いすゞ自動車のリコール情報-令和2年12月10日リコール届出-

令和2年12月10日に、対象期間に製作されたいすゞ自動車のエルフ(OEMの日産自動車アトラス)の計5,133台についてリコール届出が国土交通省に提出されました。

こちらの記事では、今回リコール届け出がされたいすゞ自動車の詳しい情報についてご紹介いたします。

いすゞ自動車令和2年12月10日リコール情報

令和2年12月10日にリコール届出がされたいすゞ自動車対象車および不具合状況と改善内容についてご説明いたします。ご自身が所有する車がリコール対象車かどうかご心配の方は、車検証をお手元にご準備のうえ照らし合わせてご確認ください。

いすゞ自動車(エルフ)令和2年12月10日リコール届出の対象車

令和2年12月10日にリコール届出がされたいすゞ自動車「エルフ」の対象車は以下になります。車検証に記載されてある通称名、型式、車台番号を照らし合わせてご確認ください。

車名通称名:いすゞ自動車 エルフ
型式:2RG-NHR88AN
対象期間:令和元年6月24日~令和2年2月14日
 車台番号:NHR88-7000001~NHR88-7000946
 リコール対象車台数:153台

型式:2RG-NHS88AN
対象期間:令和元年7月5日~令和2年2月11日
 車台番号:NHS88-7000004~NHS88-7000397
 リコール対象車台数:28台

型式:2RG-NJR88AN
対象期間:平成31年4月1日~令和2年2月14日
 車台番号:NJR88-7000046~NJR88-7003534
 リコール対象車台数:194台

型式:2RG-NJS88AN
対象期間:令和元年5月20日~令和2年2月12日
 車台番号:NJS88-7000032~NJS88-7000482
 リコール対象車台数:34台

型式:2RG-NKR88AN 2RG-NKR88N
対象期間:令和元年8月19日~令和2年1月10日
 車台番号:NKR88-7001052~NKR88-7004252
 リコール対象車台数:4台

型式:2PG-NKS88AN 2RG-NKS88AN
対象期間:令和元年7月13日~令和2年2月13日
 車台番号:NKS88-7000053~NKS88-7000619
 リコール対象車台数:12台

型式:2RG-NLR88AN 2RG-NLR88N 2SG-NLR88AN
対象期間:平成30年11月9日~令和2年2月15日
 車台番号:NLR88-7000014~NLR88-7003103
 リコール対象車台数:1,227台

型式:2RG-NLS88AN
対象期間:令和元年6月24日~令和2年2月14日
 車台番号:NLS88-7000004~NLS88-7000230
 リコール対象車台数:132台

型式:2RG-NMR88AN 2RG-NMR88N 2SG-NMR88AN
対象期間:平成30年12月18日~令和2年2月14日
 車台番号:NMR88-7000029~NMR88-7003039
 リコール対象車台数:594台

型式:2PG-NMS88AN 2RG-NMS88AN
対象期間:平成31年4月6日~令和2年2月14日
 車台番号:NMS88-7000009~NMS88-7000421
 リコール対象車台数:47台

型式:2PG-NPR88AN 2PG-NPR88N 2RG-NPR88AN 2RG-NPR88N 2SG-NPR88AN
対象期間:平成30年11月10日~令和2年2月18日
 車台番号:NPR88-7000047~NPR88-7006294
 リコール対象車台数:2,319台

型式:2PG-NPR88YN 2RG-NPR88YN
対象期間:平成30年3月14日~令和2年2月14日
 車台番号:NPR88Y-7000071~NPR88Y-7004793
 リコール対象車台数:222台

型式:2PG-NPS88AN 2RG-NPS88AN
対象期間:平成31年4月5日~令和2年2月18日
 車台番号:NPS88-7000012~NPS88-7000546
 リコール対象車台数:120台

車名通称名:日産自動車 アトラス
型式:2RG-AHR88AN
対象期間:令和元年10月5日~令和2年2月14日
 車台番号:AHR88-7000004~AHR88-7000239
 リコール対象車台数:47台

いすゞ自動車「エルフ」の不具合状況と改善内容

今回リコール届出がされたいすゞ自動車(エルフ)の不具合の部位は、原動機(冷凍機アイドルプーリボルト)です。
不具合の状況及び原因は、小型トラックの冷凍機架装車において、冷凍機アイドルプーリ締結部の形状が不適切であることが判明しました。そのためベルト張力により、アイドルプーリボルトに過大な応力がかかり、折損する可能性があります。折損し、ベルトが外れて冷凍機が作動しなくなり、最悪の場合、走行中にプーリが路面に落下するおそれがあります。

改善内容としては、全車両、アイドルプーリブラケット、プーリボルト、ベルト等一式を対策品と交換します。

市場からの情報による発見となり、不具合の発生件数は42件、事故の有無は0件となっています。

いすゞ自動車「エルフ」とはどんな車?

今回リコールの届け出があったいすゞ自動車のエルフは、いすゞ自動車が販売している小型車専用に開発された標準キャブを搭載する小型トラックです。いすゞ自動車のエルフについて、こちらで詳しくご紹介します。

いすゞ自動車「エルフ」は20年連続販売台数No.1!

いすゞ自動車は、小型トラックのエルフだけでなく、中型トラックのフォワードや大型トラックのギガ、いすゞのバスシリーズなど様々な自動車の展開を行っています。中でも、いすゞ自動車のエルフは、小型トラック(2トン~3トントラック)の国内新車販売台数自販連およびいすゞ自動車調べによると、2001年から2020年まで20年連続販売台数No.1となっています。重量車となるトラックの中でも低燃費な点や、優れた静粛性などはあらゆる企業や法人、個人からのトラックの需要にこたえています。日産自動車のアトラストラックは、3代目モデルと4代目モデルのベース車にエルフのOEM供給を受けています。

タイトルとURLをコピーしました