三菱ふそうのリコール情報-令和2年8月20日リコール届出-

令和2年8月20日に、平成31年2月4日~令和2年6月11日製作された三菱ふそう計993台についてリコール届出が国土交通省に提出されました。

こちらの記事では、今回リコール届け出がされた三菱ふそうの詳しい情報についてご紹介いたします。また、リコール対象車の調べ方リコール対象車だった場合の対応方法についてもご紹介いたします。ぜひ参考にしてみてください。

三菱ふそう令和2年8月20日リコール情報

令和2年8月20日にリコール届出がされた三菱ふそう対象車および不具合状況と改善内容についてご説明いたします。ご自身が所有する車がリコール対象車かどうかご心配の方は、車検証をお手元にご準備のうえ照らし合わせてご確認ください。

令和2年8月20日リコール届出の三菱ふそう対象車

令和2年8月20日リコール届出がされた三菱ふそう対象車は以下になります。車検証に記載されてある通称名型式車台番号を照らし合わせてご確認ください。

通称名:ふそうファイター
型式:2DG-FQ62F、2KG-FK62F 、2KG-FK62FY 、2KG-FK62FZ 、2KG-FK65F 、2KG-FK65FY、2KG-FK65FZ、2KG-FK72F、2KG-FK72FY 、2KG-FK72FZ、2KG-FK75F
車台番号:FQ62F-605003~FQ62F-605344 、FK62F-605022~FK62F-606051、FK62FY-605003~FK62FY-605169 、FK62FZ-605001~FK62FZ-605749 、FK65F-605039~FK65F-605927、FK65FY-605004~FK65FY-605102、FK65FZ-605008~FK65FZ-605415 、FK72F-605731、FK72FY-605017~FK72FY-605132、FK72FZ-605004~FK72FZ-605244、FK75F-605062
リコール対象車台数:計993台

不具合状況と改善内容

今回リコール届出がされた三菱ふそうの不具合状況は、2019年式中型トラックにおいて、パワータード(補助ブレーキ)解除制御用のクラッチスイッチがペダル奥側に設置されているため、クラッチ切断に対し、パワータードの解除タイミングが遅くなっているものがあるとのことです。そのため、パワータード作動中にクラッチを踏んだ際、エンジン回転数が低下し、最悪の場合、エンジンが停止するおそれがあります。改善内容としては、全車両、エンジンECUの制御プログラムを対策品に書き換えを行います。

タイトルとURLをコピーしました