トヨタ自動車のリコール情報-令和3年6月1日リコール届出-

令和3年6月1日に、対象期間に製作されたトヨタ自動車のノア、ヴォクシー、エスクアィア等の計24,162台についてリコール届出が国土交通省に提出されました。

こちらの記事では、今回リコール届出されたトヨタ自動車の詳しい情報についてご紹介いたします。

トヨタ自動車令和3年6月1日リコール情報

令和3年6月1日にリコール届出がされたトヨタ自動車対象車および不具合状況と改善内容についてご説明いたします。ご自身が所有する車がリコール対象車かどうかご心配の方は、車検証をお手元にご準備のうえ照らし合わせてご確認ください。

トヨタ自動車(ノア、ヴォクシー、エスクアィア)令和3年6月1日リコール届出の対象車

令和3年6月1日にリコール届出がされたトヨタ自動車「ノア、ヴォクシー、エスクアィア」等の対象車は以下になります。車検証に記載されてある通称名、型式、車台番号を照らし合わせてご確認ください。

車名通称名:トヨタ ノア、ヴォクシー、エスクアィア
型式:6AA-ZWR80G 6AA-ZWR80W
対象期間:令和3年2月8日~令和3年4月7日
 車台番号:ZWR80-0488443~ZWR80-0497752
 リコール対象車台数:9,075台

車名通称名:シエンタ
型式:6AA-NHP170G
対象期間:令和3年1月20日~令和3年4月12日
 車台番号:NHP170-7237145~NHP170-7245179
 リコール対象車台数:7,463台

車名通称名:プロボックス
型式:6AE-NHP160V
対象期間:令和2年11月27日~令和3年4月12日
 車台番号:NHP160-0027963~NHP160-0031892
 リコール対象車台数:3,865台

車名通称名:JPN TAXI
型式:6AA-NTP10
対象期間:令和3年1月16日~令和3年4月6日
 車台番号:NTP10-2000130~NTP10-2001868
 リコール対象車台数:1,684台

車名通称名:アクア
型式:6AA-NHP10
対象期間:令和2年12月2日~令和3年4月14日
 車台番号:NHP10-2705106~NHP10-2717724
 リコール対象車台数:1,210台

車名通称名:プリウスα
型式:6AA-ZVW40W
対象期間:令和3年2月12日~令和3年4月8日
 車台番号:ZVW40-0037752~ZVW40-0037935
 リコール対象車台数:167台
型式:6AA-ZVW41W
対象期間:令和3年2月9日~令和3年4月5日
 車台番号:ZVW41-0091033~ZVW41-0091491
 リコール対象車台数:446台

車名通称名:レクサス CT200h
型式:6AA-ZWA10
対象期間:令和2年12月2日~令和3年4月14日
 車台番号:ZWA10-2372030~ZWA10-2373302
 リコール対象車台数:251台

車名通称名:ダイハツ メビウス
型式:6AA-ZVW41N
対象期間:令和3年3月9日
 車台番号:ZVW41-0091225
 リコール対象車台数:1台

トヨタ自動車「ノア、ヴォクシー、エスクアィア等」の不具合状況と改善内容

今回リコール届出がされたトヨタ自動車(ノア、ヴォクシー、エスクアィア等)の不具合の部位は、電気装置(DC-ACインバータ)です。
不具合の状況及び原因は、ハイブリッドシステムにおいて、電力変換モジュール制御基板の電気ノイズ耐久不足により、高電圧海路の電圧変動で発生する電気ノイズを電源制御回路が異常と誤検知し、瞬間的に停止する場合があります。そのため、電源電圧が一瞬低下して、エンジン警告灯の点灯ともに、一時的な動力損失が発生するおそれがあります。

改善内容としては、全車両、電力変換モジュールを点検し、対象となるものは対策品に交換します。

トヨタ自動車「ノア、ヴォクシー、エスクアィア」とはどんな車?

今回リコールの届出があったトヨタ自動車のノア、ヴォクシー、エスクアィアは、もともとはトヨタ自動車が販売チャネルを分けていたためにチャネルごとに販売されていた姉妹車となっています。2020年にトヨタ自動車の販売チャネルは全車種併売化が東京都を除く全地域で行われたため、2021年現在は同じ店舗で姉妹車ノア、ヴォクシー、エスクアィアを購入することが出来るようになっています。こちらでは、その姉妹車のなかでも最も販売台数を伸ばしているヴォクシーについて、詳しくご紹介します。

トヨタ自動車のヴォクシーといえば特別仕様車「煌」

トヨタ自動車が販売しているヴォクシーというと、特別仕様車の煌シリーズが人気があることで知られています。ヴォクシーの初代モデルの販売は2001年、特別仕様車として煌が販売されたのは2002年で、「Z煌、Z煌・ナビスペシャル」が登場しました。この特別仕様車Z煌の初代モデルが人気となったことから、2代目フルモデルチェンジでもZS煌という特別仕様車を販売、以降も特別仕様車として販売され、最新モデルはZS煌3で、2020年10月に販売されました。煌シリーズの特徴として、黒艶塗装されたエクステリアや内装のセンタークラスターパネルなどにシルバーメッキが使用され、煌めきを演出しています。この特別感のある煌めきシリーズは若年層だけでなく幅広いユーザーから人気となっており、ノア、エスクアィアと比べてヴォクシーの販売台数を伸ばす要因となっています。

タイトルとURLをコピーしました