ポルシェは令和3年7月21日に、対象期間に輸入された計484台についてリコール届出を国土交通省に提出しました。
こちらの記事では、今回リコール届け出がされたポルシェの詳しい情報についてご紹介いたします。
ポルシェ令和3年7月21日リコール情報
令和3年7月21日にリコール届出がされたポルシェ対象車および不具合状況と改善内容ついてご説明いたします。ご自身が所有するポルシェがリコール対象車かどうかご心配の方は、車検証をお手元にご準備のうえ、照らし合わせてご確認ください。
令和3年7月21日リコール届出のポルシェ対象車
令和3年7月21日にリコール届出がされたポルシェTaycan等の対象車は以下になります。車検証に記載されてある通称名と型式を照らし合わせてご確認ください。
通称名:ポルシェ Taycan 4S
型式:ZAA-J1MB
車台番号:WP0ZZZY1ZMSA24071~WP0ZZZY1ZMSA32504
輸入期間:令和2年10月19日~令和3年6月7日
リコール対象車台数:264 台
通称名:ポルシェ Taycan Turbo
型式:ZAA-J1MC
車台番号:WP0ZZZY1ZMSA55080~WP0ZZZY1ZMSA58181
輸入期間:令和2年10月19日~令和3年6月7日
リコール対象車台数:66台
通称名:ポルシェ Taycan Turbo S
型式:ZAA-J1MD
車台番号:WP0ZZZY1ZMSA55122~WP0ZZZY1ZMSA57923
輸入期間:令和2年10月19日~令和3年5月25日
リコール対象車台数:89台
通称名:ポルシェTaycan
型式:ZAA-J1NA1
車台番号:WP0ZZZY1ZMSA01687~WP0ZZZY1ZMSA02651
輸入期間:令和3年5月12日~令和3年6月7日
リコール対象車台数:19台
通称名:ポルシェTaycan
型式:ZAA-J1NA1C
車台番号:WP0ZZZY1ZMSA01653~WP0ZZZY1ZMSA02709
輸入期間:令和3年5月10日~令和3年6月7日
リコール対象車台数:46台
ポルシェTaycan等のリコール届出の不具合状況と改善内容
今回リコール届出がされたポルシェ(Taycan)等の不具合の部位は、電気装置(原動機制御装置)です。
不具合の状況及び原因は、電気装置において、原動機制御装置およびパワーエレクトロニクスのプログラムが不適切なため、エラーの誤検知により走行中にエンジン警告灯が点灯する可能性があり、最悪の場合、車両が走行不能になるおそれがあります。
改善内容としては、全車両、原動機制御装置およびパワーエレクトロニクスのプログラムを対策プログラムに書き換えます。
市場からの不具合情報、本国からの情報による発見となり、不具合の発生件数は4件、事故の有無は0件となっています。
ポルシェ「Taycan」とはどんな車?
今回リコールの届け出があったポルシェのTaycanは、ポルシェが製造し販売している電気自動車です。ポルシェ初の量産電気自動車となっており、ボディタイプは4ドアセダンと5ドアのクロスオーバーSUVとなっています。こちらではポルシェのTaycanについて、くわしくご紹介します。
ポルシェTaycanのスペックは
現在販売されているポルシェTaycan(タイカン)のスペックは、航続距離最長484キロメートルとなっており、充電のために必要な時間や手間を減らすことが出来ています(推定航続距離は市街地になると約270キロメートルとなります)
モーターによる後輪駆動で、最大出力は240kWのピュアEV車です。最大馬力は326PSとなっています。バッテリ総容量は79.2kWhとなっており、普通充電では8.0時間、急速充電で80%充電には約93分かかります。全長/全幅/全高は4,963mm/1,966mm/1,395mmとなっています。ラゲッジスペースはフロントボンネットにあり、幅は広くないものの深さはあり84Lの容量があります。