコール届出がされた日産対象車は以下になります。車検証に記載されてある通称名、型式、車台番号を照らし合わせてご確認ください。
通称名:クリッパー、クリッパーリオ
型式:LE-U71T、LE-U71TP、GBD-U71T、GBD-U71TP、LE-U72T、LE-U72TP、GBD-U72T、GBD-U72TP、LE-U71V、LE-U71V、LE-U71V、LE-U71V、LE-U71V、LE-U71V、LE-U71V、LE-U71V
車台番号:U71T-0000202~U71T-0005648、U71T-0100201~U71T-0200201、U72T-0000201~U72T-0006606、U72T-0100201~U72T-0200201、U71V-0000201~U71V-0011126、U71V-0100201~U71V-0200201、U71V-0570201~U71V-0631074、U72V-0000201~U72V-0004847、U72V-0100201~U72V-0200201、U72V-0570201~U72V-0630634、U71W-0000201~U71W-0500539、U72W-0000201~U72W-0500356
リコール対象車台数:計56,659台
日産の不具合状況と改善内容
今回リコール届出がされた日産の不具合状況は、エンジン冷却系のラジエーターチャンバー(冷却水内の気泡を分離するための装置)の強度が不足しているため、積載状態で高速度・高回転運転や登坂運転の直後に、エンジン停止を繰返す走行を継続して行なった場合、亀裂が発生し、冷却水が漏れることがあるとのことです。そのため、そのまま走行を続けると、オーバーヒートが発生し、最悪の場合、エンジンが停止し再始動不可となるおそれがあります。改善内容としては、全車両ラジエーターチャンバーを確認し、対策前品の場合は対策品と交換を行います。