メルセデスベンツのリコール情報-令和4年9月14日リコール届出-

令和4年9月14日に、対象期間に輸入されたメルセデスベンツのC220d等計8,229台(外-3469)、他2件のリコールについてリコール届出が国土交通省に提出されました。

こちらの記事では、今回リコール届出されたメルセデスベンツの詳しい情報についてご紹介いたします。

メルセデスベンツ令和4年9月14日リコール情報

令和4年9月14日にリコール届出がされたメルセデスベンツ対象車および不具合状況と改善内容についてご説明いたします。ご自身が所有する車がリコール対象車かどうかご心配の方は、車検証をお手元にご準備のうえ照らし合わせてご確認ください。

メルセデスベンツ(C220d等)令和4年9月14日リコール届出(外-3469)の対象車

令和4年9月14日にリコール届出がされたメルセデスベンツ「C220d等」の対象車は以下になります。車検証に記載されてある通称名、型式、車台番号を照らし合わせてご確認ください。

車名通称名:メルセデスベンツ C220d 右ハンドル

型式:LDA-205014
 車台番号:WDD2050142R382575~WDD2050142R564856
対象期間:平成30年4月16日~令和2年4月15日
 リコール対象車台数:2,962台
 車台番号:WDD2050142F834938~WDD2050142F887727
対象期間:平成30年12月22日~令和元年5月13日
 リコール対象車台数:424台
 車台番号:W1K2050142R564869~W1K2050142R569910
対象期間:令和元年12月11日~令和2年6月8日
 リコール対象車台数:115台
型式:LDA-205014C
 車台番号:WDD2050142R382552~WDD2050142R562425
対象期間:平成30年4月16日~令和2年2月6日
 リコール対象車台数:453台
 車台番号:WDD2050142F835785~WDD2050142F887157
対象期間:令和元年12月11日~令和2年1月6日
 リコール対象車台数:8台

車名通称名:メルセデスベンツ C220d  ステーションワゴン

型式:LDA-205214
 車台番号:WDD2052142F763161~WDD2052142F981233
対象期間:平成30年7月20日~令和元年12月24日
 リコール対象車台数:2,419台
 車台番号:W1K2052142F982838~W1K2052142F992445
対象期間:令和2年1月6日~令和2年2月28日
 リコール対象車台数:80台
型式:3DA-205214
 車台番号:W1K2052142G078860~W1K2052142G079508
対象期間:令和3年3月16日~令和3年9月15日
 リコール対象車台数:3台
型式:LDA-205214C
 車台番号:WDD2052142F681388~WDD2052142F981082
対象期間:平成30年7月20日~令和2年1月7日
 リコール対象車台数:382台
 車台番号:W1K2052142F986041~W1K2052142F991892
対象期間:令和2年1月7日~令和2年1月24日
 リコール対象車台数:2台
型式:-205204-
 車台番号:WDD2052142F680381
対象期間:平成30年4月25日
 リコール対象車台数:1台
型式:-205204C-
 車台番号:WDD2052142F677366
対象期間:平成30年4月25日
 リコール対象車台数:1台

車名通称名:メルセデスベンツ CLS220d

型式:3DA-257314
 車台番号:W1K2573142A083478~W1K2573142A095277
対象期間:令和2年11月26日~令和3年11月25日
 リコール対象車台数:248台
型式:3DA-257314C
 車台番号:W1K2573142A090128~W1K2573142A095209
対象期間:令和3年4月19日~令和3年11月25日
 リコール対象車台数:2台

車名通称名:メルセデスベンツ E220d 右ハンドル

型式:3DA-213004C
 車台番号:W1K2130042A840097~W1K2130042A999988
対象期間:令和2年8月17日~令和4年1月17日
 リコール対象車台数:475台
 車台番号:W1K2130042B000095~W1K2130042B005511
対象期間:令和3年11月11日~令和4年1月17日
 リコール対象車台数:19台

車名通称名:メルセデスベンツ E220d ステーションワゴン 右ハンドル

型式:3DA-213204C
 車台番号:W1K2132042A840197~W1K2132042A999703
対象期間:令和2年8月17日~令和4年1月19日
 リコール対象車台数:239台
 車台番号:W1K2132042B000481~W1K2132042B005678
対象期間:令和3年11月12日~令和4年1月19日
 リコール対象車台数:27台

車名通称名:メルセデスベンツ E220d 4MATIC ステーションワゴン 右ハンドル

型式:3DA-213217
 車台番号:W1K2132172A840116~W1K2132172A999840
対象期間:令和2年8月17日~令和4年2月8日
 リコール対象車台数:258台
 車台番号:W1K2132172B000479~W1K2132172B005704
対象期間:令和3年11月12日~令和4年1月19日
 リコール対象車台数:6台

車名通称名:メルセデスベンツ E350de 右ハンドル

型式:3MA-213016C
 車台番号:WDD2130162A642659~WDD2130162A751932
対象期間:令和元年8月20日~令和2年7月16日
 リコール対象車台数:45台
 車台番号:W1K2130162A806521~W1K2130162A839128
対象期間:令和2年3月5日 ~令和2年5月13日
 リコール対象車台数:9台

車名通称名:メルセデスベンツ GLE400d 4MATICクーペ

型式:3DA-167323
 車台番号:W1N1673232A471745
対象期間:令和4年6月8日
 リコール対象車台数:1台

メルセデスベンツ「C220d等」の不具合状況と改善内容

今回リコール届出がされたメルセデスベンツ(C220d等)の不具合の部位は原動機(クーラントポンプ)です。

不具合の状況及び原因は以下です。

ディーゼルエンジンに搭載されているクーラントポンプにおいて、軸受けシールの設計が不適切なため、作動の制御が行われている負圧回路へ冷却水が浸入し、負圧回路の関連部品が作動不良を起こすことがあります。そのため、エンジン警告灯(MIL)が点灯する、出力が低下する、ブレーキ倍力装置の機能が低下する等の不具合が発生し、排気ガスの再循環装置(EGR)制御用の電磁バルブに作動不良が発生した場合においては、MIL点灯と共に排ガスが悪化し、更に短絡が発生すると発熱して周囲を溶損させることで、最悪の場合、火災に至るおそれがあります。

改善内容としては、全車両、EGR制御用の電磁バルブを新品に交換し、エンジンコントロールユニットの制御プログラムを対策プログラムに書き換えます。また、負圧回路の点検を行い、冷却水やエンジンオイルが浸入している関連部品は、新品に交換します。

ドイツ本社からの情報及び市場からの報告による発見となり、不具合の発生件数は11件、事故の有無はなしとなっています。

メルセデスベンツ(AMG CLS53等)令和4年9月14日リコール届出(外-3470)の対象車

令和4年9月14日にリコール届出がされたメルセデスベンツ「AMG CLS53等」の対象車は以下の計6,590台になります。車検証に記載されてある通称名、型式、車台番号を照らし合わせてご確認ください。

車名通称名:メルセデスAMG CLS53 4MATIC+

型式:CAA-257361
 車台番号:WDD2573611A002079~WDD2573611A054331
対象期間:平成30年8月18日~令和2年12月28日
 リコール対象車台数:343台 左ハンドル
 車台番号:WDD2573612A003145~WDD2573612A054745
対象期間:平成30年7月24日~令和2年8月25日
 リコール対象車台数:847台 右ハンドル
 車台番号:W1K2573611A055214~W1K2573611A077581
対象期間:令和2年1月17日~令和2年7月13日
 リコール対象車台数:40台 左ハンドル
 車台番号:W1K2573612A055127~W1K2573612A078472
対象期間:令和2年1月17日~令和2年8月4日
 リコール対象車台数:115台 右ハンドル
型式:4AA-257361
 車台番号:W1K2573611A057195~W1K2573611A101735
対象期間:令和2年10月12日~令和4年8月5日
 リコール対象車台数:60台 左ハンドル
 車台番号:W1K2573612A057166~W1K2573612A104401
対象期間:令和2年9月12日~令和4年8月8日
 リコール対象車台数:216台 右ハンドル

車名通称名:メルセデスAMG E53 4MATIC+

型式:CAA-213061
 車台番号:WDD2130611A415913~WDD2130611A754582
対象期間:平成30年8月1日~令和2年6月24日
 リコール対象車台数:265台 左ハンドル
 車台番号:WDD2130612A415900~WDD2130612A751805
対象期間:平成30年8月1日~令和2年4月15日
 リコール対象車台数:792台 右ハンドル
 車台番号:W1K2130611A833535
対象期間:令和2年4月22日
 リコール対象車台数:1台 左ハンドル
 車台番号:W1K2130612A759158~W1K2130612A836089
対象期間:令和元年12月19日~令和2年5月25日
 リコール対象車台数:31台 右ハンドル
型式:4AA-213061
 車台番号:W1K2130611A813733~W1K2130611A998255
対象期間:令和2年8月17日~令和3年12月16日
 リコール対象車台数:99台 左ハンドル
 車台番号:W1K2130612A773740~W1K2130612A999665
対象期間:令和2年8月17日~令和4年3月22日
 リコール対象車台数:282台 右ハンドル
 車台番号:W1K2130611B000760~W1K2130611B072617
対象期間:令和3 年 11 月 24 日~令和4 年 5 月 30 日
 リコール対象車台数:336台 左ハンドル
 車台番号:W1K2130612B000098~W1K2130612B072936
対象期間:令和3年11月12日~令和4年6月10日
 リコール対象車台数:156台 右ハンドル

車名通称名:メルセデスAMG E53 4MATIC+ SW

型式:CAA-213261
 車台番号:WDD2132612A440995~WDD2132612A756640
対象期間:平成30年8月1日~令和2年10月26日
 リコール対象車台数:413台 右ハンドル
 車台番号:W1K2132612A759110~W1K2132612A833121
対象期間:令和元年12月19日~令和2年5月11日
 リコール対象車台数:14台 右ハンドル
型式:4AA-213261
 車台番号:W1K2132612A813764~W1K2132612A999958
対象期間:令和2年8月17日~令和4年4月5日
 リコール対象車台数:132台 右ハンドル
 車台番号:W1K2132612B000492~W1K2132612B072499
対象期間:令和3年11月12日~令和4年7月4日
 リコール対象車台数:157台 右ハンドル

車名通称名:メルセデスAMG E53 4MATIC+ クーペ

型式:CAA-238361
 車台番号:WDD2383611F052182~WDD2383611F130336
対象期間:平成30年8月6日~令和元年12月2日
 リコール対象車台数:24台 左ハンドル
 車台番号:WDD2383612F051649~WDD2383612F130728
対象期間:平成30年8月6日~令和2年1月24日
 リコール対象車台数:159台 右ハンドル
 車台番号:W1K2383611F131884~W1K2383611F134571
対象期間:令和2年1月6日~令和2年1月24日
 リコール対象車台数:2台 左ハンドル
 車台番号:W1K2383612F132048~W1K2383612F145522
対象期間:令和2年1月7日~令和2年7月14日
 リコール対象車台数:13台 右ハンドル
型式:4AA-238361
 車台番号:W1K2383611F140296~W1K2383611F183049
対象期間:令和2年10月5日~令和4年6月22日
 リコール対象車台数:29台 左ハンドル
 車台番号:W1K2383612F140298~W1K2383612F181183
対象期間:令和2年8月31日~令和4年6月9日
 リコール対象車台数:82台 右ハンドル

車名通称名:メルセデスAMG E53 4MATIC+ カブリオレ

型式:CAA-238461
 車台番号:WDD2384612F051524~WDD2384612F129585
対象期間:平成30年9月10日~令和元年11月29日
 リコール対象車台数:78台 右ハンドル
 車台番号:W1K2384612F132083~W1K2384612F144114
対象期間:令和2 年 1 月 7 日~令和2 年 7 月 14 日
 リコール対象車台数:6台 右ハンドル
型式:CAA-238461
 車台番号:W1K2384612F140308~W1K2384612F181504
対象期間:令和2年10月12日~令和4年6月9日
 リコール対象車台数:48台 右ハンドル

車名通称名:メルセデスAMG GT43 4MATIC+

型式:4AA-290659
 車台番号:WDD2906591A001164~WDD2906591A015696
対象期間:平成31年1月26日~令和2年4月20日
 リコール対象車台数:53台 左ハンドル
 車台番号:WDD2906592A000458~WDD2906592A015730
対象期間:平成31年3月19日令和2年 7月14 日
 リコール対象車台数:114台 右ハンドル
 車台番号:W1K2906591A015851~W1K2906591A050358
対象期間:令和元年12月20日~令和4年8月4日
 リコール対象車台数:141台 左ハンドル
 車台番号:W1K2906592A016038~W1K2906592A051298
対象期間:令和2年1月6日~令和4年8月4日
 リコール対象車台数:483台 右ハンドル
型式:4AA-290659C
 車台番号:WDD2906591A001129~WDD2906591A012420
対象期間:平成31年3月19日~令和2年5月18日
 リコール対象車台数:152台 左ハンドル
 車台番号:WDD2906592A001171~WDD2906592A015093
対象期間:平成31年1月26日~令和2年7月16日
 リコール対象車台数:174台 右ハンドル
 車台番号:WW1K2906591A016104~W1K2906591A050651
対象期間:令和2年2月6日~令和4年5月19日
 リコール対象車台数:41台 左ハンドル
 車台番号:W1K2906592A015995~W1K2906592A051313
対象期間:令和2 年 1 月 7 日~令和4 年 6 月 9 日
 リコール対象車台数:149台 右ハンドル

車名通称名:メルセデスAMG GT53 4MATIC+

型式:4AA-290661
 車台番号:WDD2906611A001084~WDD2906611A015717
対象期間:平成31年1月26日~令和2年5月18日
 リコール対象車台数:114台 左ハンドル
 車台番号:WDD2906612A000468~WDD2906612A015801
対象期間:平成31年1月26日~令和2年7月16日
 リコール対象車台数:196台 右ハンドル
 車台番号:W1K2906611A016394~W1K2906611A051145
対象期間:令和2年1月16日~令和4年8月4日
 リコール対象車台数:182台 左ハンドル
 車台番号:W1K2906612A015977~W1K2906612A050949
対象期間:令和2年1月7日~令和4月7月19日
 リコール対象車台数:349台 右ハンドル

メルセデスベンツ「AMG CLS53 4MAIC+等」の不具合状況と改善内容

今回リコール届出がされたメルセデスベンツ(AMG CLS等)の不具合の部位は電気配線(コネクタ配線)です。

不具合の状況及び原因は以下です。

トランスミッションの電気配線において、配索設計が不適切なためコネクタ配線のシール部に強い力がかかり、シール部を変形させているものがあります。そのため、シール性能が保てずコネ
クタに雨水等が浸入することで短絡が発生し、駐車中にバッテリ上がりが発生することがあります。最悪の場合、短絡により発熱することで、周囲の部品を溶損させて火災に至るおそれがあります。

改善内容としては、全車両、配索を変更するブラケットを装着し、配索しなおします。また、配線の点検を行いシール部の変形や水分の浸入があるものは、関連部品を新品に交換します。

ドイツ本社からの情報及び市場からの報告による発見となり、不具合の発生件数は8件、事故の有無はなしとなっています。

メルセデスベンツ(A250等)令和4年9月14日リコール届出(外-3471)の対象車

令和4年9月14日にリコール届出がされたメルセデスベンツ「A250等」の対象車は以下の計4,582台になります。車検証に記載されてある通称名、型式、車台番号を照らし合わせてご確認ください。

車名通称名:メルセデス・ベンツ A250 4MATIC セダン
型式:5BA-177147M
 車台番号:WDD1771472W002824~WDD1771472W042749
対象期間:令和元年5月2日~令和2年10月21日
 リコール対象車台数:2,931台 右ハンドル
 車台番号:W1K1771472W042790~W1K1771472W047821
対象期間:令和元年12月9日~令和2年3月21日
 リコール対象車台数:72台 右ハンドル
 車台番号:WDD1771472J093453~WDD1771472J176322
対象期間:令和元年9月26日~令和2年2月1日
 リコール対象車台数:20台 右ハンドル
 車台番号:W1K1771472J175150~W1K1771472J191932
対象期間:令和2年1月6日~令和2年4月24日
 リコール対象車台数:222台 右ハンドル

車名通称名:メルセデス・ベンツ CLA250 4MATIC
型式:5BA-118347M
 車台番号:WDD1183472N001031~WDD1183472N079025
対象期間:平成31年4月5日~令和4年6月10日
 リコール対象車台数:509台 右ハンドル
 車台番号:W1K1183472N080179~W1K1183472N100453
対象期間:令和2年1月6日~令和2年8月4日
 リコール対象車台数:152台 右ハンドル

車名通称名:メルセデス・ベンツ CLA250 4MATIC シューティングブレーク
型式:5BA-118647M
 車台番号:WDD1186472N019872~WDD1186472N079935
対象期間:令和元年8月22日~令和2年7月25 日
 リコール対象車台数:269台 右ハンドル
 車台番号:W1K1186472N081478~W1K1186472N100220
対象期間:令和2年1月6日~令和2年3月5日
 リコール対象車台数:83台 右ハンドル

車名通称名:メルセデス・ベンツ GLB250 4MATIC
型式:5BA-247647M
 車台番号:WDC2476472W003370~WDC2476472W003689
対象期間:令和元年10月9日~令和3年10月6日
 リコール対象車台数:20台 右ハンドル
 車台番号:W1N2476472W006701~W1N2476472W038916
対象期間:令和2年4月16日~令和3年3 月1日
 リコール対象車台数:304台 右ハンドル

メルセデスベンツ「A250等」の不具合状況と改善内容

今回リコール届出がされたメルセデスベンツ(A250等)の不具合の部位は燃料装置(燃料供給ホース)です。

不具合の状況及び原因は以下です。

エンジンルーム内の燃料供給ホースにおいて、配索設計が不適切なため吸気パイプと干渉するものがあります。そのため、エンジン振動等により当該ホースが摩耗して穴が開くことで燃料漏れが発生し、最悪の場合、走行不能に至るおそれがあります。

改善内容としては、全車両、燃料供給ホースを点検します。干渉がある場合は、燃料供給ホースを新品に交換し、正しく配索を行います。

ドイツ本社からの情報及び市場からの報告による発見となり、不具合の発生件数は0件、事故の有無はなしとなっています。

メルセデスベンツ「メルセデス・ベンツのA250」とはどんな車?

今回リコールの届け出があったメルセデスベンツのA250は、ブランドのエントリーモデルとなっています。現在販売中のA250というと、プラグインハイブリッドモデルのA250 e Sedanです。メルセデスベンツのコンパクトサイズAクラスにおいて、はじめてのパワートレーンとなるプラグインハイブリッドモデルということで話題となっています。Aクラスは高級感がありコンパクトサイズで燃費性能も高く、日本の道路環境や駐車場スペースの確保もしやすいことから、国内でも人気があります。こちらではメルセデスベンツのC200について詳しくご紹介します。

メルセデスベンツA250 e Sedanはどんな車か

メルセデスベンツのA250 e Sedanは、Aクラス初のプラグインハイブリッドモデルとして、2021年5月26日から日本国内でも発売を開始しました。パワートレーンがプラグインハイブリッド車のため、発進と加速をモーターの電気を用いて行うと静かな加速を味わうことができます。プラグインハイブリッドは外部充電が可能なシステムを搭載しているため、急速充電であれば10から80%までの充電を約25分で行うことができます。通常の自宅等にある充電ユニットであれば満充電をするのに約4時間です。夜に帰宅し、朝に出発すると考えれば問題ありません。

総排気量は1.331ccの直列4気筒エンジンは、最高出力118kWの160PSです。燃料消費率は16.3km/hですが、燃費優先のECOモードや、快適性優先のComfortモードなど走行モードを選んで、環境や状況に適した走行をすることも可能になっています。

タイトルとURLをコピーしました